最終更新:

191
Comment

【6326089】【復活の狼煙】穎明館中学・高等学校

投稿者: EMKファン   (ID:GTodhOZVIvU) 投稿日時:2021年 05月 05日 21:29

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

現状の穎明館に関して様々なスレが立っていますね。
穎明館復活に関しての建設的な討論を纏めてこのスレッドで行いませんか?

まず穎明館が、本年の卒業生である34期生の一つ下である35期生の代から偏差値が著しく低下しているのは事実です。

四谷大塚の1回入試の偏差値は
2008年度の57をピークに、
2015年...51(34期生)
2016,17年...47(これより下が現在校生)
2018年~現在...44と推移しています。
優秀層を取り込める午後入試設置等、学校も復活に向けて努力をしていますが依然として1日入試は40台のままです。

高尾の広いキャンパス、完全一貫で他校に比べて少人数、学食あり、自由な校風、海外研修プログラムが多い等...魅力は数多なので以前の立ち位置に戻れるポテンシャルはある筈です。

是非有意義に情報共有や議論を行っていきましょう。
OB、OG、卒業生保護者、在校生保護者、受験生保護者...色々な方の書き込みをお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「穎明館中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 20 / 24

  1. 【6706604】 投稿者: 中学受験2人終了親  (ID:6bBRCpmiq6k) 投稿日時:2022年 03月 12日 09:33

    えいめいかんという良い学校があると評判を聞いて中学受験に参入しました。
    結果的には上の子供達の持ち偏差値とは違ったので受験はしませんでしたが、第3子もただいま参入したところです。
    最近学力によるクラス分けができた事を知り、ご時世とはいえ
    ちょっと抵抗があり、また選択肢狭まったのかな?とかんじました。
    自由な校風と学力クラス分けがどのように共存するのかには大変興味があります。

  2. 【6732211】 投稿者: 2022結果偏差値  (ID:X7Yko3Na072) 投稿日時:2022年 04月 03日 18:05

    2021→2022推移
       1回  2回  3回  4回

    首都圏模試 
    男  55→55 56→56 61→61 55→56
    女  55→56 56→57 61→61 53→57

    四谷大塚(80)
    男   44 45 47 45
    女   45 46 48 46
    (四谷大塚は2021、2022とも変わらず)

    首都圏模試は少し上がった。
    来年以降はさらに、2月1日午後10名特待生入試(2教科 算数と理科など特色あると尚良い)を取り入れ、2月1日午前の人数を絞るのが良いか?
    広報をもっとがんばって、面倒見の良さ、給食があることや自然環境の豊かさなど特色を色々取り上げてもらったら良いのに。
    地味なHPも好きなんだけれど、もう少し目を引くようにできないか。
    多分EMK父兄は学校を盛り立てていきたいと思っているから広報に父兄の意見を取り入れたりできないか。
    EMK応援しています。

  3. 【6732366】 投稿者: 残念!  (ID:hvN/Oc3IPGk) 投稿日時:2022年 04月 03日 20:24

    定員も変わって志願者も増えたのに少ししか上がりませんでしたね。
    復活元年になると思っていたので正直かなりガッカリです。
    やっぱり一度ガクッと落ちた学校は中々戻らないのが現実ですね。
    でも偏差値が落ちても、穎明館の校風や環境の良さが失われた訳ではないと思います。(勿論また上がって欲しいんですけど!)
    コンサルが入った新興校とは違うあの古さ?というか独特の広報の仕方もEMKらしさではありますよね。

  4. 【6734084】 投稿者: 正直な所  (ID:WA4FaphyaQE) 投稿日時:2022年 04月 05日 20:57

    1日午前と2日午前を廃止して、1日2日3日の午後+4日の午前という入試日程にすれば偏差値は簡単に戻ると思うのですが。。。
    元々2日と4日しか入試をやっておらず学校も桐朋の併願に受けてくれというスタンスだったので。

  5. 【6737781】 投稿者: うーん  (ID:bgr5rQJTZfE) 投稿日時:2022年 04月 09日 15:54

    戻りますかね?日能研公開模試の最新の偏差値見ると、桐朋の併願校というより桜美林明学桐光学園と同ランク校かと。

  6. 【6737802】 投稿者: 合不合資料  (ID:HsFpLGEDu1c) 投稿日時:2022年 04月 09日 16:09

    四谷大塚合不合資料の併願校データでは国立の男子校の2月2日併願校1位は穎明館でした。

  7. 【6737832】 投稿者: 多摩の人  (ID:nIxEN5h40Ms) 投稿日時:2022年 04月 09日 16:34

    穎明館の3回目が20人ですね、400人受ける試験でそこまで多いとは感じないのですが。桐朋2回目は偏差値や合格点数も上がるので厳しくなりますし…
    中堅校の志願者が多いと言われるアタックテストの桐朋の併願校を見ても都市大付属、久我山が多いようです。穎明館の併願は穎明館中心に、帝京大、八学、明八がいる感じ。最近の穎明館は女子が増えてきてるといいますし、最近の偏差値を見ると桐朋の安全校としてのポジションではないでしょうか?

  8. 【6737871】 投稿者: 頴明館  (ID:9.znjR36se6) 投稿日時:2022年 04月 09日 17:15

    併願校の話でセンシティブですが、第一志望の人少ないのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す