最終更新:

286
Comment

【3657282】提言・渋幕の良さを再考する。

投稿者: 渋幕イズム   (ID:5gB0D5xuo9M) 投稿日時:2015年 02月 05日 02:21

グローバル社会へのアプローチ、日本だけにとどまらない世界観、つまり東大合格者数だけでは計り知ることができない魅力を持ち合わせている学校が「渋幕」だと思います。その魅力は東京にあるどの伝統校と比べても、決して引けをとらない、新しい価値観を提供するものではないでしょうか。

では、なぜそう言えるか?

こどもがお世話になって数年の一父兄として、僭越ながら私見を述べさせていただきます。

中学受験を戦い抜いたお子さんに対して、さらにダブルスクールを強いるような伝統校を真の意味で正しい教育と言えるでしょうか。(言い過ぎました、どの学校も「強いて」はいませんね、甘んじて受け入れている、といったところでしょうか。)
都内にあって、評判の塾があれば、人が集まるのは仕方のないことかもしれません。ただ、「うちの生徒は我々教師が何も言わなくとも自分で勉強します。それを学校が邪魔をしてはいけないのです。」という迷文句で、それを容認せざるを得ない状況、しかも、その優秀な生徒が、自発的に通う「塾」が目指すものはただ一つ、「東大合格」という結果であると思われます。

ひるがえって考えるに、大きな範疇での「教育理念」という観点から言えば、渋幕の右にでる学校が何校あるでしょうか?
しかもその理念は決して独りよがりのものであってはならない、というのは言うまでもありませんが、渋幕の「理念」というものに対しては、きちんと文部科学省が評価しています。将来の日本に何が必要で、その問題を解決してくれる学校がどこであるかを。
スーパーグローバルハイスクール、もしご存知でない方がいたら調べてみてください。(指定校一覧がネットで調べられます。www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/sgh/__icsFiles/afieldfile/2014/03/28/1346060_01_4_1[削除しました]
東大合格者数の高校ランキング常連校でこのような東大合格に直結しない分野で一所懸命に取り組んでいる学校がありますでしょうか?この大きな流れは、田村校長の築き上げてきた理念の賜物でありますが、もはや、「渋幕イズム」が一人歩きを始めた証(あかし)であると私は思います。

2015年度入学の受験も終わり、合格を勝ち得た生徒さんも皆、大きな夢、期待で胸を膨らませて入学のときを今か今かと心待ちにされているかと思います。「渋幕」という自分の選択を信じてください、「渋幕」はきっと君たちの期待に応えてくれます。君たちを受け入れるための準備を、常に怠ることなく30数年継続して真摯に取り組んできました。

さあ、これからの6年間、思いっきり溢れる好奇心を渋幕にぶつけてみて下さい、それは大きな力になって君たちに返ってくるでしょうから。

以上です。最後までおつき合いいただいた方、ありがとうございます。コメントおまちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3721294】 投稿者: ↑  (ID:obIzB6U2HOs) 投稿日時:2015年 04月 23日 21:46

    県千葉については別なところでしましょうよ。

  2. 【3721397】 投稿者: 渋幕も迷惑  (ID:dtlIt8OvBxs) 投稿日時:2015年 04月 24日 00:08

    県千葉中は別で、といっても分けられる話ではない。
    渋幕二次で受かっていけない子もいたとのことだよ。

    ヘンテコな確約書のためにね。
    渋幕希望の受験生から敬遠され始めてるのがわかってないかな?
    80人なんて部活も運動会も文化祭も全てが中途半端。
    制限を設けずに、最初は落ち葉拾いでもいいから自ら育てることを頑張るべきだな。

  3. 【3721514】 投稿者: なので  (ID:/JnD2w9W47M) 投稿日時:2015年 04月 24日 07:33

    都内まで通わず県内の習慣に囚われない渋幕と言う選択肢が出来たことはとても新鮮だったんだろうと思います。

    当時の東邦市川も県の意向に従いもっと色々やりたいことがあっても顔色を伺って出来なかった、元々県内を基盤としていた秀英も楯突いて公立トップを脅かそうなんて発想全くなかった。

    それをやり遂げたという意味では渋幕は他がやろうともしなかったことをやったのだから凄いことだと思います。後を追う第二の渋幕が現れれば今後の県内の教育の意識が更に大きく変わっていくと感じます。

  4. 【3722478】 投稿者: なので様、納得です。  (ID:lojmmHZ8Xxo) 投稿日時:2015年 04月 25日 14:47

    わかりやすい分析ありがとうございます。

    >後を追う第二の渋幕が現れれば今後の県内の教育の意識が更に大きく変わっていくと感じます。
    まずは市川に期待かな。

  5. 【3722659】 投稿者: なので  (ID:QNSAMkj4.wM) 投稿日時:2015年 04月 25日 20:22

    市川ならできると思いますし、渋幕も一校より心強いと思います。二校の理事長同士はそれぞれの行事にも参加してるしお互いリスペクトしてると感じます。

    市川が大きく飛躍する時、渋幕は更なる高みに上り詰めてる?のかも知れませんね。

  6. 【3724009】 投稿者: 千葉の学校  (ID:wP4WL3FQ68I) 投稿日時:2015年 04月 27日 21:36

    渋幕だけでなく、市川、東邦、秀英も県内の優秀層の受け皿として益々躍進してくれると良いですよね!!皆それぞれ素晴らしい学校ですから!!^^

  7. 【3724024】 投稿者: 千葉は元々優秀な子どもが多い!  (ID:d.pdRRYtyDE) 投稿日時:2015年 04月 27日 21:54

    渋幕が風穴を開けてくれました。
    千葉私立学校は公立の中高一貫化に話題で押されてますが、良い意味で千葉県に遠慮することなく実績で千葉県を引っ張って行って欲しいな。

  8. 【3724606】 投稿者: なので  (ID:hyIUgBP1VvE) 投稿日時:2015年 04月 28日 16:25

    千葉は都内に通いやすい分、かなりの人数が県外の中高に通ってると思います。

    その流出を抑え、更に県外から優秀層を呼びこめたら県内高校の合格実績はまだだ伸びると思います。

    あとは勉強意欲があり家庭も教育熱心な子が通える塾が増えることですね。今は塾に通うためにわざわざ都内の学校を選ぶ家庭もいると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す