最終更新:

52
Comment

【330637】浦和明の星の部活動

投稿者: milkcafe中学受験板   (ID:wqilMB/h5TM) 投稿日時:2006年 03月 22日 21:31

milkcafeの中学受験板にある浦和明の星のスレで、在校生さんが中高合同の部活動になったと書き込みがありました。部活動はどういう形で中学生から高校生まで参加しているのですか?中学1年生と高校2年生とでは、体力その他あまりに大きな差があると思います。合同という形は大丈夫なのですか?
もうひとつお伺いしたいと思いますが、今回の件では、中学の部と高校の部を合同にするということを生徒や部活の顧問に諮ることなく決定されたということですが、このようなことは、明の星ではよくあることなのでしょうか。その在校生によれば、「生徒不在の学校」と述べられておりますので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【335606】 投稿者: 中学生星子  (ID:8l.4Ui.zilM) 投稿日時:2006年 03月 30日 10:35

    実は今回の部活合同については中学生も反対が殆どだったりします。
    中高一貫の部活としても、活動や発表は中高別々になることを願っています。
    高入の部活のレベルの高さは中学生にとっても誇りです。
    なので中学生には中高一貫になった部活でも高校から入るという人もいます。
    また部活を中高一貫にしたことによって逆に中学生の高校生への憧れが薄れてしまうように思われます。
    やっぱり高入の部活への憧れは高校生がやっているからこそのものであり、
    高校生の先輩に憧れるのも高校生がその憧れの部活に入っているからこそのものなので。
    完全な中高一貫校にしたいという学校側の方針は分かりますが、少しは中学生・高校生の意見も聞いて欲しかったかなーと思います。

  2. 【337075】 投稿者: フーン  (ID:K3oeVNl7Qes) 投稿日時:2006年 04月 01日 14:20

    >掲示板は、参加の原則をわきまえないと、大変危険なものになります。
    >「掲示板参加のための十か条」といったネチケットのテキストを、
    >子の家庭教育用に保存してあったのですが、残念ながらすぐには見つかりませんでした。

    嫌な感じですね。
    こういう発言がこの学校の体質を現しているのでは。

  3. 【337124】 投稿者: 虹子  (ID:UX1auwgJBqQ) 投稿日時:2006年 04月 01日 16:22

    そうそう。
    もっともらしい顔で隠蔽体質。

  4. 【337205】 投稿者: 中学生星子  (ID:j9ZBqXDFE0w) 投稿日時:2006年 04月 01日 18:44

    言い忘れました(汗
    高校生の先輩方のコトを`半星子"等と呼ぶ人がいるなんて初めて知りました。
    中学生の保護者にも、もちろん中学生星子にも高校生の先輩方を半星子等と呼ぶ人は聞いたことがありません。
    中学生にとって高校生は、目標の人、凄い人、憧れの人です。
    自分達より下だとかは考えた事がありませんし、ありえません。
    中学生は何かと高校生の足手まといになって邪魔だと思いますが、
    本当は私達は先輩に迷惑かけまいと頑張っています。
    なので誤解しないでください;;
    予想通り、ココが中学版に載ったら明の星批判の外部の方がいらっしゃいましたね。

  5. 【337249】 投稿者: 私の親は  (ID:Lkcu5Rv.Edg) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:12

    私の親はちょっとちがいます。親が学校に行ったあとは決まって、
    何、あの制服の着方?きちんと着装できないの?
    髪の毛を染めてしまうとはどういうことなの?これでも明の星の生徒なの?
    と文句ばっかり言っています。
    迷惑かけているのは、高校生の方だと思います。
    でも、こういう学校のことをあまり掲示板に書いたらよくないから、
    書かなかったんです。それに、自分の通う学校の批判が書かれていたら、
    誰だっていやでしょう。

  6. 【337262】 投稿者: あれれ?  (ID:XreSEylkX5U) 投稿日時:2006年 04月 01日 20:32

    私の親は さんへ:
    -------------------------------------------------------

    あれれ?
    あなたは明の星の中学生じゃないですよね。ね

  7. 【337349】 投稿者: 中学生星子  (ID:j9ZBqXDFE0w) 投稿日時:2006年 04月 01日 22:58

    私の親はさん、
    服装が乱れていたり髪を染めていたりするのは高校生に限らないと思います。
    それに今まで明の星を作り上げてきたのは高校生の先輩方なのですから、
    本当の明の星生は高校生の方なんじゃないでしょうか??
    それに高校生へ向けての批判はあまり書かれていませんよ。
    貴方が明の星生ではないことを願います。

  8. 【337986】 投稿者: 卒業生  (ID:3Dx8a4p641w) 投稿日時:2006年 04月 03日 01:02

    中学生も高校生もどっちも本当の星子だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す