最終更新:

52
Comment

【330637】浦和明の星の部活動

投稿者: milkcafe中学受験板   (ID:wqilMB/h5TM) 投稿日時:2006年 03月 22日 21:31

milkcafeの中学受験板にある浦和明の星のスレで、在校生さんが中高合同の部活動になったと書き込みがありました。部活動はどういう形で中学生から高校生まで参加しているのですか?中学1年生と高校2年生とでは、体力その他あまりに大きな差があると思います。合同という形は大丈夫なのですか?
もうひとつお伺いしたいと思いますが、今回の件では、中学の部と高校の部を合同にするということを生徒や部活の顧問に諮ることなく決定されたということですが、このようなことは、明の星ではよくあることなのでしょうか。その在校生によれば、「生徒不在の学校」と述べられておりますので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【338106】 投稿者: 桜  (ID:7Zp7IC6RIOU) 投稿日時:2006年 04月 03日 10:06

    個々の人間を 大事にする浦明 。早く問題が終息する事を切に願っております。

    中学生と高校生がじっくり話す機会を 作っていただけるとよいですね。受験生のあこがれ

    の学校です 思考錯誤しながら伝統が築かれるとおもうのでおせっかいと思いましたがスレ

    しました。

  2. 【423980】 投稿者: 明の星ファン  (ID:6G4CZg0EJBA) 投稿日時:2006年 08月 15日 20:01

    半星子の人は身勝手な人が多いと聞きますので、事前に相談するようなことをしても
    無駄なことだったと思いますね。学校のとった措置は何も問題ないと思います。

  3. 【436536】 投稿者: やはり明の星が1番です  (ID:05.xH37xf/E) 投稿日時:2006年 09月 07日 15:38

    半星子の中には、後輩のことを考えて指導される方もいます。
    中高の部活合同は、大成功だったと思います。

  4. 【438505】 投稿者: あのー  (ID:OIjJRP2uOr.) 投稿日時:2006年 09月 10日 11:50

    「半星子」って、最近の書き込みで皆普通に使っているのが気になります。
    やめましょうよ。

  5. 【438707】 投稿者: 確かに気になります  (ID:MEK1Y/FEOt6) 投稿日時:2006年 09月 10日 18:45

    あのー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「半星子」って、最近の書き込みで皆普通に使っているのが気になります。
    > やめましょうよ。
    >

     保護者の方の人間性の問題とすらかんじてしまいます。

  6. 【438711】 投稿者: ^^  (ID:GhFRYRlZ80Y) 投稿日時:2006年 09月 10日 18:52

    だって先生が半星子と言ってるんだから。。。

  7. 【438720】 投稿者: 眉唾のような・・・  (ID:5dCmx66Om1U) 投稿日時:2006年 09月 10日 19:01

    ^^ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > だって先生が半星子と言ってるんだから。。。


    本当ですか?
    その前にあなたは在校生さんですか?
    在校生のフリをして誹謗中傷を楽しむ門外漢じゃないんですか?
    もう一度聞きますが本当ですか?
    本当だったら本物の在校生の方々に問い合わせて確認できますので事実関係がわかりますね。
    どんなイニシャルのどんな先生ですか?


  8. 【438727】 投稿者: ^^  (ID:nYPc/yKS.iU) 投稿日時:2006年 09月 10日 19:15

    書いたら、私が誰か目星がついてしまうじゃないか。
    先生もバカじゃないから、表だって半星子と言わないからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す