最終更新:

19
Comment

【238129】体育館受験について

投稿者: グリザベラ   (ID:TUNwLN5KJWQ) 投稿日時:2005年 11月 30日 18:46

受験番号が後半だと体育館受験になると聞きました。
教室の受験と比べて何か不都合なことはありますか?
(寒いとか、机が長いもので他の人と一緒に座るとか、トイレが少ないとかetc)
出願の日は仕事が入ってるので朝1番に行列ができません。
経験者の方、情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【238315】 投稿者: 過去ログその?  (ID:1ZfN5a3dEpk) 投稿日時:2005年 11月 30日 21:51

    明の星掲示板の過去ログから持ってきました。


     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : 体育館受験
     ■名前 : あひる
     ■日付 : 04/9/30(木) 20:54
     -------------------------------------------------------------------------
    昨年度も体育館受験のことが話題に上りましたが、17年度もやはり体育館受験はあるのでしょうか?
    塾の先生方のお話によると、やはり体育館受験は子供にとってかなり不利になるらしいとのこと。
    実力が発揮できる環境で受験させたい・・・と思います。
    やはり、願書提出の日に早朝(もしくは前日?)から並ぶ以外に体育館受験を避ける方法はないのでしょうか?
    皆さんはどうなさいますか?

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : 桃の花
     ■日付 : 04/9/30(木) 21:40
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:>こんにちは塾の先生のお言葉ではかなり不利とのことですね。それは寒さ対策などでしょうか?学校では二日前より暖房を入れていたと伺いました。体育館もとてもしっかりできていて、それほど不利とは思えないのですが・・・どうしてもおいやなら早い受験番号にするしかないような気がします。視聴覚室や家庭科室受験も聞きましたが・・・うちの娘は気にならないというタイプでした。正確には説明会などで伺うと丁寧に教えていただけると思います。がんばってくださいね。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : ガー子
     ■日付 : 04/9/30(木) 23:23
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:※たまたま私が他の板にレスしたものがあります(以下コピペ)。


    受験番号によって本番当日の受験環境が違ってくる学校もあります。1月校として上位受験生に大人気の埼玉の女子校の場合、願書受付が遅いと(つまり受験番号が遅いと)教室受験ではなく体育館受験に回されます。今年も昨年もそうでした。


    もちろん合否には無関係ですが、体育館受験になったことで動揺したり戸惑ったり変な不安感を覚えるなど子供の精神面で影響が出てくる可能性もあります。平気な子は全然平気でしょうが。また大人数ですのでテスト中の短い休憩時間にトイレが行列になって、へたをすれば用足しできないまま次のテストを受けることになる場合も考えられます。またそういう事態にはならないまでもトイレの心配が頭の中をチラチラかすめることも考えられます。受験者数に比べて教室の収容キャパが足りないことが原因ですが、二年連続して数百名規模の体育館受験となりました。


    ですから出願をあまり悠長に構えていると危険かも知れません。受験番号が何番ぐらいまでなら教室受験が確保できるかですが、現在の学校の施設状況を知りませんので何とも言えません。説明会で教室受験のキャパをお尋ねになり、たとえば約1200名ということなら1200番よりも余裕をもった若い番号を確保できれば大丈夫でしょう。


    ※ほかにも関連する情報を探しましたら、こういうのも(以下コピペ)。


    今年明の星中を受験しましたが、本人の強い希望で都内女子校に進学しました。 体育館受験は絶対に止めたほうがいいね。○川のように幕張メッセでやってほしい。 再来年には完全一貫校になるし定員も増えるだろうから入りやすくなるらしい。 それでも、埼玉私立のなかではダントツに偏差値高いだろうね〜。


    ※それからこういうのも(以下コピペ)


    体育館受験は明の星には明らかにわかっていたと思うが最後までわかりませんで逃げ切られました。試験中トイレに行く受験生が続出したのも事実。


    (コピペは以上で終わりです)


    やはり説明会で教室受験できるおおまかな人数をお尋ねになられて、その枠に余裕でおさまる番号をとられることが良いみたいですね。どの位の人数が体育館受験になるかは塾発表の出願見通しや速報で確認できますよね。たとえば教室受験可能な人数が1200人で出願者が1700人でしたら500人が体育館受験になると思います。短い休憩時間にその人数がトイレに並んだら…(女子ですし)。


    トイレについては試験中でも許可を得て行けるかも知れませんが、その分だけ貴重な解答時間が減りますので厳しいですよね。初日のできるだけ早い時間に出願されたほうがいいと思いますが、他の保護者もまた同じように考えて皆さん同じ行動を計画されるでしょうから、何時までなら大丈夫かはわかりませんよね。「昨年は何時に行ったら何番だった」という情報もあまり当てにしないほうがいいかと思います。うちは始発で行く予定です。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : 北区
     ■日付 : 04/10/1(金) 11:33
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:受験者としてはどうしても気になっちゃうところですね。明日の説明会には参加されますか?
    質疑応答の時間にどなたか質問や相談をされると思いますから、学校側のお答えやお考え、アドバイスなどが頂けるんじゃないでしょうか。
    もしどなたからも質問が出ないときには思い切って(可愛い子供のため!)自分のほうから質問しなきゃいけないと思いますが。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : ☆彡子の新米ママ
     ■日付 : 04/10/1(金) 17:22
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:>去年受付初日たしか9時受付開始だったので8時に行きました。200番代終わりのほうだったと思います。
    100番台の人はお父さんが7時には並んでいたそうです。ウチの子の場合は4階受験でしたが、トイレが少なく、1階まで行ったそうです。
    体育館受験が困る方は初日午前中には受け付け済まされるとよいのではないでしょうか?
    1800人は収容できないといっておられましたが、今年はどうなのでしょうか。
    体育館の受験で大丈夫だったというお子さんもおられます。お子さんによるのでしょうか。
    何人まで普通教室受験なのかを先生にお伺いしてみては如何ですか。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : あひる
     ■日付 : 04/10/1(金) 20:01
     -------------------------------------------------------------------------
    皆様、貴重なご意見を感謝しております。とても参考になりました。明日の説明会には我が家も参加します。体育館受験のことを主人に質問してもらうことにしました。


    塾の先生のお話しでは「体育館受験者数に比べトイレが少なく、本校舎トイレまでかなりの距離を移動しなければならない。いったん屋外に出る場合もある。」
    「前日より暖房を入れてくれてはいるが、それでもかなりの寒さである。机の場所によっては暖かさにムラがある。」
    「体育館特有の臭いで気分が悪くなり、集中できなかった子供が昨年度いた。」ということでした。
    我が子も神経質なところがありますので、体育館以外で受験できるように、初日の早い時間に出願しようと決めました。皆様、ほんとうにありがとうございました。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : 北区
     ■日付 : 04/10/2(土) 19:21
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:今日はどうでしたか?

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : 学校側の回答
     ■名前 : あひる
     ■日付 : 04/10/3(日) 19:02
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼北区さん:全体質問会がなかったので(学校側が一方的に省略?)、説明会終了後に個別に質問をいたしました。
    結果は・・・過去2年は遅い受験番号の人が体育館受験だった。
    17年度に関しては受験者数がはっきりしていないことや、新教室ができたこともあり、明確な返事はできない。まだ何とも言えない・・・ということでした。
    何となくはぐらかされたような、誠実さに欠ける返答をいただいた思いがし、急速に主人も私も受験への熱が覚めてしまいました。
    願書購入を予定しておりましたが、今回は見合わせました。娘ともう一度よく相談してみます。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:学校側の回答
     ■名前 : 北区
     ■日付 : 04/10/4(月) 22:20
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:そうですか・・・去年はちゃんと質問の時間があったと伺っていましたが・・・こちらは11月6日の説明会に行こうと思っています。
     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : あひる
     ■日付 : 04/10/5(火) 23:15
     -------------------------------------------------------------------------
    ここに書き込みをした日曜日の夜、娘と主人と3人で明の星受験について話し合いました。『大丈夫だよ、外で受けるわけじゃないんだから。そんなことぐらいで実力が出せないのだったら、最初から私の力が足りないだけなんだよ。それよりちゃんと願書もらってきてね!』と心配する私どもの顔を見て、あきれたように娘は言いました。
    親の気付かないうちにずいぶんと成長したんだなあ・・と主人と話し、嬉しくなりました。初めての子供で、小さい時から体が弱く、ちょっとしたいじめにも遭い・・・神経質だったのは私達、親だけだったようです。今にして思えば、質問に答えてくださった明の星の先生も、娘と同じような考えだったのかも知れませんし、きっと親が心配するほど不利なことはないのかも知れません。受験までの3ヶ月間、子供の足をひっぱらないように、見守っていこうと思います。皆様、本当にありがとうございました。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : ☆母親
     ■日付 : 04/10/6(水) 9:43
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさんへ>久しぶりに掲示板をみました。体育館受験、いろいろとご心配のご様子。経験者としてよくわかります。うちも体育館での受験でした。
    室温、トイレ、雑音など心配しましたが。本人曰く、「広い場所で緊張もしなかったし、隣の人の鉛筆などの音も気にならなっかた」と。お嬢様も受験勉強を通じて明らかに成長されているのだと思います。暖かく見守ってあげて下さい。

     ───────────────────────────────────────
     ■題名 : Re:体育館受験
     ■名前 : 桃の花
     ■日付 : 04/10/6(水) 16:35
     -------------------------------------------------------------------------
    ▼あひるさん:すばらしいお嬢様ですね。確実に受験を自分のものとして捉えてがんばってる様子が伝わりました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  2. 【238487】 投稿者: グリザベラ  (ID:TUNwLN5KJWQ) 投稿日時:2005年 12月 01日 00:57

    過去ログその? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 明の星掲示板の過去ログから持ってきました。
    >
    早速の情報ありがとうございます。
    過去ログに気が付きませんでした。
    読んでみますとやはり教室で受けさせたいなーという印象です。
    娘は割と神経質なタイプなので本人も早い番号をとってほしいと
    要望してます。なんとか休みがとれるか頑張ってみます。
    ありがとうございました。

  3. 【239194】 投稿者: ミルク飲み人形  (ID:ABCgiDD0FDM) 投稿日時:2005年 12月 01日 22:57

    >>過去ログその?さん
    この学校の、
    都合の悪い事は取り敢えず誤魔化して、ほとぼりが冷めるのを待つ。
    そうこうしている内に、次の年度がやってくる。
    識らしむべからず、寄らしむべからず。
    不誠実にはぐらかし、入学さえさせてしまえば幾らでも。
    強圧的指導が出来ると、高をくくる。
    其の辺りが良く出ている過去ログを、良くぞ教えて戴きました有難う御座います。

                               謝謝謝 多謝。

  4. 【239256】 投稿者: 過去ログその?  (ID:caLSoyPz58.) 投稿日時:2005年 12月 01日 23:41

    もうちょっと前の過去ログです。
    いずれにしましても学校にお尋ねするほうがよさそうですね。
    たしか今週の土曜日が最後の学校説明会だったと思います。
    多くの受験生家庭の目の前で、学校側の正式コメントを頂ける
    最後の機会だと思います。

    ________________________________
    2793 どちらで受験されましたでしょうか
    2004/1/14(水)08:39 - 来年受験 - 1100 hit(s)
    ________________________________
    お疲れ様でございました。
    今年は志願者が1700人を超えたそうですが、
    これまで何度か話題になっていた体育館受験は
    実際にあったのでしょうか。
    また普通の教室以外では、どんな場所が受験会場に
    なったのでしょうか。
    来年の参考として教えていただけると有難いです。
    __________________________________
    2004/1/14(水)19:04 - わんこ - 739 hit(s)
    __________________________________
    うちの子は体育館でした。
    締め切りの日に提出したので1700番代でした。
    寒いよりもトイレが長蛇の列でたいへんだったようです。
    実際200〜300人ぐらいが体育館受験だったようです。
    父兄の待合室は講堂と図書室でした。
    ___________________________________
    2004/1/14(水)19:51 - 反省 - 746 hit(s)
    ----------------------------------------------------------------------
    1400番以降は体育館でした。
    体育館受験を心配したので学校説明会のときに中心となって話されていらした女性の先生にお聞きしたのですが、
    「どうせどこかの塾がばら撒いた話でしょう。困ったものです。増築して教室数も増えたのでまったく心配いりません。
    体育館受験なんてデマですよ。変な情報に振り回されて朝早くから並ばないように。」というご説明でした。
    それですっかり安心してゆっくりし過ぎたことが裏目に出てしまいました。

    さっき気がついたのですが、下の2757のスレで校舎内のキャパシティが1300人位じゃないのかという予想をされた方がいらっしゃったんですね。
    計算の根拠も納得できました。ほぼ予想通りでしたね。私もこれからは人の話を鵜呑みにしないで、自分なりによく考えて行動することにします。
    ______________________________________
    2004/1/14(水)20:58 - 恵比須 - 669 hit(s)
    ________________________________________
    それは本当の話でしょうか?学校は増築されてはいません。新しく建てたのは警備員さんの監視室だけだとうかがっています。

    体育館受験は昨年もあったわけですし、学校はもし受験生の人数次第で使用の可能性を解っていると思います。
    体育館受験でも合格される人は合格するし、それは教室受験でも残念だった人はいるわけで、人間受身にならない方がいいと思います。
    体育館受験でダメだとは思いません。教室受験の人の方が残念な方の率は絶対的に多いんですから・・・
    _________________________________________
    2004/1/14(水)21:45 - 反省 - 645 hit(s)
    _________________________________________
    >新しく建てたのは警備員さんの監視室だけだとうかがっています。


    もしかしたら私の勘違いかも知れません。まだ生徒がいない中学3年生までの全教室の机と椅子が全部そろったということなのかも知れません。


    >体育館受験は昨年もあったわけですし、学校はもし受験生の人数次第で使用の可能性を解っていると思います。


    そうです。去年の例を心配して質問してみたのです。でもキャパシティが増えたことを理由に余裕含みのご回答でしたので・・・。もしかしたら本当は体育館受験のおそれがあるので願書提出は早ければ早いほど良いですよとおっしゃりたかったのかも知れませんが、そう言ったら早朝行列を学校が煽ることになって問題になるので本音をおっしゃっていただけなかったのかも知れません。


    >体育館受験でも合格される人は合格するし、それは教室受験でも残念だった人はいるわけで、人間受身にならない方がいいと思います。


    それはわかっております。すべては受験生本人の実力次第だと思います。
    けれど本人がショックを受けたようで、可哀相なことをしたと思っています。
    トイレの面でもとても大変だったそうです。私がいけないのですが・・・。
    あと細かい話ですがみなさん同じ受験料をお支払いしているのですから、
    願わくは全員同じような条件で受験できたらいいのになあとほんの少し不公平感を持ちました。
    たとえば千葉のI中学は学校の設備や交通状況などを受験者数と照らし合わせてご検討され、メッセなどの会場受験に踏み切られたそうです。
    明の星の人気は来年以降も高くなって受験者が2000人以上になることもありますよね。後輩受験生の方々には何か良い対策をとっていただきたいものです。
    ________________________________________
    2004/1/14(水)23:54 - 神奈川組 - 583 hit(s)
    ________________________________________
    体育館受験の可能性は、塾のリレーアドバイスで知りました。神奈川からの出願だったので、初日のお昼すぎにしか行けなかったのですが(受験番号は1200番台)、
    その時に入口にいらっしゃった先生に体育館受験になりそうか聞いてみました。1200番台だったらまだ大丈夫、と返事をもらったので安心しました。
    でも、体育館も万全の体制なので、心配ないですと付け加えられました。実際の体育館受験は約300名と、学校から説明がありました。


    父兄の待機は説明会を行ったジュビリホールにまず案内され、客席に満席になりました。
    その後図書館が開放されたとアナウンスがあり、1時間目の試験の中盤頃大竹先生の説明があり、ホールの定員は1200名との事。
    あとで駅に切符を買いに行った際、図書館を覗くとそちらの方が明るいので、図書館に移動しました。
    椅子席は一杯になっていましたが、びっくりしたのはカーペット敷きの床に横になって、熟睡していたお父様が居た事です。
    図書館の地階にはまだ残席も残っていましたが、来年受験の方は照明の暗いジュビリホールよりも図書館の方が快適で、折りたたみの椅子か敷物を用意すると、ゆっくりと体を休ませる事ができると思います。
    図書館の定員も100名くらいだと思われたので、残りの方たちは外のお店などに行かれたようです。

    受験は前日から埼玉の実家に前泊して行ったのですが、もし合格できて2月からの近隣の学校がダメだったら、本気で実家から通わせたいと思います。
    それくらい設備も環境も実績も整った、本当に素敵な学校です。
    _________________________________________
    2744 2004年中学入試
    2003/12/10(水)23:17 - 2000人? - 1222 hit(s)
    ________________________________________
    6年です。
    難度、志望者ともさらにアップでしょうか。
    出願者は2000人近くなりますかね、、、。
    願書出しに行くのがちょっと恐いです。
    _________________________________________
    2003/12/11(木)23:12 - 大船 - 932 hit(s)
    _________________________________________
    大丈夫でしょう。
    昨年の経験を生かしてあらゆる対応を想定してると聞きました。
    そんなことより、おそらく偏差は下がることはなく
    厳しい入試となるらしいです。
    早く願書を出しにいこっと。
    2000人は可能性あるらしいですね。
    _________________________________________
    2003/12/14(日)01:31 - 大丈夫かなあ・・・ - 743 hit(s)
    ________________________________________
    昨年の実受験者は1436人です。もし今年が2000人だとしたら、
    なんと現在の全校生徒に匹敵する人数が増えるわけです。
    保護者の数もカウントすれば、全校生徒の2倍の人口が増えるわけです。
    学校側が昨年の経験をもとに対応を考えているとしたら、かなり甘い見通しだと思います。

    _________________________________________
    2003/12/15(月)00:33 - 大丈夫かなあ・・・ - 697 hit(s)
    ----------------------------------------------------------------------------------
    続きです。
    今年は去年と違って教室数も増えたから大丈夫です、と説明会でうかがいました。


    でもあとで冷静になって考えてみたら、教室の収容人数は120人×6学年で720人です。
    1クラス40人のところを5割増し(60人)でギュウギュウ詰め込んだとして、720人×1.5=1080人です。


    でも1クラス60人というのは顔を少し横向けただけで隣の答案が簡単に見えちゃうと思います。
    ですからせいぜい1クラス50人で、全体として900人。ちょっと無理して1000人でしょうか。

    下のレスにもあったようにランチルーム(多目的ルーム?)など正規の教室以外の場所を利用するにしても、
    LL教室や理科実験室やパソコンルームなどは設計上、受験教室としては使えないと思います。
    それでも可能な部屋を何とか工夫したとして、200〜300人分のスペースができるぐらいだと思います。
    これで正規教室と合わせて1200人〜1300人が収容できる計算になります。


    受験者2000人として、残り700人〜800人はどこで受験するのでしょうか?
    やはり「体育館行き」がかなり出てくると思いますが・・・
    _________________________________________

    2003/12/15(月)17:37 - だったら・・・ - 624 hit(s)
    _________________________________________
    早めに願書をだすことです。あとで、教室で受けられなっかたから落ちたとか、子供にいわれないためにも・・・。
    でも、体育館で受けた子だって受かる子はいるわけだし・・・。

    ________________________________________
    2004/1/14(水)13:08 - 1☆期生 - 1010 hit(s)
    --------------------------------------------------------------------------------
    私の場合は「高校」受験ですが、体育館での受験でした。
    「寒いのではないか。」とか、「熱意が買われないのではないか。」と何かと不評の体育館受験ですが、
    照明が明るくて、かえって受けやすかった気がします。(机のスペースも個人用より広めですし。)
    どのお教室で受験されても、持てる力を存分に発揮できるようお祈りしております。

  5. 【241972】 投稿者: 森のクマさん  (ID:Y4cSvAtgH12) 投稿日時:2005年 12月 05日 13:07

    体育館受験にならないためには、
    少なくとも願書受付初日に行く必要がありますか。

  6. 【242334】 投稿者: 保証はできません  (ID:YOT9vYLP3xw) 投稿日時:2005年 12月 05日 22:55

    日能研のサイトで2004年の入試風景を見ると『受験番号「1〜1170」と「1171〜1760」に分けられた試験会場』という記述があります。この年は1171番以降が体育館でした。出願者の記録は残ってませんが、かすかな記憶では初日の出願者は1000人以下だったと思います。ちなみに、サンデーショックの年です。
    出願順に受験番号が決まるのであれば、初日なら大丈夫だと思うのですが・・・

  7. 【242703】 投稿者: ポラリス  (ID:KWtdRcmvZiQ) 投稿日時:2005年 12月 06日 12:18

    去年、初日9:00頃から並びました。それでも700番代。トップは5時。
    教頭先生のお話ですと、出願者が校門に到着してから終るまで約2時間かかると仰ってました。


    確か初日出願者数が千人位だったかしら。大勢の方が初日午前に集中するので受付にたどりつくのにとても待つ事は覚悟していた方がよいと思います。想定外の待ち時間で出勤途中のお父様達が携帯で仕事していらっしゃる姿がアチコチで。


    待ち時間に教頭先生が今年の出願者数の予言をなさってびっくりしましたが,種明かしは出願前に振り込んでおく受験料(松の内に りそな探しました。)総額で受験者数が出願日前から把握できるという仕組です。
    ですから先生にお聞きすれば試験会場は前もって分かるはずです。
    初日午前だったら大丈夫ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す