最終更新:

52
Comment

【821915】鉄緑会と和田秀樹氏の緑鉄舎について

投稿者: 教えてください   (ID:8Y5ONU4Euz.) 投稿日時:2008年 01月 27日 15:36

桜蔭生は鉄緑会への通塾が多く、470名ほどと別のスレで書かれていましたが、これは各学年の約3分の1が通塾している計算となります。


この人数は学年が上がるにつれて増えていくのであって、中1、中2くらいでは人数は少ないのでしょうか?それともずっと3分の1の方が通い続けているのでしょうか?
たしか、合格発表のすぐ後から入塾テストがあったような気がするのですが、途中から入る人はいない(入れない)のでしょうか?


鉄緑会は和田秀樹氏が学生時代に創った塾で、後に仲間割れをして、自分が退き、同じような名前の緑鉄舎という塾を本郷にお開きになったという経緯をお聞きしました。
まだ、数年しか経っていないようですが、テレビ等での活躍も多い和田氏の人脈を生かしてか、著名な方々の講演会なども催されていて、かなり魅力的です。


和田氏のお嬢さまが桜蔭に入学なさったという情報もあり、きっとさらに力を入れておられることと思います。


ところで、両者の塾の評判というのは、桜蔭生の間ではどんな感じなのでしょうか?


せっかく一生懸命お勉強して御三家に入っても、通塾して勉強する生活スタイルを保たないと、6年生の時よりバカになってしまうという話も聞こえ、気の早い話ですが、通塾について情報を集めたいと思っております。


鉄緑会も緑鉄舎も大して変わらないのであれば、我が家としては、わざわざ出向いて塾に行くよりも、学校帰りにちょっと寄って帰れる本郷の和田塾がかなり魅力的なのですが、人数はどのくらいいますでしょうか?


両方の方々の声をお待ちしております。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【832068】 投稿者: 中三保護者  (ID:fQMm6dzGfQ2) 投稿日時:2008年 02月 05日 23:38

    それは疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > もともと優秀な人を集めているからであって
    > 塾の力によるというのは違うと思います。
    > 多少はありますが。

    もともと優秀な人を集めていることに加え
    周りがみんなよく勉強するという環境の影響も大きいと思います。

    学校説明会で「塾で先取りしないように」というお話は
    うちの娘のありませんでしたが
    入学後すぐの保護者会で「塾はまだ行かないで」というお話は再三ありました。
    それでも塾に行ってみたら
    みんな来ていた・・そんな記憶があります。





  2. 【832133】 投稿者: 菊川怜も鉄緑だよ  (ID:z0G1onHD5.A) 投稿日時:2008年 02月 06日 00:31

    こうなったら、あーの こーの いっていないで まず行ってみたら。それで合わなきゃやめればいいじゃん。大量に宿題が出る塾で、どっちが学校かわからなくなる人もいるくらいなんだから。
    はっきりしていることは、この塾に6年通って、先取りして東大に受かっても、試験エリートができるだけのこと。現場で役にたつ力は別のところで養われるんだよ。それを忘れないでね。東大脳の作り方なんて お馬鹿なタイトルの本を書いた卒業生がいたが、彼女の方がずっとよくかんがえているよ。勿論まだ幼稚だけどね。すくなくとも方向性はあっているし、可能性がある。自分で工夫しているから。

  3. 【832349】 投稿者: 不思議・・・  (ID:hJwPVdag9Nc) 投稿日時:2008年 02月 06日 08:54

     それにしても鉄緑会の講師は東大の医学部、法学部、理?出身が多いよね。
    でも、なんで講師をしているの?
    これだけ優秀な学部を出ていれば、医学部なら有名医師になれるだろうし
    法学部ならバリバリ弁護士とかになれるんじゃないの?
    官僚も夢じゃないし・・・何でなんだろうね?

     それだけ鉄緑会に魅力があり「講師になりたい!!」って感じなのかな?

  4. 【832535】 投稿者: なぜか  (ID:jcozhCHyQxY) 投稿日時:2008年 02月 06日 10:58

    鉄緑会の講師をすると、留年は必至。

  5. 【835217】 投稿者: 個人的感想  (ID:hPu2LRVrV9I) 投稿日時:2008年 02月 08日 00:43

    高校に入ってからの塾通いで十分ではないかと。
    少なくとも私のまわりでは、文一や理三に入った方も(私も含め)、皆そうでした。
    せっかく中高一貫校に入るのですし、幅広く充実した楽しい中学時代を過ごして欲しいなあと思います。

  6. 【836288】 投稿者: なえる  (ID:kNgsCo343Z2) 投稿日時:2008年 02月 08日 19:12

    男子K高校卒業首都圏国立医学部の学生です

    焦っても焦らなくても
    浪人するかしないかだけの違いだけで入る大学は
    きっと変わらないです
    桜蔭いっても、いい大学入れないとしたら
    大学受験の能力は高くなかった 
    それだけだと思います

    浪人すれば自分の才能の上限の大学にはきっと入れます
    結局生まれ持ったDNA

  7. 【839850】 投稿者: 鉄緑会  (ID:.u8p.0aPBZM) 投稿日時:2008年 02月 11日 20:56

    ベネッセの傘下に入り、将来は米ハーバード大学など海外名門大の受験や留学の支援に着手する計画らしいのですごく楽しみにしております。

  8. 【847035】 投稿者: サピ父  (ID:FGbp8xFZFKQ) 投稿日時:2008年 02月 17日 15:45

    >それにしても鉄緑会の講師は東大の医学部、法学部、理?出身が多いよね。
    >でも、なんで講師をしているの?

    SAPIXの講師も開成出身者が結構います。SEGの創業者は筑波大学附属駒場出身ですよね。結局、実社会に上手く適応できず、自分がもっとも光り輝いていた受験という空間に舞い戻ってきて「こここそが僕のふるさと。ここなら僕も一流」と思えるからだと私は思っています。そうじゃなきゃ、塾の講師なんてやらず、ご指摘の通り実社会に出てバリバリやってますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す