最終更新:

41
Comment

【4746465】頌栄 文化祭の雰囲気

投稿者: ゆり   (ID:Hode.fMuAcs) 投稿日時:2017年 10月 21日 17:45

今年の文化祭(Co-Learners' Day)に伺いたかったのですが、体調が優れず伺うことが出来ませんでしたので、ご存知のかた教えてください。
"研究発表会"という名称からして、調べ物学習などの展示発表がメインなのでしょうか?娘は今まで何校か見てきた文化祭の中で、お化け屋敷をしたり、何か手作り体験をお客さんにしてもらったり、食べ物の販売をしたりするようないわゆる普通の文化祭に憧れているようなのですが、そういった出し物は頌栄では無い感じなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4759670】 投稿者: 確かに  (ID:9c/ddjDexvs) 投稿日時:2017年 11月 03日 07:56

    受験生のためにだけに文化祭をやっているわけではないのに、勘違い発言する保護者は結構いますね。

    ところでこちらの文化祭に見学に行った時に休憩室で食事してたら、隣に座っていた生徒同士が大きい声で脱毛の話をしていたのを聞きオープンな校風?なんだなと感じました。

  2. 【4759723】 投稿者: 普通でしょ  (ID:v.45uCcmxCY) 投稿日時:2017年 11月 03日 09:30

    女子校だもの。どの学校も日常的にそんな話してますよ。某名門御三家だって授業中に生理用品をパスしてたと卒業生タレントがテレビで話してましたよ。
    ただ、文化祭の日くらいは部外者の目を気にする賢さが必要かもしれませんね。
    こういうことすぐ書かれちゃうから。

  3. 【4760628】 投稿者: なるほど  (ID:fVEfmuPyLdU) 投稿日時:2017年 11月 03日 22:40

    >>当方、学校見学やバザー等に伺った際に、生徒さんのほとんどが 挨拶しない(「部会者は無視」という雰囲気)とか、小学生向けの体験会の応対を、ダルそうにやっている生徒が多い。


    私も同意です。
    活気があって元気な子が多い、礼儀もしっかりしているとのクチコミが多かったのでそのイメージで文化祭に行きましたが、、、。とても残念でした。


    〉生徒たちの場所に外から入ってきて、勝手に品定め。私だったら無愛想な子たちの方が自然と思います。大きな声でご挨拶をするいい子ちゃんばかりの学校なんて、怪しい。

    確かにそのような意見もわかります。
    だけど、チケットまで配ばり、部外者がくるとわかっているのに、学校を知ってもらうチャンスなのに、それを無愛想だったり、言葉遣いが微妙だったりなどの場面を見せて、それは自然な姿と言われるのは、、、。

    生徒だって保護者だって数年前は品定め側だっただろし、どんなところを見られているかだってわかっているだろうにと。

    私が気になったのは、言葉遣いです
    お友達同士の会話の言葉遣い。
    てめぇ、しねよ、じゃねーよ、 (笑いながら楽しそうでしたが)

    もちろん一部の子です。
    百歩譲って、今どきの子ならよくある言葉遣いなのかもしれませんが、でも部外者がいる時くらい、言葉遣いに気をつけてほしいなって感じました。


    学校は特に指導などされないのでしょうか?

  4. 【4760728】 投稿者: 志望校から外すのが良いのでは?  (ID:956JTlkWzUI) 投稿日時:2017年 11月 03日 23:51

    こんなネットの掲示板で生徒の挨拶が・・とか、態度が・・という場合は、そのご家族には合わない学校なので志望校から外すのが賢明では?
    頌栄の先生は掲示板見ているわけではないので何を言っても無駄だと思います。志望校の選別は直感や印象も大事です。合わなければすぐに外し、別の学校を候補にし、勉強するのが1番です。

  5. 【4760771】 投稿者: 他校ですが  (ID:Wy0hAOXS41w) 投稿日時:2017年 11月 04日 00:31

    文化祭に行って、在校生にずいぶん失礼な質問を遠慮なくする保護者がいるのですね。自分の子が中学生や高校生になって、そのような質問されたらどう思うか考えることもできないのでしょうか?

    生徒たちの表情や活動内容を見れば想像つくでしょうと、言いたいです。

    私はいちいち挨拶されるのイヤだなあ。挨拶してくれる子もいたり、黙って会釈してくれる子もいてもいい。でも友達同士はしゃぎながら歩いていたり、普通に歩いているのが自然な姿だと思う。どれだけ外部の人が来てると思う?いちいち周囲に気を配り、挨拶しなさいって、子どもに言おうとは思わないし、させたいと思わない。他校ですがね。受験生や保護者はどれだけお客様扱いして欲しいのでしょう?お気に召さないなら受験しなくても結構ですと、思われていたりして。

  6. 【4762645】 投稿者: うーん  (ID:zTTRpZ.KCzQ) 投稿日時:2017年 11月 05日 17:23

    しねよ、てめえ、はだめですね。
    女子校たくさん行きましたが、そんな話し方を聞いたことはありません。言葉遣いは私も気になります。これまで文化祭で明の星の子が「それな」と相槌をうってるのと、吉祥の子が友達を「お前」と呼んでるのが気になりましたが、そのレベルをはるかに超えて品性がないですね。そうした言葉は丁寧な日本語がよくわからない帰国子女の方々でしょうか。こうした学校に共通するのは小学校受験がないことです。それとも偏差値が高ければそれで良いというご家庭のしつけのなさが反映されているのか分かりません。しねよ、は口にしていい言葉ではありません。

  7. 【4763787】 投稿者: 見ていないことはなんとも‥  (ID:tD76ChkpE72) 投稿日時:2017年 11月 06日 18:12

    こちらの学校は友人のお子さんも通われていてお話しを聞いたことがありますが、人前でしねとかまでおっしゃるような感じにはお見受けしません。
    ネットではどんなことも書けますし、実際にみてもいないことを批評する事はどうかと思います。
    こちらの学校は入試で面接もありますし、のびのびとしたお嬢様も多いようですから、何か勘違いされたのではないでしょうか?
    うちは男の子ですが、部活である難関校に伺い、先生のいないところで、生徒たちが先生のことを話題にふざけてましたが、隣で聞いていて思わず吹き出しそうになりました。

  8. 【4764218】 投稿者: ろぺす  (ID:ysDMoac3vR6) 投稿日時:2017年 11月 07日 00:28

    そんなに悪い言葉づかいの生徒さんに遭遇するのものですか!?
    私もたくさん女子校を見学しましたが、頌栄も明の星も吉祥も、
    生徒さんの可愛いところばかり目についてしまったものですが・・・
    耳が遠いのかもしれません(-_-;)
    もし悪い言葉づかいを聞いてしまったとしても、まだ10代の
    マナーも含めて様々なことを学んでいる最中のお嬢様達です。
    これから自分達できれいな言葉づかいなど気づいていくのでしょうよ。
    よそのおばちゃんおじちゃんが、ネットでとやかく議論することもないかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す