最終更新:

351
Comment

【2730871】女子学院は(公募240名なのに)何故?220名しかとらないのか?

投稿者: 名探偵コナン   (ID:D.q/ORSxwL.) 投稿日時:2012年 10月 20日 12:09

女子学院(JG)は「中学のみ募集の完全中高一貫校」です。
そして募集定員(公募人数)は毎年「240名」です。

しかしながら・・・・・

2012年入学者(現中1) 220名(定員-▲20名)
2011年入学者(現中2) 222名(定員-▲18名)
2010年入学者(現中3) 247名(定員+7名)
※数値は中学受験スタディより引用

ここ2年ほど、なぜか?公募定員を大きく(二桁)下回る人数しか入学させていません。

「合格者数+補欠合格者数」はもちろん「公募人数(240名)より多く」発表していますが、
JGに合格しても他の学校へ進学する受験者も数十名いるため、
最終的に公募定員(240名)を割っていると考えられます。

不可思議なのは、2年連続でその状態でありながら、

1.辞退者をより正確に見込んで「多めに合格者数(補欠含む)」を発表する。
2.補欠未満の点数の受験生を「追加繰上合格」させる。
等の措置がないことです。

他にこのような私立学校はありません。
(人気がなくて定員割れする学校を除く。)

これはどうしたことなのでしょうか?
元々220名だけ採りたかったのであれば、「220名で公募」すれば良いはずなのに。

来年の受験でJGを志望している受験生にとっては実質「20名少ない」入学者数は見過ごせない
ファクターだと思います。
あと20名採ってくれればもしかしたらウチの子も。。と涙を呑んだ受験生家庭もいたかもしれません。

本スレはこの「謎」を徹底検証するスレです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2741844】 投稿者: 横からですが  (ID:.W50zSXQJ4.) 投稿日時:2012年 10月 30日 08:52

    皆様、ご回答頂きありがとうございました。

    「自由」とは様
    学校側に直接問い合わせてはとの件、私の事であれば書かせて頂いた様に、直接の質問をはぐらかされてしまった感があり、
    触れられたくない事情があるとも考えにくいので、気軽に掲示板で質問させていただいてしまった次第です。
    お気に触る事でありましたら、大変申し訳なく思います。

    バラード様
    長文の丁寧なご回答ありがとうございました。
    副担任が無いだろうこと理解いたしました。

    >いくら校則がないとはいえ、学院内でのルールはありますので、好き勝手は当たり前ですが普通できません 。

    そのとおりですよね。生徒さんを拝見しているとのびのびとされており、適度な自由さを謳歌しておられるようですね。

    >学科の授業は先生方が自信を持って指導しますとの理念

    この理念がないと言ってしまう学校はこの世に存在しないと思うので、、、

    娘とも良く話し合って最終的な志望校を判断したいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【2742181】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:C2DGgdFRWvM) 投稿日時:2012年 10月 30日 14:34

    以下は大学の場合ですが、
    私立中高一貫の定員割れと私学助成金の関係はどうなっているんでしょう? 

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【大学】文部科学省、私学助成金も大幅見直し…定員割れが続く大学、基準の半額に削減

    投稿日:2007/05/06
     少子化の影響で厳しさが増している私立大学に経営の効率化をさらに
    促すため、文部科学省は、定員割れが続く大学への補助金を最大で
    基準の半額まで削減する一方、経営の改善に積極的に取り組む大学には
    新たな財政支援を行うなど、私学助成のあり方を大きく見直すことに
    なりました。

     全国の私立大学や短大などに交付される補助金の総額は、大学進学率
    が上がるのに伴って年々増え続け、昨年度・平成18年度は、これまでで
    最も多いおよそ3300億円に上っています。このうち、教員や学生数など
    を基に交付される補助金については、定員を下回った大学に対し、その
    割合に応じて最大で15%まで削減され、定員が半数に満たない場合には
    原則として補助金が打ち切られてきました。しかし、国の財政事情が
    厳しい中で、私立大学に経営の効率化をさらに促す必要があるとして、
    文部科学省は今年度から、定員割れが続いている大学に対して、さらに
    補助金を減らしていくことになりました。具体的には、定員割れが続く
    大学に対しては、今後5年間で補助金を基準から最大で50%程度削減
    する方針で、地域や学部ごとの事情をどの程度まで考慮するかについて、
    補助金を交付する外郭団体と調整を進めることにしています。その一方で、
    経営状況や教育内容の改善に取り組む大学に対しては新たな財政支援
    を行うなど、これまでの私学助成のあり方を大きく見直すとしています。
     文部科学省は、来週以降、全国の大学に対する説明会を開き、こうした
    方針について理解を求めることにしています。

    ソース(NHKニュース)

  3. 【2742434】 投稿者: たぶん  (ID:OI1KcsSK9hM) 投稿日時:2012年 10月 30日 18:08

    横からですさま
    私もTは中学生の間は副担任がいる。と聞いた気がします。

  4. 【2742506】 投稿者: Tとは豊島岡女子学園ですか  (ID:CTzSXsVd2RU) 投稿日時:2012年 10月 30日 19:34

    女子学院のスレッドで名前が挙がる頻度が高いTとは豊島岡女子学園ですか。

  5. 【2742700】 投稿者: ↑正解だと思いますが、  (ID:xt7yb2CQkgM) 投稿日時:2012年 10月 30日 22:27

    多分、非常にナーバスになられる保護者の方がいらっしゃるので、
    「横からですが」様も「たぶん」様もTという言葉を使われたのだと思いますよ。

  6. 【2743363】 投稿者: 参考指標  (ID:lJ5cmh8uhYQ) 投稿日時:2012年 10月 31日 14:27

    学校の定員・生徒数と私学助成との関係について

    東京都の私学助成には多種多様なものがありますが、その基幹的制度といえるのが「私立学校経営費補助」という項目の補助金です。(平成24年度予算で約1154億円あり、私立高校就学支援金を除く私学助成予算の約76%を占めます。)

    この補助金の算定要素の中で、対象となる学校の学級数、教職員数などとともに生徒数が使われています。

    生徒数の考え方は「定員内実員」、つまり各学校の定める定員と、5月1日現在の在籍生徒数を比較し、少ない方の人数とされています。

    したがって、JGのように、定員>在籍生徒数であれば、在籍生徒数を前提にした補助金額が同校に交付されているものと考えられます。

    なお、私立中・高等学校に対する東京都など地方自治体による私学助成は、私立大学に対する文部科学省による私学助成と、法制度上の枠組みが異なるようです。

  7. 【2743376】 投稿者: エム  (ID:qjf7CY3/m0c) 投稿日時:2012年 10月 31日 14:45

    >触れられたくない事情があるとも考えにくいので、気軽に掲示板で質問させていただいてしまった次第です。
    お気に触る事でありましたら、大変申し訳なく思います。

    いや、触れられたくないとかそういうことはないでしょう。
    どちらかと言えば、校風として、「え?そこ大事だと思うなら、直接聞けばいいのに。なんで?」みたいな学校です、何事においても。
    うちの子は高校生なんですが、久しぶりにスレッドを覗きにきて「副担任とか、教師と親の距離とか、みんな気になるんだ…ふ~ん」と、むしろ新鮮に驚く感じです。必要を感じた経験がありません。
    副担任はいません。担任の先生とじっくりお話を、と考えたこともないというか(先生、ごめんなさい)…学校生活の問題というのも、あまり耳にしませんし…ひとによるのかもしれませんが。

    説明が難しいのですが、たぶん、女子学院生活に慣れてしまった生徒や親にとって、 副担任も、教師と親の距離も、面倒見の良さも…あまりピンとこない所があります。呑気なのでしょうか。

    課題は多いですよ。それは多くの場合、自分の考えをまとめるという内容なので、先生が手とり足とりするというより、生徒たちは互いに見せ合って、より高度な内容にしたいと頑張る感じです。
    自分の考えをまとめ、意見交換をする場面が多いので、心の澱が溜まりにくい校風なのかな、と感じます。
    勉強については、何しろ忙しくしているのがカッコいいという雰囲気がありますから、みんな集中力は高いと思います。

  8. 【2743546】 投稿者: 最近の有名女子校の掲示板  (ID:F1OK84ersrU) 投稿日時:2012年 10月 31日 17:21

    最近の有名女子校の掲示板が荒れているという感想がいくつかのスレッドで述べられています。確かにこの10月中は驚くほどに陰湿な雰囲気がそれらの学校の掲示板を覆いましたね。

    ここもその流れに関係してきたのでしょうか...。


    これまでの書き込みを読みながらヒヤヒヤしていたのですが、学校法人の法令違反および補助・助成金の不正受給の可能性を示唆し、風説を流布させる活動は訴訟の対象になるのではないかと思います。

    インターエデュが2ちゃんねると同様の見られ方を世の中からされる日が来ないで欲しいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す