最終更新:

37
Comment

【763060】サンデーショックの入試状況について

投稿者: 5年生   (ID:9ehNx5lfRlA) 投稿日時:2007年 11月 13日 13:14

 今年の文化祭に伺い、娘が「とってもいいね。ここに通いたい」と
自分の意思でJGを志望校に決めました。
おとなしい娘ですが、まじめにがんばっている様子を見て、夢をかなえさせてあげたいと
思いつつ、無謀な受験になりはしないかと心配もしています。

 
 成績は波があり、国社と算理で偏差に大きなばらつきがあります。
塾でのテストでも、順位の上下が激しく、安定してJGに望める状況ではありません。


 
 娘の年はサンデーショックに当たります。
通常年以上に厳しさが増すのではないかと思いますが、2004年度経験されたご父兄のお話が伺えたらうれしく思います。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【769285】 投稿者: 分析好きの別人  (ID:Cpjn3pNg/4s) 投稿日時:2007年 11月 19日 21:57

    話題の4校の2003〜2005のデータ(一例として東大合格者数)を調べてみました。但し公式発表のデータは見つからず、ネット上の残骸から拾い上げましたので信憑性は保証できません。
    数値は、桜蔭/JG/豊島岡/白百合の順です。
    2003:72/24/11/6
    2004:80/30/9/7
    2005:64/36/10/10
    2004の桜蔭がやや好調に見えるほかは、目立った変動はないように思われます。

  2. 【769438】 投稿者: でも  (ID:uca2StG/Yy.) 投稿日時:2007年 11月 20日 00:17

    JGはほとんど影響されません さんへ:


    やだよ。自分で調べれば?
    別にあなたと議論する気もない。意味なさそうだから。
    本当に知りたい人は自分で調べればいい。本当に知りたいなら努力するでしょ。
    それから、データご苦労さん
    でも、知りたいのはボーダーでしょ?
    単純に考えて、東大の数比べても意味無いと思うよ。
    何を比べるかは何を知りたいかによるので、知りたい人が考えればいいことだけどね。



    -------------------------------------------------------
    > でも さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > それは興味深いデータですね。ぜひ教えて下さい。
    > 前々回のサンデーショック入試は1998年2月でしたから、
    > その年に入学した生徒の卒業は2004年3月となります。
    > したがって各校の2004年大学進学実績がポイントになります。
    >
    >
    > そこでサンデーショック学年の大学進学実績が突出している(桜蔭・JG)、
    > そしてサンデーショック学年の大学進学実績が凹んでいる(豊島岡・白百合)、
    > ということを確認したいので、2004年の前後3年間を含む大学進学実績、
    > つまり2001年〜2007年における各校の大学進学実績の推移を是非ご紹介下さい。
    >


  3. 【769608】 投稿者: JGはほとんど影響されません  (ID:h5E2uI49wp.) 投稿日時:2007年 11月 20日 09:17

    でも さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やだよ。自分で調べれば?
    > 別にあなたと議論する気もない。意味なさそうだから。
    > 本当に知りたい人は自分で調べればいい。本当に知りたいなら努力するでしょ。


    あなたのこの言い分はおかしいですよ。
    あなたは前のレスで私への反論材料として、


    >サンデーショックの学年は桜蔭も女子学院も大学進学実績は上がってるんだよ。
    >白百合とか豊島岡とかは下がっているんだよ。
    >これ、どういうことかわかるかな?


    と豪語されましたよね?
    だからそのデータを示して説明して下さい、と申し上げました。
    それに対して「自分で調べろ」とはおかしいと思いませんか?


    >本当に知りたい人は自分で調べればいい。本当に知りたいなら努力するでしょ。


    とおっしゃいますが、本当に反論したいのなら反論する側(あなた)が
    きちんと調べて私に対して反論すべきではないですか?


    もしかしたらあなた自身、ろくにデータも調べないで勝手な思い込みと憶測で
    無責任に断定的な発言をされたのではないですか?
    だからデータの提示を求められても回答できずに「自分で調べろ」などと
    苦し紛れの暴言で逃げてるのではないですか?


    > 別にあなたと議論する気もない。意味なさそうだから。


    それはむしろ私の言葉ですね。
    非論理的な方とのロジカルな議論は難しいですから。

  4. 【769775】 投稿者: JGはほとんど影響されません  (ID:h5E2uI49wp.) 投稿日時:2007年 11月 20日 11:31

    分析好きの別人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 話題の4校の2003〜2005のデータ(一例として東大合格者数)を調べてみました。


    有り難うございます。
    「サンデーショック年の入学者は上位層が分厚くなる」
    という現象がありますので、学力上位層の割合が増えることと、
    卒業時の東大合格実績との関係がどうであるか、
    その相関を見るのは興味深いと思います。
    人によっては東大+京大+一橋+東工大で見るでしょうし、
    それに国立医学部を加えた実績で見る人もいるでしょうね。


    もし入学時の学力分布(特に上位層)と大学進学実績(特に難関大)に
    明確な相関が見られるとしたら、「はや12歳で大勢勝負アリ!」なんて
    あまり嬉しくないことになっちゃうでしょうし、逆に相関が少なかったら
    「入学後の本人の姿勢と頑張り次第でどうにでもなる!」と言えると思います。

  5. 【770550】 投稿者: でも  (ID:uca2StG/Yy.) 投稿日時:2007年 11月 21日 00:06

    JGはほとんど影響されません さんへ:

    ずいぶん自意識過剰な人ですね。


    私は自分で調べないであれこれ珍説に一喜一憂している方、不特定多数に
    自分で考えろよと言う意味でヒントを差し上げたつもりです。
    強いて言えば、塾関係者と名乗る割にはあまり意味のないコメントをした
    方は意識しましたが、あなたのことは意識もしてませんでした。
    だから議論する気もなかったわけです。


    でも、ついでだからコメントしときましょうか。
    関東なら東大+京大+一橋+東工大+東京医科歯科の数を見ておけばその学校の
    レベルを知ることができます。よく東大ばかり気にする人がいますが、東大の
    数だけだと変動が激しくて指標としてはあまり意味がないですが、上記大学合格者
    数は年毎の変動が小さく、学校のレベルの変化を見るのに適しています。
    この値が2003年と2004年では桜蔭、女子学院とも10%アップしています。


    各学校の進学者平均偏差値とこの大学合格者数にもきれいな相関があります。
    エクセルにデータを入れてグラフ書かせてみれば指数関数の近似値にかなりきれいに
    のります。その近似線の上にあれば、上手に育てている学校だと思いますし、
    上記大学の合格者のなかで東大比率が高い学校は、そういう指導をしている学校
    なんだろうと想像できますし、近似値より上で、東大が少な目の学校は、うまく
    指導してレベルアップさせたんだろうなと想像できます。


    で、しょうがないから御説を読んできました。
    白黒の方でしたね。なんかすごい仮定ですね。でも残念ながらありえない。
    そうですね、強いて言えば、あなたのおっしゃる白黒が逆ですね。
    もともとの上位の女子学院希望者はサンデーショックだろうがなんだろうが女子学院
    へ進むお子さんでしょうから、あなたの説明ではむしろ上位が白でしょう。
    もちろん受験生全体では桜蔭からの遠征組に上位が多いでしょうが。


    せっかく四谷の分布を上げてくださった方がいるからこれで説明しましょうか
    四谷のデータ、2003年と2004年で受験者は1.4倍です。
    非進学がいるので、最終進学者を女子学院志望者とします。


    2003年の偏差値70以上の合格者は10人、2004年の進学者は18人です
    から。8人は桜蔭志望だけど落ちて女子学院進学と推定できるので
    すると女子学院志望者VS桜蔭志望者=10:67
    同じく 65〜70では 女:桜 =50:71
        60〜65では 女:桜 =40:13
    55〜60の合格者は 2003年12人(1.4倍で17人)に対して6人だから
    それだけ見ても下位は厳しい。ちなみに2004年のこのクラスの非進学は1人


    以上の推定から推定合格者内訳は 女:桜=112:152です。
    合格者が430人だとすると、四谷の分布から、桜蔭併願合格者は152×1.52
    230人(桜蔭おちて女子学院進学者推定32人含む)
    たとえ例年よりも166人合格者増やしたとしても、本来女子学院希望だったお子さんが
    64人はじき出された計算になる。
    まあ、2003年にも出ている20%の辞退者をどう扱うかで数字が変わりますが
    50×0.4=20人減で考えても本来女子学院希望していた44人ぐらいが涙を
    飲んだ計算です。
    いかがですか?


    これはデータの考え方の一例ですし、だからといって何を議論する気もありません。
    これを読んだ方の感じ方次第ということで、おしまいにします。


     


  6. 【770818】 投稿者: まあまあ  (ID:k6jkGXULucM) 投稿日時:2007年 11月 21日 10:31

    サンデーショックについては、色々な見方があるということでしょうね。それでも、難易度が大きく変わるほどのことはないだろうと。ただ、併願をどうするか、というのは、例年と随分違ってくるのでしょうね。

    ですから、難易度についてはいたずらに心配せず、むしろ、万一の場合を考えた併願校の検討に力を注ぐべきかという気がしました。

  7. 【771013】 投稿者: やっぱり  (ID:Mj0XRlXBUXQ) 投稿日時:2007年 11月 21日 13:20

    私もでもさんに賛成!

    根拠を示せと言われても困るけど、
    これは、その年に受験して、入学した者の実感です。

    ボーダー付近は厳しくなる。
    その通りだと思います。

  8. 【771157】 投稿者: 素人  (ID:LXOyC/.FT8A) 投稿日時:2007年 11月 21日 16:13

    桜蔭80%合格可能性ある子供でも
    当日まさかの不合格はある
    ↑これは、サンデーショックの年でも
     例年でも同じ。


    そのまさか組がサンデーショックではJGを受けている
      →さすがに実力はあるから連日のまさかの不合格は少なく、受かる
       その分、JG第一希望のボーダーの子は押し出される
    例年なら、桜蔭まさか組はJGは受けられない


    だから桜蔭はあまり影響ないが、JGはボーダーの子には
    きつくなる、という考えは駄目?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す