最終更新:

69
Comment

【417574】女子聖が変わったところ

投稿者: ぷりん   (ID:e08s5SsVeSA) 投稿日時:2006年 08月 01日 09:11

女子聖学院中学校・高等学校

ブログ最新記事

卒業式

高校卒業式の翌日である3月19日、中学卒業式が執り行われました。 昨日に続き、寒...続きを読む

こんにちは。
私の知っている女子聖は偏差値56で、なかなかのものでした。
今、娘が受験を迎えまして改めて見直しましたら、あまりの変わりように驚いています。
何時から?なぜ?このような状態になってしまわれたのでしょう?
進学率もそこそこ・・
 ここへきて、学校内の改革(特に進学教育指導)を行うような事を述べられて
いらっしゃいますが、在校生、在校生保護者の方はどのように感じられていますか?
実際、変わりつつあるところ、変わったところはございますか?
差し支えの無いところで教えて戴けますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【425976】 投稿者: 中1保護者  (ID:Ml0clUW6l1A) 投稿日時:2006年 08月 20日 13:00

    訂正と付け足しです。


    在校生保護者様がおっしゃっているように、
    日頃から小テストは頻繁にあり、
    できるまでやらせるなどしっかり見ていただけますので
    そういう面では「面倒見も良い」と思います。
    以前はそういうことも無かったようですので、
    学習改革は確実に進んでいるというのも事実なのでしょう。


    私が「物足りなさを感じた」と書いたのは
    夏休みの補講に関しての話です。
    単に私の期待が大きすぎただけの話なのでしょう。

  2. 【426072】 投稿者: ぷりん  (ID:vx71ypSRW5I) 投稿日時:2006年 08月 20日 18:29

    中1保護者 様

     補習、補講の様子をお聞きしてますと、他校と同じか、
    普段も補習が行われているのなら、むしろ「面倒見が良い」ように
    感じられますが。失礼ですが「入学偏差値からいってもう少し見て戴きたい」?
    と仰られているのでしょうか?
     私にはまだ授業内容、進度、夏休みの宿題など、わかりませんが
    内容だけ単純に拝見してますと、よくやってくださっているように見えますが、
    他の在校生保護者様のご意見もお聞きしたいところですね。

  3. 【426642】 投稿者: 長崎  (ID:XZO2bxVFbO6) 投稿日時:2006年 08月 22日 00:15

     宿題の量は多いかもしれませんが、それに四苦八苦しているのは生徒の不勉強でしょう。
    これはもっと勉強しければいけません。女子聖は変わろうととしているときです。生徒は、
    「世間並み」に勉強しなければなりません。決してがり勉ではありません。毎日1時間の家庭学習がなかなかできなのです。
     さて、女子聖の先生方は変わろうとしているのでしょうか。一度、女子聖の教諭となれば、転勤はないし、成果をとわれることもない、まさにぬるま湯でしょう。先生がぬるま湯では、生徒もぬるま湯でしょう。はっきりいって、英語は私立とは思えないほどのレベルの低さ。いったいどうしたんでしょう、という感じです。数学は副校長先生以外は、公立以下です。中学の数学の先生は、どこの塾でも通用しないし、勉強もしていないでしょう。中学時代の英語と数学で高校のレベルが決まるのです。伝統はある。生徒もいい子が多い。さて、先生は、、、、、?。

  4. 【427553】 投稿者: ぷりん  (ID:Ur7BKz5TckY) 投稿日時:2006年 08月 23日 19:42

    長崎 様
     こんにちは。長崎様は在校生の保護者でいらっしゃるのですか?
    ОGでいらっしゃるのですか?いろいろな書き込みを読ませて戴いてますが、
    とても熱く語られていらっしゃる印象を持っております。
     先生への期待ごおありのようですが、以前は、教諭の皆様は非難されるものでは
    無かったのですか?ここ数年で、先生方も変わられてしまったと言う事でしょうか?
    だから、学校全体も変わってしまったのですか?
     全く事情がわかりませんので、大変不躾な内容になってしまい申し訳ありません。
    昔の女子聖のどこが変わり、そして今、何を変えようとしているのでしょうか?

  5. 【429281】 投稿者: 何で?  (ID:zfoklz0XJZQ) 投稿日時:2006年 08月 26日 23:45

    女子聖の偏差値を上げるために先生方が頑張ってらっしゃるのに
    生徒も頑張らなくてはいけなのではないでしょうか?
    学校の教育方針に強く賛同しておりますし、偏差値も「もう少し・・」と願っております。
    また、私は学生は勉強するものだと思ってます。
    良い環境の学校で、友人を作り、将来の夢に向かって勉強に励むのが一番なのでは?
    「宿題の量・・・・」発言ですが、休み中に終わらない量ではないでしょう?
    ワークもとりあえず勝手にやらせてるのではなく、分からない所は自分で考えて
    解く力が付きます。それでも分からなければ先生にお聞きになれば良いでしょう?

    私も長崎様に賛同します。

  6. 【429409】 投稿者: ぷりん  (ID:VIUSgeNmHJI) 投稿日時:2006年 08月 27日 10:57

    何で様
     ご意見有難うございます。
    女子聖の偏差値を上げる為に学校の先生方は何を頑張っていらっしゃるのですか?
    その対策に在校生は関係しないのでしょうか?
    先生方の改革には当然、生徒にも影響があるはずですし、付いていかなくては
    いけないような気が致しますが。中には自分ではなかなか考えられないお子さんも
    いらっしゃるでしょうし、内気で先生に質問に行けないお子さんもいらっしゃるのでは?
     勿論、本人の努力も必要かと思いますが、学校からの指導を強化する事も
    必要だとは思います。改革だけが先走りしても・・・と思いますが。

  7. 【431623】 投稿者: ショートケーキ  (ID:VnOckTChZvk) 投稿日時:2006年 08月 31日 00:38

     
     中2の娘を通わさせていただいています・・・・・
     
     今、大変な思いで夏休みの宿題に追われていますが、確かに「何を根拠にこれが必要なのか・・」と思う内容のものもあります。

    「心の教育」も、疑問に思う事も正直言ってあります。辞めたお子様もいるし、来ないお子様もいるとか、私物も学内でかなりなくなるという話も娘から聞きました。

    しかし、学内に一生懸命にたくさんの問題に取り組んでる先生がいらっしゃるのも確かのようですが、残念ながら、そのような先生は少ない感じがします。

    親というものは、どうしても学校に高い理想をぶつけすぎるものですが、せっかく入学させていただけたのですから、理想をなるべく高く持たないようにしていても、それでも疑問を感じることは多いです。またこれは我が家だけではなく他からも声は聞こえてきています。

    綺麗な学校で、イメージは抜群ですが、他校で学校改革に成功した例を見本に、真剣に取り組まないと、世間から置いてきぼりにされてしまうと思います。教師の入れ替え、特に中2はプログレスを使用していますが、使い方をわかっている教師に見て欲しいです。勉強が遅れている子や又進んでいる子の為の習熟度別授業の取り入れ、PTAの方だけではなくほかの保護者にも透明な環境を、PTAに参加していないとさっぱり学校のことがわからないという声も聞きます。特定の保護者、特定のお子様、というのではなく学院がしっかりと親御さんをコントロールして欲しいです。


  8. 【436049】 投稿者: さあや  (ID:cqM8yu/duXQ) 投稿日時:2006年 09月 06日 20:37

    こんにちは。
    初めてカキコミさせていただきます。

    中一の娘が女子聖に通っておりますが、夏休みに補講は全くありませんでしたが・・・。
    夏休みに限らず、居残り勉強のようなことは、これまでは一度もありません。

    宿題は、確かにレポートが4つ・・・厳しい量でした。
    しかし、数学や英語、国語の宿題は、一学期の学習内容の復習になるものでよかったと思いますが。。。
    高校受験の無い子ども達だからこそ、博物館に行ってレポートを書く・・・というようなことに時間をかけられるのですから
    それはそれでいい経験をしたと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す