最終更新:

42
Comment

【3710069】東大合格20人以下は何年ぶりですか

投稿者: 筑波   (ID:TyTxr/siWCA) 投稿日時:2015年 04月 10日 18:58

なぜ東大合格数激減したの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3710639】 投稿者: 千石  (ID:wgi9au0Rd8g) 投稿日時:2015年 04月 11日 15:21

    40年ほど前には小石川が20人割ったと嘆いてたような

  2. 【3710642】 投稿者: ご心配ありがとう  (ID:NLjTChIkXOY) 投稿日時:2015年 04月 11日 15:30

    今年の結果には驚きましたが、叩かれてもあまり面白い埃は出ないですよこの学校は。
    意識多角鼻息荒い親子はたまに見かけますが、先生方はおおむねのんびりしていますし…
    小学校はアレですが、中高は地味でひっそりしている学校ですので、あまりいじめないでね(笑)

  3. 【3710660】 投稿者: 筑附は愛されてるよ  (ID:945XaIAPqOQ) 投稿日時:2015年 04月 11日 15:51

    筑附は愛されてる学校だよ!

    落ちた人間がどう思うか知らないけど一般的には凄くイメージいいですよ。

    ウチは国立、私立、都立の全てに縁があるけど筑附を悪く言ってる人を見たことありません。これホント!

  4. 【3710683】 投稿者: 副教科は不要?  (ID:0x3nTUs4lp.) 投稿日時:2015年 04月 11日 16:20

    今春の東大入試がそうであったように、問題が難化した年はやはり受験学力の高い男子中高一貫校が好調な実績を残しがちです。
    私が思うのには、音楽や体育といった副教科を入試科目に課している本校のような学校にとっては、こういう難易度の高い問題には正直歯が立たないのではないでしょうか。
    同じ国立でも、算国理社の主要教科のみを入試科目に課している学芸大附属のほうは、例年どおりの合格実績を挙げているようです。
    勉強と運動や芸術活動との両立を目指す筑附の理念自体には共鳴するのですが、そのためにはどうしても副教科が必要な理由が見出せません。
    短時間での音楽の聞き取りや体育実技、教科書のおさらい程度の家庭科や図工にどれ程の意味があるのか疑問です。
    現校長は体育出身の方のようですが、そうした副教科は入学後に力を入れていくという方針でもよいのではないかと思ったりします。
    正直、受験生にとっても無視できない負担だと思います。ここ数年の入試倍率の微減傾向はそこらあたりの事情が反映しているようにも思われますがいかがでしょう。

    今年限りの例外的な現象であればさほど気にする必要もないのかもしれませんが、個人的には筑附関係者による入試科目の再検討を期待するばかりです。

  5. 【3710739】 投稿者: 66年ぶり  (ID:5SVn.TSn2cw) 投稿日時:2015年 04月 11日 17:28

    前回は1949年(14人合格)

    今年の激減理由は7年周期でしょう。
    2008年25人の実績を見て入学した中入生が今年高校卒業です。
    (1951年~2007年まで57年間30人以上)

    来年は回復しますが、長期的には減少傾向です。

  6. 【3710813】 投稿者: 2009〜2015  (ID:N9LeqN4GMmc) 投稿日時:2015年 04月 11日 19:11

    42→40→36→29→35→28→17

  7. 【3712580】 投稿者: うーん…  (ID:reN1cc8gj1I) 投稿日時:2015年 04月 13日 23:30

    ではあなたの素性は?ということになりません?
    ブーメランが返ってきてしまうのでは?

    匿名掲示板は、所属や素性を明かさなくていいから書き込みがある訳です。
    それをいちいち明かさなければならないとしたら、書き込みはなくなってしまいますよ。

  8. 【3712892】 投稿者: 部外者  (ID:EWj5SRBMuY6) 投稿日時:2015年 04月 14日 10:30

    >ではあなたの素性は?ということになりません?

    筑附の保護者 に決まっていますよね。
    学芸内部バンザイのHNは、かなり捻った糾弾ですね。
    筑附のスレだから筑附の親が書いているというのが本来の学校別掲示板の姿でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す