最終更新:

13
Comment

【409348】筑波大附属は東大受験に不向きなんですか?

投稿者: 才川   (ID:lgMocx6EDmo) 投稿日時:2006年 07月 17日 10:28

そういう書き込みを拝見して動揺しております。
当方は経済的な理由で国立のみ。
中でも通学時間で「お茶の水附属」と「筑波大附属」しか考えられません。
本人は「学芸大附属」と「東大」が気に入っているようですが(笑)。
やっぱり、国立は受験指導に熱心ではないのでしょうか?
幸いにして合格できたとしても、今まで同様これからも
基本的には塾に頼りたくないのですが。
お知恵をよろしくお願い申し上げます。
 受験生 母

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【411895】 投稿者: そうですね  (ID:/30aI5sJVoM) 投稿日時:2006年 07月 21日 01:24

    才川 さまへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「十分目指せる」とおっしゃるのは
    > 内情をご存知の上で「独力で」ということでしょうか?
    > それとも
    > 「高校で合格できるような学力で人並みに塾に通うなら」
    > ということでしょうか?

    私見ですが、高校入学の場合、どちらでも
    そう大きくは違わないのではないでしょうか?
    すずらん様のおっしゃるように
    自分で勉強できる方が目的を達せられるように思います。
    特にお嬢さんは中高一貫校におられて、
    一貫校がいかに進度が速いか等を
    身をもって知っておられるのは強みだと思います。

    附属はすずらん様がおられた頃と大きくは変わっていません。

    こういった情報をお知りになりたい気持ちは
    理解しますが、ここで聞いたことによって
    お嬢様が受験を断念されることがあるのでしょうか?
    東大への憧れと同じくらい国立附属(学芸大附属?)への
    憧れを持って勉強されておられるようですので、
    この際お母様は「腹をくくる」しかないのではないでしょうか?
    (余計なお世話でしたらごめんなさい。)

    ただ最初のレスに書きましたように
    進学実績以外の魅力にひかれて受験されると
    より充実した3年間になると思います。


  2. 【412027】 投稿者: 長雨  (ID:Be97ECxMMLU) 投稿日時:2006年 07月 21日 10:09

    高校ではありませんが、筑附に在籍するものです。
    (個人特定を避けるため、小中どちらに在籍しているのかはお許し下さいませ)

    全く反対の例をあげてしまう失礼をお許し下さい。
    知人のお子さんが、スレ主さまのお嬢様と同じように、塾無しでの附高合格を
    目指されていました。男の子ですので、多少事情は違うかも知れませんが
    在籍なさっていた区内では評判の高い公立中では、試験の結果だけなら、
    筑駒に合格なさったお子さんに次ぐ、不動のニ位を、非常にハードな部活と
    両立させながらキープなさっていました。

    生徒会活動などもなさっていて、まさしく文武両道、人望も厚く、並みの中学生とは
    違う雰囲気のお子さんで「こういうお子さんを器が違う」というんだろうなぁ〜と
    感じさせるお子さんでした。そういう面でも、共学で学校生活も楽しそうな筑波に向いて
    いるのではと、お母様も判断され、塾に行っていないと合格は難しいと思われる、
    どちらかというと大学受験に主眼をおく進路(開成、筑駒など)は避けて、
    筑附高を第一志望に据えられたようです。

    部活が1年を通じてハードな上に忙しいため、帰ると寝てしまう生活だったそうです。
    なので、早朝に起きて勉強するというスタイルを貫いておられ、通信以外の方法では
    受験は成り立たない状況だったとか…。(すぐご近所ですが、確かに朝三時くらい
    には部屋に明かりが灯っていました)Z会は忙しくても、確実に提出をしておられ
    たようです。

    結果的に、学校の成績は、男の子で、しかも、先生に対しての評価が非常に厳しく
    つまらない授業しかできない先生に対して従順でなかったらしく、どんな時も
    優等生ではいられなかったために(笑)、内申点は都立トップの推薦には満た
    なかったらしく、ますます筑波を熱望されていました。

    で、最終的にですが、一般受験で都立最トップ校、滑り止めに受けた巣鴨、
    海城は合格。ですが、附高だけは不合格でした(ごめんなさい、こんな例で…)。
    高校から入学できる人数が本当に少ないことも災いしたとは思います。

    御本人の分析によると、Z会だけで、附高にかんしては、ペーパーは過去問から考えて、
    かなりの手応えがあったはず、ということでした。
    ただ、上にも書いたように、もしかすると内申点という不透明な部分でダメだった
    のかもしれない、ということです。

    塾無しZ会のみで、附高も含め上記のような学校に合格することは不可能ではない
    と思います。また、その知人のお子さんは、附高は残念でしたが
    そのまま塾無しで部活中心の高校時代をお過ごしになり、スレ主さまも望まれている
    レベルの大学に籍を置かれています(>本当に不出来な子を抱える我が家にとっては、
    神様のようなお子さんなんです)。

    もし、お嬢様が転校した先での内申点にかかわるテストが二学期にあるのなら
    是非、パーフェクトを目指して下さい。つまらない授業や先生にも誠意を尽くし
    転入生では厳しいでしょうが、委員会や課外活動にも努力を見せ、内申点でも
    できるだけとっておけば、合格も夢ではないと思います(>当然、夏休みの
    宿題も平凡でないものを出して下さいね)。

    最後に老婆心ながら、遠方にお住まいで、なんとなくですが、筑波に対してかなり
    夢を抱いておられるように推察致します(>熟慮の上でしたら申し訳ございません)。
    是非、筑波の学校行事などに機会があれば参加され、御父兄に直に学校に対する評判を
    尋ねられた方がいいかもしれません。

    当然、希望進学先である高校についてのものも必要ですが、可能でしたら
    同級生となるはずの現中三?(>お嬢様は中三でしょうか?)の雰囲気も
    お嬢様にあうものかどうかをお確かめになられることをお薦めします。

    どんな学校でもそうでしょうが、学年団形式で持ち上がっているここの中学は、
    学年によりその雰囲気が随分と違う場合もあるとききます。
    また、時代の流れで段々と変って来ている面もあるかもしれません。
    一概に以前の評価を鵜呑みにせず、現在の同級生にあたる学年がお嬢様に
    あうのかどうか、慎重に検討され、色々なものを断ち切っての進学に後悔の無い
    ようになさって下さいませ。





  3. 【412095】 投稿者: 冷やし中華  (ID:Au9W7K2hgM.) 投稿日時:2006年 07月 21日 11:25

    長雨 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > どんな学校でもそうでしょうが、学年団形式で持ち上がっているここの中学は、
    > 学年によりその雰囲気が随分と違う場合もあるとききます。
    > また、時代の流れで段々と変って来ている面もあるかもしれません。
    > 一概に以前の評価を鵜呑みにせず、現在の同級生にあたる学年がお嬢様に
    > あうのかどうか、慎重に検討され、色々なものを断ち切っての進学に後悔の無い
    > ようになさって下さいませ。


    横レスで失礼いたします。
    どうすれば、同級生にあたる学年のカラーを知ることができるでしょうか。
    アドバイスいただければ幸いです。


  4. 【412126】 投稿者: 才川  (ID:w20Of486ieo) 投稿日時:2006年 07月 21日 12:34

    そういう私も中学まででしたが学附小金井に籍を置いておりました。
    その時の体験からいって、むしろ1番の志望理由こそ校風です。(学附と筑附、更には高校だとまた違うかも知れませんが)
    また、これは本人にとっても、大きな志望理由です。
    しかしその先にもうひとつ「東大」という夢があるとなると
    ちょっと待って、その点はどうだったかしら???と不安が残るわけです。

    私の思いでの中の母校は
    家でやっておもしろかった問題を誰かが持ってきて
    「ねえ、これとける?」「どれどれ」みたいなやり取りが
    休み時間に楽しく交わされていた様に思います。

    高い理想(今にして思えば)を共有し、それを当たり前の事として楽しめる。
    勉強が苦行ではなく、学ぶ事目指す事を楽しめる。
    友達の勉強面だけではなく様々な素晴らしさを誇りに思える。
    先生を心から尊敬できる。

    子供の母になり、周りの方の人生は実に色々ですが
    この味わいは、なかなか理解できない環境のようらしいです。
    (勉強=苦痛なはずだ と考える人が多いです。不思議ですね。)
    すると尚更そういう環境を、娘の人生の中に置いてやりたいと思うのです。

    ただ、私自身そこにいた時まだ幼かったので
    「東大」という夢に対しては、大人の目から見て具体的にどういう学校だったのか
    思いだそうにも、当時はわかっていなかったとしか言えないんですよね。
    娘はもう夢に向かってスタートしているので、この点はよほどのことが無い限り変わらないでしょうが
    もし、教えていただけるなら知っておきたいという気持ちです。

  5. 【464835】 投稿者: ところで  (ID:EGfgouXoU3s) 投稿日時:2006年 10月 13日 23:29

    昔は、教育大大塚の方が教育大駒場よりも東大に多く入ってたのですが、何で逆転されてしまったのですか?中学入試が加熱して行ったせいで、小学校がついている大塚が不利だったのでしょうか?

  6. 【464906】 投稿者: 筑波  (ID:dOGAhRzipMU) 投稿日時:2006年 10月 14日 01:25

    筑駒は、100%高校に進学可であるのに対して、筑附は80%、この差であると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す