最終更新:

1
Comment

【831418】迷っています、、、

投稿者: ケイコ   (ID:qSeFzBAa0Rs) 投稿日時:2008年 02月 05日 14:01

受験真っ只中の皆様、ご苦労さまです!!
新5年生、野球を愛する男子の母です。
筑波大付属中に合格されたお子さん、在学中のお子さんはとても優秀なんだろうと
思います。
さて、我が家も週3の塾通いと週末の野球の練習の両立にあくせくしておりますが、
希望校の絞込みに迷っております。(絞込みはまだ早いと言われそうですが・・・)
元気いっぱいで好奇心旺盛な息子に筑附は合っていると思いますが、心配なのは高校に進学できるのは学年の約半分と聞いた事です
。それが事実なら中学入学後も他の高校入試と同じで必死に勉強しなくてはなりませんよね?
それから、学校選びにおいて、同じ国立中の学芸大付属中と筑附の違いは何でしょうか??

みなさんには周知の事実かもしれませんが、初心者ですみません。教えて下さい!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【831895】 投稿者: ご参考まで  (ID:vl2yjTeEA/U) 投稿日時:2008年 02月 05日 21:02

    ケイコ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    高校への内部進学は160名です。
    学年が205名なので、8割近くが内部進学できます。
    つまり45名が外部受験をすることになりますが、
    もともと内部進学を希望せず外部受験希望のお子さんも
    含まれますので、希望者の中の内部進学率は8割を少し
    上回ると思います。
    多分、この内部進学率の高さが、高校が一校に集約される
    学附との大きな違いの一つだと思います。

    中学の外部入学組は内部進学出来ない人が殆どいないと
    伺ってます。もちろんよほど油断すればダメでしょうけど、
    中学受験でしっかり勉強してきているお子さんであれば、
    まず大丈夫だと思います。入学時にせっかくの学習習慣を
    無にせず、毎日きちんと学習時間を確保するようにとお話が
    ありましたが、普通に毎日の授業をきちんとこなしていれば
    高校への内部進学は何も問題がないはずです。
    ただ、他の私立校と異なり、大学受験を意識した先取り学習
    などは一切ないので、6年後の大学受験を意識して、塾に
    通い続けている外部生は多いようです。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す