最終更新:

373
Comment

【443975】開成と筑駒で迷っています

投稿者: 受験生の親より   (ID:USS8ql1yOfk) 投稿日時:2006年 09月 17日 17:47

開成と筑駒で迷っていますが、大学受験の面倒見からみてどちらがよいのでしょうか?
また、開成が筑駒に比べて人気があるのはなぜなのか?
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1982100】 投稿者: PP  (ID:CznYZQAZgOA) 投稿日時:2011年 01月 17日 21:55

     上位30%開成に1票。びりならチクコマ。

  2. 【2003877】 投稿者: 受受受受受験生@@@@@@   (ID:gibwF7j4AjM) 投稿日時:2011年 02月 03日 21:37

    筑波大学付属駒場                                       いい学校なのかな?                                      受かる確立偏差58無理                                                                                              開成                                             偏差58でも合格した人がいる  

  3. 【2010746】 投稿者: 御報告  (ID:aBPkBwkH9P2) 投稿日時:2011年 02月 08日 07:38

    幸運なことに、息子は合格をいただけました。
    関係者の方でししょうか、「大丈夫ですよ」と言っていただいたことで心を強く持てました。ありがとうございました。
    楽しい学生生活を期待しております。

    >開成生…バケツに水をいれて授業中裸足を突っ込む
    >麻布生…35℃以上の日は自主休校にする
    >武蔵生…文科省学校環境衛生基準や、気温によるマウスの記憶能力の変化の論文を集める
    >ラサール生…ストーブを持ち込み我慢大会を開く
    >灘中生…「めちゃ暑いわもう、マクドで涼もかー」と騒ぐ
    >筑駒生…先生と生徒の計算回答の結果と気温の関係を調べ、「気温と知的能力の関係に及ぼす年齢の影響」というレポートをまとめる
    >
    >我が家の息子に聞いたら、水で濡らしたハンカチを首筋に当てる、小型扇風機を机に設置する、という回答でした。筑駒は無理かな...。
    >
    >
    >
    >確かに筑駒の校風は上記の通りですよね。
    >筑駒大丈夫ですよ。がんばってください。

  4. 【2012758】 投稿者: 啓蟄  (ID:UszkUaE27eU) 投稿日時:2011年 02月 09日 10:10

    御報告さま
        
    楽しい学校生活となりそうですね!
    この学校は全体としての雰囲気(校風)を大雑把に言うと“居心地がいい”“自然体”かなと
    思いますが、新入生達にはそんな中で自分色も発揮し、どんどん新風も吹き込んで欲しいな
    と思います。
    頑張ってください!

  5. 【2310469】 投稿者: 人気ない  (ID:hT92azGrIHU) 投稿日時:2011年 10月 29日 14:57

    偏差値以外人気なしの学校。

  6. 【2310505】 投稿者: 目立ちたくありません  (ID:YR7a0PfmZTI) 投稿日時:2011年 10月 29日 16:06

    学校が迷惑するのでこういうスレッドはやめてください。

  7. 【2310515】 投稿者: まあまあ  (ID:8nskmgIFWCY) 投稿日時:2011年 10月 29日 16:16

    5年前のスレッドですから。

  8. 【2310661】 投稿者: 好きなところへ  (ID:fI1b3a/WISY) 投稿日時:2011年 10月 29日 19:24

    皆さん、お子さんが好きな学校を選べばいいだけのこと。
    そして、子どもに合っているかどうか、親がアドバイスすればよい。

    こういう大事なことについて、ネットで人の意見を聞こうとすることがそもそもおかしい気がします。あなたのお子さんの性格も学力も向き不向きも、ご家庭の教育方針も、何もわからないからです。

    ご家庭によって、価値観はさまざまです。わがやでは、偏差値や大学合格率などは全く比較検討しませんでしたね。

    子どもの偏差値帯より少し広めの範囲に焦点を当て、そのなかで、子どもに合っていると思える学校、本人が気に入った学校を志しました。子どもの学力に合った一定偏差値幅の学校にいけば、あとは、志望の大学に合格するかはどこでも同じ、その子の能力・実力、努力のたまものだと思います。学校に頼ってもしかたありません。(大学受験校化しているスパルタ中高一貫校はまた別ですけれど・・・)

    うちは、子どもが大好きになって、ここしかないと志望し、親もこの学校が一番合ってるだろうなと思っていたので、なんとか合格をいただいて、楽しく通っているだけでよかったなと思っています。ちなみに、第2志望までしか受けていませんが、「そこもこの子にあっているし、受かってよかったね。」と思えるところしか受けていません。好きでもない学校を無理に受けてまで中高一貫校に行く必要性は感じませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す