最終更新:

4
Comment

【7321868】親とのフィット感

投稿者: こんなはずではなかった!   (ID:0ifyID0eLG.) 投稿日時:2023年 10月 17日 11:26

兄弟がおり、ひとりは面倒見が良い私立・もう一人はこちらでお世話になっています。私自身は性格上きっちりしていて、生真面目な管理タイプで管理型の学校で育ちました。

そんな私はこちらの学校の思想や校風や子供の仲間たちを気に入っているものの、授業の進め方や学習観にあわず、抜け穴が大きいように感じてしまい、家で息子にあれはやったのか、これはやったのかと、ガミガミ言ってしまいます。成績がお恥ずかしながら下位定着なため、余計に先生の無関心さと面倒見の悪さに不安がよぎり、ついつい管理しコントロールをしている始末です。まさに、自主自律と対局な我が家の空気。親の私がもっと大人になればよいのですけどね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7322121】 投稿者: 受験生親  (ID:sVgOGBYfbDs) 投稿日時:2023年 10月 17日 19:22

    これから受験する子がいます。上の子は私立高校に通っていますが、下の子は筑駒を志望校にしています。ただ単に成績で筑駒を希望していますが、国立なので学費が安い反面、面倒見が悪いことや施設の老朽化などは耳にしています。
    大学受験には塾も必須だと聞きます。
    私もどちらかというと几帳面で管理型の性格なので、こんなはずではなかったと思わないか心配になりました。学校内での立ち位置も分かるのですね。
    私立の開成や聖光に進学して上位の成績を目指した方がいいのか、迷っているところです。
    偏差値はS73ぐらいです。模試での合格可能性は80%以上です。

  2. 【7323005】 投稿者: PT  (ID:39wy6xz/Mk.) 投稿日時:2023年 10月 19日 10:17

    筑駒の授業は、受験のためと言うよりも、子の人生をより豊かで、実りあるものにすることに主眼を置いたものだと思いますので、教育実験校として意義ある学校だと思います。

    たまたま首都圏に家庭を持ち、子が入学できたことは幸運でした。

    周りには、素晴らしい才能に恵まれた人材が数多くいます。小学生ならいざ知らず、中高一貫校なのですから、その環境で自主自立することを目指すべきだと思います。

    大学受験でも親が勉強のことをとやかく言っているようでは育て方を失敗したと言わざるを得ません。

    筑駒に限らず、進学校の下位に沈まないことがとても重要な事であることを自覚し、その行動に反映出来ないようでは、どの学校に入っても同じです。

  3. 【7323029】 投稿者: う〜ん  (ID:3o9Y6F3RAfQ) 投稿日時:2023年 10月 19日 10:51

    筑駒に何故入ったのですか?と正直思いました。
    多彩な同級生や先輩、後輩との関わりがその後の人生でどれほど有益なものであるか、、、。
    一貫校に入って大学受験ばかり気にする意味がわかりません。
    それならばN高に入って塾漬けが一番効率良いような。

    筑駒に入ってからも管理する、、、ちょっと驚きました。
    それでは東大までの人になってしまうかも。
    それでも東大だから良いのですか?

  4. 【7346234】 投稿者: 確かに・・・  (ID:e01sfi5kXec) 投稿日時:2023年 11月 24日 23:12

    確かに・・・・。良く分かりますよ!その悩み。だけど、思春期の男の子だからどの学校へ行ったとしても親と子の距離感は変わってきます。筑駒の生徒たちは個性豊かで優秀です。生徒同士の繋がりで勝手に成長していきますので御安心下さい。学校行事の音楽祭、体育祭、文化祭をご覧ください。素晴らしく成長していくご子息の姿を拝見出来る事でしょう。暖かく見守りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す