最終更新:

106
Comment

【3575678】東大に入ってわかったこと

投稿者: 参考になれば   (ID:4wDbNh7JFuA) 投稿日時:2014年 11月 09日 00:53

批判にさらされることも多いですが、痩せても枯れても東大。

今後も東大を目指す方は多いでしょうから、「東大に入ってわかったこと」を親の立場で書いていこうかと、ふと考えました。
多少でも参考になれたら、と思います。

言いだしっぺなので、とりあえず1つ。
「東大入試は楽。だって、同じレベルで争っているのではなくて、東大合格レベルの受験生と、東大合格未満のレベルの受験生の争いだから」
これは、子供が合格の後に言っていたこと。

そして、それに呼応するような発言が1年後に。
「進振を有利に進めるのは意外に大変。平均ぐらい簡単に取れると思うのは間違い。受験と違って、相手はみんな東大生。結構大変だよ」

当然と言えば当然なのですが、大学入試よりも、大学に入ってからの争いの方が大変のようです。そちらの方がレベルが高いということですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【3579963】 投稿者: OB  (ID:K0.CsCiJTdU) 投稿日時:2014年 11月 13日 07:50

    達成感は一瞬だけど、お金は一生ですからね。女性も現金なので、お金持ちはモテますが、お金にならない研究やってたりすると、かなり残念です。

  2. 【3580783】 投稿者: 大昔の理系  (ID:ivADvEa2MeA) 投稿日時:2014年 11月 13日 22:45

    私の時代から、東大理系から医学部に鞍替えする人は多かったです。
    私の専門のクラス、約40名のうち、3名が、医師になっています。

    昔は、学士入学や再入学が多かったけれど、今の学生は、さっさと見切りをつけて再受験してしまうんですかね。

    医師は、心身の健康を害さない限り、出世の道から外れようが、フリーター医師になろうが、ボトムの収入が保障されていますから、まあ、理解できます。
    東大で、アカデミアを狙って、失敗すると、取り返しのつかぬことになりますから。

    しかし、東大理系で上位の人は、あまり、医学部を受けよう、という雰囲気にはなりません。
    自分の好きな分野で、キャリアを開拓できるだろう、という見通し、あるいは自信、あるいはうぬぼれがありますから。

    ちょっと、周りの秀才についていけない、一生懸命ついていっても知れているかな、と思った時に、医学部再受験が頭をよぎるのでしょう。

    =====
    入試の成績を見ると、東大の場合、理Iと理3のトップ層は、相当かぶっています。(ボトムは、もちろん理3のほうがはるかに上)
    しかし、一部の旧帝大を含め、他の国公立では、たとえば工学系のトップが、医学部の最下位に届かなくなっているケースがあり、これはちょっといくらなんでも、と思わないではないです。

    =====
    子供は医学部に行ってしまいまし、医学部を狙う人を悪く言うつもりは、まったくありません。
    しかし、非医の理系も、それなりに面白いよ、というのは、言い続けたいし、言い続けています。

    理系の研究職が赤貧にあえいでいる、というのも、おおいなる誤りで、それなりの成果を挙げれば、それなりに処遇されます。

  3. 【3580803】 投稿者: サヨくん  (ID:8682s8QBmdk) 投稿日時:2014年 11月 13日 23:07

    >達成感は一瞬だけど、お金は一生ですからね。


    お金も減り始めると早いよ。
    でも身に付けた教養と教育は一生モノ。
    それと東大卒の肩書もねwww

  4. 【3580924】 投稿者: 卒業生  (ID:XFL/cH6wWDY) 投稿日時:2014年 11月 14日 07:22

    プロ野球選手が年俸で評価されるように、人間の評価って、やっぱり収入。
    そして収入をもたらすものは、その人が持っているスキルをどれだけ社会が買ってくれるか。どんなに頭が良くても、教養があっても、社会に役に立たないことをやっていれば収入にはならない。
    数学オリンピックで賞を取って、周りから天才と呼ばれてた人が、理Ⅰに入ったけど、結局、何年かして他大の医学部を再受験。
    衝撃的だったな。やっぱり人生、好きなことよりお金になることなんだな、と思いました。
    東大の名前だけでハシャイでいるサヨくんにはわからないと思うけど、息子さんはそのうち身に染みて感じると思うよ。

  5. 【3580973】 投稿者: サヨくん  (ID:N3yUqtWRn/k) 投稿日時:2014年 11月 14日 08:36


    何か気に障ることでも言ったかな?
    それともそんなにビンボーでお困りかな?
    自分自身の中に身に付いたものは一生失わないという私の主張を否定してるわけでもなさそうだし、私も別にお金の必要性を否定してない。
    それに、その人の持つスキルが社会に認められた方がいいに決まっているのは当たり前の話でしょうw
    にもかかわらずなぜキミはそんなにムキになって私にからむのかな?
    ひょっとしたら単に私個人を誹謗中傷することが目的の東大とは無縁の方だったりしてwww
    じゃなきゃわざわざこんなこと書く必要ないもんねw



    >東大の名前だけでハシャイでいるサヨくんにはわからないと思うけど、息子さんはそのうち身に染みて感じると思うよ。

  6. 【3581001】 投稿者: 銀杏くさい  (ID:ECeUFRCt/tc) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:11

    昼時の食堂問題。
    研究に参加してようと税金払ってるから当然の権利だと主張しようと、昼時に本来学生のための施設である場所を当の学生が十分に利用できないというのはどうかと思いますね。
    昨日もお年寄りの集団がまるで狙ったように授業終わりから占拠していたそうです。一時間ずらすとかできませんかね。
    近隣の幼稚園ママがお迎えまでの間いるんですか。下のお子さんをあそばせるんならさっさと食事して外のベンチで十分なんじゃないかしら。
    私は友人と都心でランチするときはいつも、周囲のオフィスの昼休みにあたる時間は外すようにしています。

    今日もこどもは弁当を持っていきました。
    下の子の高校生に作っているのでついでに作るよ、と言って持たせているのは私の方からです。申し訳ない、助かる、と言って持っていきます。
    自分で作らせればいい、と放任の母に育てられた夫も言いますが、遊びほうけいているわけでもなくいつも忙しくしているし毎晩遅くまで机に向かっているのでもう少し面倒を見てやろうと思っています。食費として渡している小遣いを本に使ってしまってほっておくと毎食かけそばで済ますような子なので。自宅生ならではでしょうね。下宿させていたら気づかなかったでしょう。

    子どもが東大に入ってわかったこと。
    今まで以上に積極的によく勉強しています。子どもの性格から他大に進んでいたとしても勉強は続けているでしょうが、周囲の友人もほぼ同じ、という環境はなかっただろうな、と他大に子どもをやっている周囲の知人の話を聞いていて思いました。

    親がいい目を見ているかどうかは、わかりません。我が家は夫も私も中高一貫校から早慶で、大学受験を経験していないのでどちらかというと戸惑いの方が大きかったです。私の実家筋にはぽつぽついますが夫の実家筋からは初めての東大だそうで。
    合格発表後はうちから知らせたわけでもない普段失礼している遠い親戚(はしゃいだ義父母から連絡が行ったそうです)からお祝いの電話が来たりして戸惑いました。
    合格はうれしかったですがそれは東大だからではなくまず子どもの願いがかなったから、ですから。(自慢でも謙遜でもありません。わかる方にはわかって頂けると思います。)
    一番うれしいのは願いをかなえて想像した通りに勉強ができる子ども本人だと私は思います。

    就職の時どうなるかはわかりませんね。うちは女子なので、かえって苦戦するかもという予感もします。夫ももし自分の会社に東大の女子が受けに来たら身構える、と言っていますし(笑)
    でも大学は就職するために行くところではなく学問をしに行くところですので。

  7. 【3581024】 投稿者: 朝が大変  (ID:s1mpvdAEcdM) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:27

    うちの場合は、学食が混んでいるとは言っていても、食べられないと言うことはないようです。何を食べているかはわかりませんが。
    男子だからかもしれません。

    ところで、別の話です。
    自宅通学ですが、結構時間がかかるところに住んでいるので、朝が大変なようです。
    なかなか起きられず、間に合わないことも。
    単なる夜更かしなら注意もしますが、勉強しているようなので、それも言いにくい感じ。
    来年度からは8:30開始になるんですよね。いよいよピンチかもしれません。
    お昼の問題よりも、こちらの方が子供的には問題が大きいみたいです。

  8. 【3581025】 投稿者: 同じ東大ママでも  (ID:3D39CxJB5zM) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:29

    銀杏くさいさんとサヨくんママでは大違い。
    サヨくんママもお子さんから東大の話聞いて書き込んで下さいな。

    就職といえば、うちの夫の会社での面接でとある東大生に「特技はなんですか?」と聞いたら
    「僕は東大に受かりました」
    と、真顔で答えた人がいたそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す