最終更新:

106
Comment

【3575678】東大に入ってわかったこと

投稿者: 参考になれば   (ID:4wDbNh7JFuA) 投稿日時:2014年 11月 09日 00:53

批判にさらされることも多いですが、痩せても枯れても東大。

今後も東大を目指す方は多いでしょうから、「東大に入ってわかったこと」を親の立場で書いていこうかと、ふと考えました。
多少でも参考になれたら、と思います。

言いだしっぺなので、とりあえず1つ。
「東大入試は楽。だって、同じレベルで争っているのではなくて、東大合格レベルの受験生と、東大合格未満のレベルの受験生の争いだから」
これは、子供が合格の後に言っていたこと。

そして、それに呼応するような発言が1年後に。
「進振を有利に進めるのは意外に大変。平均ぐらい簡単に取れると思うのは間違い。受験と違って、相手はみんな東大生。結構大変だよ」

当然と言えば当然なのですが、大学入試よりも、大学に入ってからの争いの方が大変のようです。そちらの方がレベルが高いということですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【3587822】 投稿者: 知らないことだらけ  (ID:Bx8gucNubf2) 投稿日時:2014年 11月 21日 20:01

    父とか自分のきょうだいとか、両家の親戚にはちらほらいるのですが、
    子供の一人が理一に現役進学して、知らないことだらけでびっくり。

    学園祭が二回あることを知らなかった、五月祭と駒場祭(明日から3日間。だいぶ前から看板出来てる、今朝はもうテントも設置されていた)
    教養学部、教養課程というのを知らなかった。(戦前には一高から本郷へ徒歩の行事があったという話は聞いたことがあった。普通大学は般教だし専門だし。)
    4月にクラスオリ合宿があることを知らなかった。
    本郷のが三四郎池というのは有名だが、駒場のが一二郎池というのは知らなかった。
    入学式で、ただ一つ?かな?、歌える保護者が多いのにびっくりした。つまり親も東大なんだなぁと。

    駒場祭、行かなきゃと思うけど、足が運べない。
    東大生にも勝ち組と負け組がいて、うちは完全負け組家庭だから、なんだか足が運べない、旦那は行くんだろうけど。もう一人、都内国立理系現役進学の子もいる。貧乏家庭としてはいろいろな複雑な思いがある。子育て勝ち組ママンにとっては最高に幸せな駒場祭なんだろーなと、永遠の負け組体質の自分は嫉妬。激混みなんだろうから、地方から来られるかたに空間を譲るわと負け惜しみ。

  2. 【3587829】 投稿者: めしい  (ID:g3/Q64Trbpg) 投稿日時:2014年 11月 21日 20:16

    >(ただし、私よりさらにひらめきに欠けるので、研究者はやめたほうがいい、と助言したことがあります。これがいけなかったかな。)

    国医組には、お前はひらめきがないので医学部へ行け、と助言しています。最初は怒りますが後で納得され、感謝される。

    > 私に秘書が居ることが気に入らなくて、難癖をつけられ、仰天したことがあります。

    雇われ、官に世話になると互いにそうなる。自前で生きていくと、くだらない経費はかけたくなくなるもの。

  3. 【3587837】 投稿者: 知らないことだらけ  (ID:Bx8gucNubf2) 投稿日時:2014年 11月 21日 20:32

    めしい様
    理系はそういうことなります。
    だから、二年目に国立医に受験する学生たちが出てくる。
    東大出ても、研究者にならなければ、一般企業に勤めることになるのだから。

    東大理系では研究一筋か、でなければ+αが必要。
    理一なんて、上位層は宇宙人的な物数の天才がいるんだから、+αで勝負出来なければ、ぱっとしないリーマン生活に。宇宙人的な物数の天才を目の当たりにしないで済む分、他の国立大理系から地道に博士、研究者になれる経済力があった方が幸せなのかもしれません。+αを提供出来る経済力が家庭に無いとほんと、悲惨なんです。

    東大文系は努力次第でエリート街道への道が広そうですけどね。

  4. 【3588125】 投稿者: なるほどです  (ID:1hqVL9O5f.E) 投稿日時:2014年 11月 22日 08:45

    東大の負け組とはどういことか疑問でしたがよくわかりました。

    プラスαの提供できない家計

    周囲が東大生でお金持ちだらけだったら辛そうです。学者の道も金次第なのだとしたらなおさら。

    わざわざ東大まで行って余計な劣等感に苛まれるなら、
    ほどほどの私学にしておいたほうが幸せってことでしょうか。
    よく考えます。

    落ちてもよかったと自分を慰めるんだろうな~、情けない親です。

  5. 【3588174】 投稿者: リーマン  (ID:K.I.g0wkTU2) 投稿日時:2014年 11月 22日 10:05

    理系の場合は、サラリーマンになるにしても私学より東大の方が就職は良いでしょう。
    商社などの文系就職をする場合以外は、修士まで行くのが普通ですから、経済的にも有利。

    サラリーマンの場合、東大と東工大でどれだけ差があるか、というと微妙だと思いますが。

    東大文系サラリーマンの方が、官庁勤め以外は、理系に比べて早慶との差が小さいと思います。

  6. 【3588195】 投稿者: 文1  (ID:brQpWDVJMqQ) 投稿日時:2014年 11月 22日 10:38

    銀行の場合は東大一橋でしょう。早慶採用組の方がコースが厳しいです。

    文1より文2組の方が出世していますが。

  7. 【3588687】 投稿者: サヨくん  (ID:XKW3KdYAjA2) 投稿日時:2014年 11月 22日 23:41

    >宇宙人的な物数の天才を目の当たりにしないで済む分、


    宇宙人と聞いて工学部出身の某元総理大臣を思い出して笑ってしまったwww

  8. 【3589112】 投稿者: めしい  (ID:fvDfCF.VMmk) 投稿日時:2014年 11月 23日 15:45

    >東大文系は努力次第でエリート街道への道が広そうですけどね。

    残念ながら収納される器がずっとあってのこと。

    リーマンで泣いた(今も泣き続ける)東大卒MBAホルダがどれほどいるかご存じか。

    国医(もちろん東大医含む)万歳である。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す