最終更新:

149
Comment

【4160705】早稲田大学法学部

投稿者: 受験生の親   (ID:C7CaO1HDR2A) 投稿日時:2016年 06月 26日 13:59

予備校や雑誌などの合格偏差値表を見ると、早稲田大学法学部は常に慶應義塾大学法学部のすぐ下に位置されている場合が多いです。
早稲田が3教科受験なのに対し、慶應義塾は2教科+小論文であり、小論文は採点者の主観が入り合格偏差値が出せない為、実質2教科のみでの合格偏差値となって3教科よりは高く出ているとよく耳にします。
一方で、一般入試では全体的に早稲田の方が慶應義塾よりも合格難易度が高いともよく耳にします。
つまりは、早稲田大学と慶應義塾大学の法学部を比較した場合、実際の合格偏差値はほぼ互角と考えて宜しいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 19 / 19

  1. 【7409974】 投稿者: あら  (ID:csPKRshqPrc) 投稿日時:2024年 02月 18日 12:06

    早稲田スレなのに何回もご苦労様。

    内部生も色々、上級クラスの子はレベル高いよー。

    こういうの信じちゃう人eduには居ないと思うけど。
    後は今の4、50代ならアリだったかもね。

  2. 【7414653】 投稿者: 早慶法W合格者の進学先  (ID:6nIK/bdiKSM) 投稿日時:2024年 02月 24日 12:45

    一部雑誌では、早慶法学部のW合格者の進学先は、慶應>早稲田と書いています。
    ですが、そもそも、大前提として早慶法学部のW合格者数が少ないと思います。
    極一部のサンプルだけを取り上げて、慶應>早稲田と書くマスゴミ記事は鵜呑みにしない方が良いですね。

  3. 【7414661】 投稿者: ???  (ID:Zgg11LNrADE) 投稿日時:2024年 02月 24日 12:56

    慶應女子以外は知らないけど慶應女子から慶應法いってる人慶應女子の中でもかなり上位層だよ。中受の戦績が渋幕特待桜蔭蹴りなどがいる。

  4. 【7414735】 投稿者: 本日2/24は  (ID:KVpLLA1QqDM) 投稿日時:2024年 02月 24日 15:07

    法学部の合格発表日です。
    私大最難関の入試問題を解き、成績標準化にも耐えて、見事に正規合格された皆さん、本当におめでとうございます!
    残念ながら補欠候補の皆さん、繰上げ合格を信じて待ちましょう。
    残念ながら不合格だった皆さん、早稲田大学の入試は10人に1人しか受からないと言われています。
    果敢に私大最難関の看板学部の入試に挑んだ事に、心から敬意を表します。

  5. 【7439553】 投稿者: せめて慶應には勝って欲しい  (ID:6nIK/bdiKSM) 投稿日時:2024年 03月 31日 08:24

    【2023年度・司法試験合格実績(合格者数・合格率)】

    1.京都大法科大学院(188、68.4%)
    2.慶應義塾大法科大学院(186、60.0%)
    3.東京大法科大学院(186、59.0%)
    4.早稲田大法科大学院(174、44.7%)
    5.一橋大法科大学院(121、67.2%)
    6.中央大法科大学院(90、39.3%)
    7.大阪大法科大学院(78、42.9%)
    8.神戸大法科大学院(71、48.6%)
    9.名古屋大法科大学院(42、47.2%)
    10.同志社大法科大学院(29、33.3%)
    11.明治大法科大学院(29、27.4%)

  6. 【7444577】 投稿者: (^^;  (ID:VoBh766kea2) 投稿日時:2024年 04月 06日 22:59

    2023年度
    法科大学別 司法試験合格率ランキング
    法科大学院名 合格率(対受験者数)

    1 予備試験 92.63%
    2 京都大学 68.36%
    3 一橋大学 67.22%
    4 慶應義塾 60.00%
    5 東京大学 59.05%←w
    6 神戸大学 48.63%
    7 名古屋大 47.19%

    ーーー全体平均【45.34%】ーーーー

    8 早稲田大 44.73%←www

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 19 / 19

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す