最終更新:

45
Comment

【61478】高校受験のための塾

投稿者: たんぽぽ   (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 03月 17日 09:35

新小6男子の母です。
息子は中学は近くの公立中に進む予定です。今現在は、近所の小さな塾に通っておりますが、高校受験を見据えて中学入学に合わせ、来年早々にもどこか別の塾へ移らせようと考えております。
今の塾も先生はとても熱心だし良いのですが(中学生になっても通わせることは可能です)、早慶あたりを狙わせたいと考えてることや、息子本人も、中学生になったら高校受験のための塾で頑張りたいという意志があることなどから転塾を考えております。
やはり早慶狙いであるならば、大手の塾(SAPIXや早稲アカなど)が良いのでしょうか?
個人塾にも色々あるので一概には言えないかと思うのですが、どうなのでしょう?
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【63186】 投稿者: 土曜日は卓球3時間  (ID:lcGgPDm7G9A) 投稿日時:2005年 03月 20日 10:44

    先月中学受験して、第一志望校に入れてもらえませんでした。来月から区立中学校に通って高校受験を目指します。
    習い事の関係で、土曜日の午後どうしても塾に行けません。大手はどこも土日に授業をやるみたいですが、準大手でもよいので、平日だけ授業で、学芸・筑波に合格実績を持つ塾の情報があったら教えてくださいませんか。

  2. 【63222】 投稿者: さくら  (ID:lBvPdKwZC/E) 投稿日時:2005年 03月 20日 12:33

    Wアカ母様へ

    勘違いのないようお話をしておきますが、私の子供、早稲アカに通っておりました。
    そして無事に志望校に合格しております。先生方にもよくしていただきました。

    なのになぜ先の内容のことを書いたかといいますと実際にその内容のことを
    聞いたからです。中学部、小学部のレギュラークラスのお子さんの生徒さんの親御さんより、、

    そのことを聞いた時、正直考えさせられました。
    自分の子供は特訓クラスにいてとにかく志望校に向けて頑張れば良かったわけですが、、
    そうでない人にもなかば強引に数字確保に走っているということでしたので、、
    自分さえ良ければいいもんではないと思ったわけです。

    ただ間違いのないよういっておきますが、そういう校舎もあるということです。
    私の1番最初のスレでいっておりますが早稲アカは当たり外れが多いと、、
    そして実際にいきたいと思う塾を見に行くことです。
    ここでどうのこのいって、いい塾だ、悪い塾だといっても最終的には
    お子さんにあった塾が1番良い塾なのですから、、

    今ゆとり教育が崩壊し元の教育に戻るといいます。
    ですが本来、ゆとりをもたらせなければいけない子供たちというのは
    受験戦争において最前にたっているこういったお子さん達にではないのかなと思ってしまいます。





  3. 【63231】 投稿者: こじこじ  (ID:iaargOdC9jU) 投稿日時:2005年 03月 20日 12:52

    サピ生母さま、とんとんさま、ご丁寧なお返事を有難うございました。
    大変参考になりました。

    息子はまだ小学生なのですが、色々な塾を拝見しはじめたところです。
    出来れば国立にと勝手なことを考えておりますが
    私が神奈川県の県立高校でしたので
    トップレベルの高校も捨てきれないでいます。
    県立を難関私立高校や国立の滑り止めにと考えていましたが
    サピなどに通いながら、内申を確実にとっていくというのは
    そう簡単なことではないのですね。
    私たちの時代には、慶応や学芸大付属が第一志望で
    県立トップ高校を滑り止めにしていた友人がいましたが。

    市進の説明会にもいきましたが
    やはり公立向けかなあ、と感じました。
    でもとっても面倒見の良いすばらしい塾ですね。
    Wアカはサピより内申対策をしてくださるようです。
    サピ生母さまやとんとんさまのお話のように
    サピも子どもの個性に応じてしっかりと見て下さるというのは
    とても有り難いことですね。

    とんとんさま、ぶしつけな質問で誠に恐縮ですが
    お子様のサピでのクラスと、受験なさった学校をお聞きしたいのですが。
    ご不快に思われましたら、無理にお返事なさらないで下さいね。

  4. 【63251】 投稿者: Wアカ母  (ID:b87sNlYrD.s) 投稿日時:2005年 03月 20日 13:40

    受験を終えてみて・・さんとさくらさんのご意見を拝見して、
    やはり、強引に受験させられる、という事が解せないです。

    志望する学校でなければ、出願しなければ良いだけのことでは?
    と思ったのですが・・。
    先生との意見交換がうまく出来なかったのでしょうか。

    チャレンジしてみたけれど、うまくいかなかったから「数あわせで強引に・・」と
    言っているようにもとれてしまうのですが・・。
    厳し過ぎる見方でしょうか。

    ウチは、小学部も中学部もお世話になっています。
    子どもは、S1からSSまで、R2からTまで、ひととおり体験しましたが、
    特に中学部の下位クラスでは
    先生の指導力うんぬんより、生徒の態度に問題アリで、嫌になった、と言っていました。

    どこの塾でも、任せれば安心、というところはない、と思います。
    塾が、実績をあげようと頑張るのは当然でしょう。
    どこでもそうだと思います。
    塾に利用されることなく、冷静に判断して塾を利用しなければいけない、と思います。
    納得いくまで、質問すれば、勉強でも、進路の話でも、答えてくれる、
    そういう塾だと思っています。

    「体験した事実」にはまちがいないでしょうから、
    ここで、言い合いをしても仕方ないですけれどね・・。
    校舎による違い、ということで・・。

    スレからズレた話題にこだわってしまい、失礼いたしました。

  5. 【63272】 投稿者: ???  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 20日 15:00

    Wアカ母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験を終えてみて・・さんとさくらさんのご意見を拝見して、
    > やはり、強引に受験させられる、という事が解せないです。
    > 志望する学校でなければ、出願しなければ良いだけのことでは?
    > 先生との意見交換がうまく出来なかったのでしょうか。
    →塾として合格者目標があるとも考えられますね。


    > ウチは、小学部も中学部もお世話になっています。
    > 子どもは、S1からSSまで、R2からTまで、ひととおり体験しましたが、
    > 特に中学部の下位クラスでは先生の指導力うんぬんより、生徒の態度に問題アリで、嫌になった、と言っていました。
    →よい校舎に当たったとも言えますね。サピックスの方のレスを見るとついていない子はやめ

    >
    > どこの塾でも、任せれば安心、というところはない、と思います。
    > 塾が、実績をあげようと頑張るのは当然でしょう。
    > どこでもそうだと思います。
    > 塾に利用されることなく、冷静に判断して塾を利用しなければいけない、と思います。
    > 納得いくまで、質問すれば、勉強でも、進路の話でも、答えてくれる、
    > そういう塾だと思っています。
    >
    > 「体験した事実」にはまちがいないでしょうから、
    > ここで、言い合いをしても仕方ないですけれどね・・。
    > 校舎による違い、ということで・・。
    >
    > スレからズレた話題にこだわってしまい、失礼いたしました。
    >
    >


  6. 【63278】 投稿者: ???父親  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 20日 15:14

    Wアカ母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験を終えてみて・・さんとさくらさんのご意見を拝見して、
    > やはり、強引に受験させられる、という事が解せないです。
    > 志望する学校でなければ、出願しなければ良いだけのことでは?
    > 先生との意見交換がうまく出来なかったのでしょうか。
    →塾として厳しい合格者数の目標があると考えられますね。

    > ウチは、小学部も中学部もお世話になっています。
    > 子どもは、S1からSSまで、R2からTまで、ひととおり体験しましたが、特に中学部の下位クラスでは先生の指導力うんぬんより、生徒の態度に問題アリで、嫌になった、と言っていました。
    →お子様たちは、よい校舎に当たったと言えますね。サピックスの方のレスを見ると、ついていけない子はやめる(、やめさせる?)みたいです。早稲アカはやめない(、やめさせない?)んでしょう(株式公開会社だからかな?)。営業政策の差でしょうね。いずれにしろ、ついていけない子にはつらそうですね(大手進学校受験塾は弱肉強食で行かないと成り立たないのでしょう)。

    > 塾に利用されることなく、冷静に判断して塾を利用しなければいけない、と思います。
    > 納得いくまで、質問すれば、勉強でも、進路の話でも、答えてくれるそういう塾だと思っています。
    > 「体験した事実」にはまちがいないでしょうから、ここで、言い合いをしても仕方ないですけれどね・・。校舎による違い、ということで・・。
    →比較しているものが違いますからね。ただ、サピックスのほうが指導内容は深くてきついと思うんですが、早稲アカの方に風当たりが強い何か要因があるんでしょうか?




  7. 【63303】 投稿者: 釣りですよ  (ID:.JCi5.guVnI) 投稿日時:2005年 03月 20日 16:02

    さくら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ???父親さんへ
    >
    > わたしの先に書いたレスにおいてたぶんこういうレスを書いたら
    > こういうくだらない突っ込みをする方がいるだろうなと思いましたら
    > 案の定いらっしゃいました。予想どうりのくだらい突っ込みありがとうがざいます。
    >
    > まずスレ主さんは埼玉でしたっけということに対し、スレ主はどこということは
    > 言ってませんよね。私は埼玉に住んでおりますのでその情報を伝えたまで、、です。
    > 「埼玉でしたっつけ」とくだらいことをいうより
    > とんとんさんのようにどこにお住まいかということ聞いてくる方が
    > 一般的に常識ある方だと思います。
    >
    > 早慶志望の方は早慶を受ければ良いと思いますよ。
    >
    > あの時点で私が言っていることは
    > 早慶志望でない人にも早慶をがんがん受けさせているということです。
    > 実力が今ひとつ不安な方に対してもということです。
    >
    > 実際に自分(受験生及び保護者)が、第一志望が早慶以外にあり
    > そこは受験させるのですがそこ以外は早慶で固める、、
    > 実力が本人達は不安であるにもかかわらず 大丈夫ですよ と押し切る。
    > 1月のすべり止めを落ちているにも関わらず、、
    >
    > こういった事が私の知り合いに実際にあった事実です。
    >
    > 事実を伝えているだけなのにくだらない突っ込み、権利を主張する人間
    > こういった方々が今を駄目にしているのでしょうね。
    >
    > それとも???父親さんは早稲アカ関係者???
    >
    > スレ主様、話がそれ申し訳ございませんでした。
    >
    >
    >


    こんなこと書いてますけど、釣りですよ。
    自分のスレは、せっせと自分で挙げてますね。
    ここもそうですが。。。








    【62667】 筑駒・国立中を受けるには?
    2005年03月19日 10:51 -新公立小3(父親)- (203.165.199.141)

    --------------------------------------------------------------------------------

    【返信】 【引用返信】


    杉並区、井の頭線沿線在住、公立小学校新3年になる息子を持つ父親です。

    公立至上主義の観点により、首都圏国公立大学進学を目的に、中学進学は、国立(筑駒中、学芸小金井中、近い順)、または、地元公立(→西高)を希望しています。

    国立中学の合格者、在校生に伺います。

    1.受験勉強塾は、最低いつから必要か?
    2.塾はどこがいいか?
    3.何から勉強させるべきか。
    4.国立中学(筑駒中、学芸小金井中)は小学校より受験勉強するに値する学校ですか?



  8. 【63315】 投稿者: とんとん  (ID:qUCT.ioPeno) 投稿日時:2005年 03月 20日 16:20

    ???父親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > とんとん さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > ???父親 さんへ:
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > > > とんとん さんへ:
    > > >
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > > > > 神奈川県でのお話です。
    > > > >

    > 学芸大付属高校は、内部進学(付属中→付属校)ですと、サピックスの偏差値で50台で合格です。外部進学(他中学→)ですと60台は必要です。
    > →サピックスで平均以上であれば、内部進学OKということですか…。
    >

    サピックスの偏差値表をみると、男子で54、女子で48ですね。外進で男62、女60です。
    とにかく、付属中学生が多い。中2くらいからどんどん入ってきます。
    わかりませんが、付属中学校生内でも、内進するにはサピックス。という風潮があるのかもしれません。このくらいから公立中学生はどんどん下のクラスに落ちていくのです。子供もこの時期、あせりまくりましたよ。学校の定期試験は市進塾生と比して悪いし、サピックスのクラスは下がるで、すごく落ち込んでいましたよ。子供の方から、定期試験でよい点をとれる塾に行きたい!!と真剣に訴えてきたのもこのころでした。


    > 中3になってうまく入塾しても、塾の授業についていけないと言うことでやめていく人の方が多いようです。
    > →やめた人は、どうするんでしょうか?前出の公立校向けの塾に転塾するのですか?

    私も知りたいです。


    > サピックスに入ったら部活との両立はきついと思います。それだけの覚悟が必要です。
    > > >
    > 入塾すれば、早慶合格当たり前ということだと、新中1の子供より親が一生懸命になっちゃうんですよ。
    > 中学生は思春期、中2・3年になると、そう簡単に事は運びませんよ。子供が納得しないとダメです。←これが難しい。反抗期だから。
    > →とんとん さんの秘訣は何でしたか?

    そうですね。
    サピックスに入る時、じっくり子供と話し合いました。なぜ、サピックスに行くのか。ということを(誘導気味になってしまいますが)。なので、くじけた時には、その時の話をして、決意を新たにさせました。
    だましだましで入塾させるのは、絶対よくないです。取り返しができません。
    きっと、俺の人生は親のエゴでめちゃくちゃにされた。と子供は思うでしょうね。

    我が家の場合、サッカーのJリーグにジュニアユースも合格していましたから、大変でした。ジュニアユースの合格、サピックスの入塾も合格で、うれしいようで、それが後々までひきずりました。
    両方とも生半可ではできません。ジュニアユースのコーチに塾に行きますから休みます。なんて×です。たった一言「なぜ、入団テストを受けたのですか。」です。ということで、中1の夏休みまでサッカーを優先にして練習や試合がぶつかる時は塾を休みました。が、夏休み明けの塾のテストで惨敗を記してしまい。(特に英語)自分からジオスに行くと言い出しました。
    結局は、家族で話し合いをして、ジュニアユースをやめることになりました。
    この時も自分の意志でやめる。という判断を下させました(親としてちょっとは誘導しましたが)ちなみに高校ではサッカーはやらないようです。飽きたようです。

    それから
    友達に見せる顔と親に見せる顔が極端に違います。
    友達に対しては、いやに粋がっていました(特に親のことについては)。その反面、私たちに色々と話しかけてくるのですよ。私たちが他のことをしていると、まじめに聞け!という感じで。(我が家の場合、共働きだったせいもあるかもしれませんが、)
    今考えると、とにかく話すことが必要だと思います。中学生ですから、本人は一生懸命考えたことでも、親から見ると非常に幼稚な考えなんですよ。こんな内容の時でも相手の考えを尊重しながらも数字などの目に見えるたとえで話すんです。子供に対していかに真剣に話しにのってあげるか。の勝負だと思います。


    我が家の場合、公立中学校なので、学校の生徒の雰囲気がバラバラなので、大変でした。
    (国私立だったら、付属中学校のような雰囲気に包まれるのだと思いますが。)
    受験勉強をしないとヤバイという認識がない、に等しい。という中ですから、受験勉強をして遠くの塾に行って、俺らと遊ばない。つきあいが悪い。というストーリーでいたたまれない、ようです。
    我が子の場合、塾の成績が落ちるのはいやだ。しかし友達がいなくなったら。。。。と泣いて話していたことがありましたよ。

    中3の2学期ころからはそれらがピークとなりましたよ。
    すごく、情緒不安定でした。早く、受験から逃れたい。勉強したくない。高校へ行かないで働く。などなど、これらが日替わり弁当のように。口に出していましたよ。
    こうゆう時は、親としては一番動揺しますよ。しかし、あわてないことです。ど〜んと構えていることだと思いますよ。まぁ、好きなことをやらせておくに限りますね。こっちが参っちゃいますよ。(塾はさぼるし、遅くまで遊びまわるし、家族と夕飯を食べないし)
    (第1希望のところに行きたいと言い続けていたのに、受かっても行かない。とか、偏差値のずうっと低いところに推薦で行く、などなど。しかし、実際は第1希望にすんなり受かったら、自分から、塾や学校の先生のところに電話をかけまくり、自慢していましたよ。(塾や学校の先生や親は、第1希望に受かっても行かない。と思っていましたから。)子供曰く、「みんな俺に同じ事を聞くんだ、『それで、どこの学校行くんだ』と。」といった具合です。みな、唖然ですよね。


    > いわゆる桐蔭クラス以上の私立高校ですと、本番試験一発勝負です。
    > →駿台模試の偏差値一覧表をみると桐蔭(理数)54、同(普通)49ですね。
    > 54以上というと中大付属以上ですか…?
    >
    ???子供の進学先をお知りになりたいのですか?
    それは伏せておきましょうか。

    内申をみるか否かは塾の先生が一番把握していますが、年々内申は見ないと断言する学校は増えています。学校説明会の時に、きっぱりと、強調して話します。
    私もかなりの説明会や個別に学校に行ってきましたが、内申をみないという学校の方が成長株があるような感じがしました。熱意がありました。


    ちなみに、サピックスの偏差値表では、桐蔭(理数)=男49、同(普通)39です。中大付属は51です。(市進の偏差値表をみたら桐蔭(普通)が64でした)

    サピックスでは秋に日吉の慶応が会場となる駿台模試を受けますが、サピックス生と相性が悪いのか、なかなかよい点がとれないようですよ。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す