最終更新:

19
Comment

【5139112】公文 学研のような家庭学習塾はないでしょうか

投稿者: 教えてください   (ID:BdXNQ3zBNRs) 投稿日時:2018年 10月 07日 10:40

現在中1 遠方の学校に通っており、帰宅が8時過ぎになることが多いです 小学生の頃は公文に行っており、性格上合っていたようで、学力の補助になっておりました ですが、最寄り公文が8時で終わってしまい、通学先の近くにもないので、家庭で公文スタイルで学習するスタイルの塾 や通信授業(ネットやfax)はないものかと思っています 自主的に単元を進めるのではなく、黙々こなして 理解出来たことを確実に評価されて次の単元に進むのが向いているようで、タブレット学習等 勉強サプリ等は向きませんでした 正の数負の数等が始まり、混乱しているようです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5139131】 投稿者: たしか  (ID:Y5SEwW4ieEA) 投稿日時:2018年 10月 07日 10:59

    公文にも通信教育ありますよ。

  2. 【5139168】 投稿者: 教えてください  (ID:R1px3HIzE0U) 投稿日時:2018年 10月 07日 11:30

    ありがとうございます お恥ずかしいことに
    投稿後知ったのですが、サイクルが月一回、解いたものを
    郵送するシステムなのですね

    やはり週二回誰かに集中的に見てもらい、その間に宿題も、という
    システムがあったらと 思っています。スカイプ利用した家庭教師なども
    考えますが なかなかこれというものが見つかりません。

  3. 【5139196】 投稿者: それは・・  (ID:tYO.qi.WUnQ) 投稿日時:2018年 10月 07日 11:50

    断言まではできませんが、存在しないと思います。
    通信は1か月単位です。

    小学生の間は学習法が合っているため公文や学研が意味がありますが、中学生にはマッチしないので、存在しないと思います。
    小学生でも、中学受験をする子は公文等を中学年ぐらいまでにやめて受験塾に通塾する子が多くなります。
    しかし、中学受験をしない子も多いので、公文などだけやる子も大勢いるのです。

    中学生になると、小学校高学年まで公文をやっていた子たちは、多くが高校受験をするので、塾ならば受験塾に通うことになるので、公文スタイルのニーズがなくなるのだと思います(中学受験生にとっての公文と同じ位置づけですから)。

  4. 【5139218】 投稿者: たしか  (ID:Y5SEwW4ieEA) 投稿日時:2018年 10月 07日 12:03

    >やはり週二回誰かに集中的に見てもらい、その間に宿題も、という
    システムがあったらと 思っています。

    公文なんて先生が教えるわけでもなくプリントをひたすら解かせるだけなのですから、ドリルを買ってたまに親がチェックしても同じ効果ですよ。

    うちはお金がもったいないから市販の公文ドリルを買って親が丸付けしてました。

    小6の時に数検5級(中1相当)を公文ドリル2冊やっただけで取れました。2冊で2000円なり〜(笑)

  5. 【5139221】 投稿者: あります  (ID:g3ELzrp.Oh6) 投稿日時:2018年 10月 07日 12:05

    近くのくもんは、
    15時〜19時は小学生、
    19時〜21時は中学生、
    と大まかに別れています。

    中学でも、子供にくもんがあっていると感じ、家から学校の間に、必ず部活があっても、あるいは部活がない曜日のくもんがあるはずです。

    毎日8時すぎですか?

    自転車圏内にくもんがあると思います。
    本部に問い合わせを。

  6. 【5140446】 投稿者: 教えてください  (ID:R1px3HIzE0U) 投稿日時:2018年 10月 08日 08:27

    ありがとうございます
    近くには一校しかなく、そこはどの学年も8時までなので・・・

  7. 【5140464】 投稿者: 洗濯中  (ID:8qct0Jx2OsQ) 投稿日時:2018年 10月 08日 08:40

    長期休みなどは大変ですが、学校の近くの公文はどうですか?
    通学路線で時間、駅近、相性などで調べたらいくつかマッチすると思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す