最終更新:

891
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 63 / 112

  1. 【6688221】 投稿者: カワセミ  (ID:CyDao1/oH4c) 投稿日時:2022年 02月 25日 23:10

    塾での質問の件、ご回答下さりありがとうございます。お電話やclassroomで何らかのお知らせを、とのアドバイス大変参考になりました。
    確かに、事前の連絡があれば先生方もお時間取りやすいでしょうし、子供本人も安心して相談出来そうですね。また、文面のみの確認で済みそうなものは、classroomを活用してみます。ありがとうございます。

  2. 【6688511】 投稿者: 卒業生親ですが  (ID:QXW.gKP2pzI) 投稿日時:2022年 02月 26日 08:56

    毎日プリントは毎日やることをおすすめします。
    うちは毎朝の登校前にやっていました。

    社会と理科の知識分野の予習の仕方は同じでした、ノートにまとめたりしたことはないです。
    まとめてみようは予習で一度書き、復習でもう一度書いていました。
    暗記は決して得意ではなかったですが、短期記憶はまあまあだったようで、確認テストでボロボロということはなかったですね。

    子どもによって何回繰り返せば覚えられるのかが違うので、お子さんに最適な繰り返し回数と復習のタイミングを親子で試行錯誤する必要があります。
    忘れた頃を見計らって親が間違えた問題を口頭で質問すると、手間ですが知識定着に有効です。

  3. 【6690895】 投稿者: ありがとうございます  (ID:a9gibvkg93E) 投稿日時:2022年 02月 27日 22:01

    理科社会について質問した者です。
    やはり毎朝やるに越したことないですよね。朝は計算と漢字をじっくりやるので毎日プリントに手が付けれませんでしたが、他の隙間時間でやってみようと思います。ありがとうございました。

  4. 【6692786】 投稿者: 保護者会の動画配信について  (ID:FxdIP20Q3Ok) 投稿日時:2022年 03月 01日 17:09

    >保護者会動画を見たことのある親ならわかりますよね?
    >動画でいつでも見られる物を集中してみますか?
    全く分かりません。
    動画、集中してみますよ。特に聞き逃したところ、理解できなかったところを巻き戻したりできてとても便利です。

    保護者会、双方向のやり取りがあるわけでもなく、ただ指導員から話を聞くだけなのに、しかも動画が公開されるのに、なんでわざわざコロナのリスクを冒してまで教室に出向くのか、私には理解できません。その直後に面談を入れているならわかりますが。

    一方、白板授業は双方向のやり取りがあり、動画には代えられない良さがあります。これからも、予備校のような一方方向の講義は動画に置き換えられ、塾の授業のような双方向のやり取りが発生するものだけ対面になっていくと思います。

  5. 【6695826】 投稿者: 意識の違い  (ID:ZWT7d1.oVIs) 投稿日時:2022年 03月 03日 23:29

    「聞き逃しや理解できないところを後で巻き戻せば見れる」と思って授業を受けるのと、「今聞き逃したら後がない」と思って受けるのとだと全然違うと思います。

    分からなくて時間をかけて理解することはもちろん大事ですが、入試では初問がほとんど。初めましての問題をいかに速くひらめき粘り自分の力で導き出し答えるか。導き出そうとする根気力や瞬発力があるか。

    我が子は以前は宿プリを分からなければ1問1時間以上かけてでも自分で解こうとあれやこれや絞り出して粘っていましたが、家庭教師をつけてしばらくしたら「後で聞けばいいや」って考える事すら辞めてしまいました。家庭教師はすぐ辞めましたが、こんなにも変わるのだなとびっくりしました。

    動画やフォローのある塾もあります。
    アントレは今のスタイルのままじゃないと他の塾と同じになってしまうと思います。

  6. 【6696485】 投稿者: 動画  (ID:TuvFERzPcqk) 投稿日時:2022年 03月 04日 14:54

    まあ、復習動画があったら、率直に有難いですよね。

    動画や家庭教師で思考が落ちるなら、
    アントレの個別も意味がないことになります。
    我が家も家庭教師を付けてますが、以前に比べかなり成績があがってます。確実に理解し演習をたくさんするからだと思います。家庭教師を付けたからと考えなくなるようなことは一度もありませんでした。むしろ理解が増してモチベーション上がってますが、子供によるかも知れませんね。

    動画も使い方次第ですね。手厚いフォローがいいならば動画解説してくれる塾へ行くしかありません。

    我が家は完璧な塾はないと割り切ってます。

    ところで、練馬校には自習室が出来てるのでしょうか?お友達が塾探ししてます。単なるお預け的な自習室でなく、質問に答えてくれる塾がよいと。ここも見てるので、ご存知の方がいましたら教えてください。

  7. 【6696911】 投稿者: 練馬教室  (ID:mUFe6LdG3Kk) 投稿日時:2022年 03月 04日 21:41

    練馬教室に自習室はありません。

    2018年に現在の駅前に移転してから、生徒数が増加。
    これに対応すべく、昨年の2021年春にアネックス教室(別館)を借り、クラス数を増やす措置がとられました。
    別館は練馬警察署付近にあります。4年生はこちらを使用することが多いです。入退室のシステムもあります。

    この頃に、空き教室を自習室にする措置が一時的かつ試験的に行われました。試験的なものとお知らせもあったと記憶しています。その後、続報を聞かないので、コロナ禍であったり、管理上の問題があったりして、常設は難しいのかなと勝手に推測しています。

    ホームページ上、お知らせの空席情報で確認できますが、練馬教室は2022年2月時点で4年生以降は5年生の一部クラスを除いて満席です。最新情報は塾に問い合わせいただくのが確実かと思います。

    サピの練馬校も1~6年生まで満席みたいなので、もしかしたら練馬駅周辺の塾は盛況なのかもしれませんね。

  8. 【6730832】 投稿者: 自習室  (ID:hGZ4e6VKAsw) 投稿日時:2022年 04月 02日 10:58

    お返事いただいたのにお礼が遅れて申し訳ありません。

    自習室は試験的にやってただけだったのですね。

    結局、友人のお子さんは他塾に入り頑張られております。そこは、塾の前後にクラスを解放し自由に自習室として使用可能で、常時室長の先生に質問出来るそうです。色々な塾がありますすね。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す