最終更新:

18
Comment

【3552713】通塾の時間について

投稿者: どうしたら…   (ID:9Ogshg/28kI) 投稿日時:2014年 10月 17日 13:52

来年から通塾する予定でおりますが(現在三年生、女子)、近くに受験塾がなく、バスと電車で45分ほどかかる塾に通うつもりです。

45分の通塾時間はやはり厳しいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3553425】 投稿者: ななかまど  (ID:uCFUtU3nSyc) 投稿日時:2014年 10月 18日 12:23

    悪いことはいいません。考え直した方がいいと思います。

    親の送迎ができず、交通手段を二経路以上使うことの危険性、春夏秋冬、雨雪などの天候条件を考えてみましたか?

    お子様本人に強い意志がなければ距離と時間を越えるメリットは見つけられません。
    受験対策はもっとあとでも十分できます。

    通塾で彼女の大切な人生の時間を潰さないであげてください。

    通学なら文句ありませんが、ちょっとリスクが大きすぎるでしょう。

  2. 【3553596】 投稿者: うちは  (ID:1mmDIe.RSIU) 投稿日時:2014年 10月 18日 16:35

    うちは乗り換えなしのバスで塾にいっています。
    ドア~ドアで30分以上かかりますが、お弁当のある塾なので、無理なく通えています。(お弁当作りは大変ですが)
    通塾時間がかかり、塾から帰って夕食となるとさらに寝るのが遅くなってしまうので、お弁当のある塾を選びました。

  3. 【3553893】 投稿者: mama  (ID:APlR61qxiTg) 投稿日時:2014年 10月 18日 22:54

    四年から六年短くないですね。
    うち
    は五年ですが、

    もしかしてwアカかしら・・・
    もしそうならば、宿題もすごいですよね。
    宿題も五年になると帰宅して最低40分又学校の宿題があります
    帰宅して寝ることは出来ませんね

    四年ですから、私ならば基本重視でも
    私ならば近くで週2いれて1対1個別に算数応用で入れます
    実際5年で週3八時半まで、個別算数土曜に入れてます。
    算数は個別でないと出来ません

    まだまだ思ったより幼く弱い小学生です。今実感しています

    ただ、サ塾にでんしゃでいってるかたがいます
    家から塾まで30分ですね
    六年には講習時期になるとお弁当二こ持っていきますよ
    もちろん頑張っている我が子に1つはお届けしてますよ
    自分が通えますか
    自分ならどうかしら
    御三家ならば別ですかね。

  4. 【3554058】 投稿者: 悩みますね  (ID:eF.qFfAFiUs) 投稿日時:2014年 10月 19日 07:38

    お子さんとそのルートを通塾予定時間に実際に通ってみてはどうですか?
    できれば帰りも。

    もしすでに
    試していたらすいません。

  5. 【3554066】 投稿者: 女子だから・・。  (ID:tDJ2BXh4tmE) 投稿日時:2014年 10月 19日 07:55

    ご自宅の立地から考えてもしかして希望している学校も凄く遠方・・
    という事はないですか?

    通学バッグも重いし、女子はあまり遠方の学校はお勧めしませんよ。

  6. 【3554080】 投稿者: せめて30分  (ID:tIN4YJzPVoc) 投稿日時:2014年 10月 19日 08:31

    自宅学習に時間をかけなくても大丈夫な出来の良いお嬢さんでしたら、片道45分の
    大手塾のトップクラスで勉強すれば十分かもしれませんが・・・。

    正直なところ、1人でバス→電車での通塾は厳しいですよ。
    乗り換え有りの片道45分は相当疲れます。
    首都圏の中高の通学時間の平均が片道1時間ちょっとくらいなので、
    小学生にはかなりの負担になることは目に見えています。

    また、21時22時終わりになった時に、毎回主さんがお迎えに行くのですか?
    最寄り駅まで・・・なんて、夜9時過ぎに電車やバスに小学生の女の子が1人で
    乗っている姿を想像したことがありますか?
    同方向に帰宅するお友達がいたとしても、一緒に・・・をあてにできません。
    行きはバス電車でも、帰りは車で迎えに行くとか考えなければ続きません。

    学年が上がると学校の負担も増えます。単に授業時間数だけではありません。
    6年生になれば委員会やクラブ、学校行事のリーダー的役割も担う可能性が
    ありますし、片道45分もかかる大手塾に通わせるのは難しいかもしれませんよ。

    お嬢さんに実力があれば、5年からでも大手に転塾できます。
    最初はお近くで、お嬢さんのがどの位目指していけそうかを見極めた方がいいのでは?
    合格実績がないのは、単に受験するお子さんがいなかったからかもしれませんし。

  7. 【3554100】 投稿者: 疲労は溜まる  (ID:L2fshbgAEdU) 投稿日時:2014年 10月 19日 09:07

    大人だって遠距離通勤は疲労が溜まります。
    それを10才程度の身体が小さな子供が、本当は毎日元気に遊ぶのが仕事の子供が、
    週2から最終的に週6くらいまで遠距離を通うことになります。
    朝7:30くらいから登校して午後4時下校。休む暇なく遠距離通塾で夜9時から10時に帰宅する。

    それはまるで最近問題になっている長時間労働のサラリーマン並みですね。小さな身体で、疲労は身体の病気だけでなく、精神的にも蝕みます。一番大切な思考力は低下します。
    学校で問題行動が起きるかもしれません。
    身長も伸びなくなるかもしれません。

    中学受験は、なるべく子供の負担を減らして、かつ学力を上げることが大事。
    なるべく塾の言いなりにならず、無駄な投資もせず、一番短距離で目標に達することを目指す。

    これは親の知恵。

    難関中学受験を成功させるために、子供が有名大手塾に通い易いように都心に転居する家庭だってあります。

    すべては子供の負担を減らすため。

    転居できないなら、子供の負担を減らすオリジナルな創意工夫を親がすべきです。

  8. 【3554293】 投稿者: 頑張って!  (ID:jWOSKBJabd2) 投稿日時:2014年 10月 19日 13:35

    5年生の息子が電車で20分、ドアドアで40分のところにある塾へ通っています。
    サピですのでお弁当がなく、夕食の時間が遅くなること(20時に終わって家に着くのが20:40)が少し気になりますが、他は全く問題なく通えてますよ。
    就寝は11時前後、起床は6:30です。
    必要な睡眠時間は子供によると思いますが、うちはこのくらい寝ていれば大丈夫みたいです。
    学校で運動系の部活動をやっていて、毎朝と塾のない日は放課後も走り回ってます。体力的にはまだ余裕ありそうです。
    女の子でも同様に時間をかけて中学受験塾へ通っている子が何人かいます(知っている子は2~3人ですが、そもそも中学受験を考えているお宅が極めて少ない地域です)。
    田舎なので、これくらいの通塾時間はふつうです。

    スレ主さんの場合は、バスに乗り換えというのが少し気になりますが、ドアドアで45分であればそこまで無理だとは思いません。
    バスと電車の乗車時間が45分で、実際は1時間を超えるとなるとちょっと可哀想かなぁという気はしますが。。。
    4年生の最初の頃は確かに帰ってきて学校の宿題をやるのが大変という印象もありましたが、そんなのはほんの1~2か月でした。
    塾のお友達もできて電車で一緒に帰ってくるのもとても楽しいみたいですし、お友達といろいろ話せてたくさんの良い刺激をもらっています。
    お弁当のある塾なら、帰ってきてすぐに学校の宿題とお風呂で寝ることもできますし、、、
    うちはテレビ見ながらご飯の流れでそのままテレビを1時間くらい見てしまうので、それが良くない(笑)!!
    中学受験を予定されている方の多くは朝勉という習慣があるようですが、少しでも多く勉強させようとか欲張らずにその時間を学校の宿題に充てるなど工夫されたら良いのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す