最終更新:

2778
Comment

【5735049】5年アルファの広場【2020年度】

投稿者: ノーサイドゲーム   (ID:C4hkeWNGNS2) 投稿日時:2020年 02月 05日 23:17

受験まで2年を切りましたね。
残りの受験生活を楽しみつつ乗り越えていきましょう!
穏やかにいきましょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6005269】 投稿者: なんと!  (ID:YL9NQNyf.DU) 投稿日時:2020年 09月 04日 08:37

    上記書き込んだものです。

    校舎に問い合わせの際にちゃんと「年表トレーニング」と伝えたのに、ジュニア資料と間違えられたのですかね・・・。
    (窓口の方が分からなかったらしく、学年を聞かれてしばらく保留されたあと、授業配布といわれました。)

    実際お使いになられた先輩方からのご意見も参考になりました。我が家も様子を見てから購入検討したいと思います。

  2. 【6005354】 投稿者: 土曜日登校  (ID:JZbGwGipysQ) 投稿日時:2020年 09月 04日 10:01

    今週末は早速土曜日登校です。
    土曜日も早起きしなくてはならないし、時間はとられるし、負担に感じます。

  3. 【6005363】 投稿者: 土曜  (ID:.6pel.ycTKs) 投稿日時:2020年 09月 04日 10:10

    こちらは土曜授業は月2回午前です。
    学校と習い事で一日つぶれます。

  4. 【6005379】 投稿者: 嘆  (ID:1BqnSeHmgGY) 投稿日時:2020年 09月 04日 10:22

    10月は運動会もあって月3回土曜授業です。マンスリー対策どころか通常授業回すのでギリギリ。
    連休もないのにきついわ。

  5. 【6005427】 投稿者: 運動会  (ID:/ZDxiik.YPU) 投稿日時:2020年 09月 04日 11:05

    うちも運動会あります。2学期から急に忙しくなりました。勉強量は減らしています。我慢の2学期になりそうです。

  6. 【6005450】 投稿者: こう言う時こそ  (ID:xdxAf/yheJw) 投稿日時:2020年 09月 04日 11:32

    質問教室ですよ〜!
    あとはスタディサプリ理科の相馬先生の神授業お勧めです。
    ものすごくわかりやすいですよ。

  7. 【6005529】 投稿者: フォー  (ID:dDBgGOG4Hak) 投稿日時:2020年 09月 04日 12:32

    皆さん、塾のない平日はどれくらい勉強していますか?私が仕事から帰るのが18時ごろなので、そこから夕飯や入浴、ピアノを練習して、スムーズに行けば7時半から10時頃までの勉強になります。本当は私が帰るまで何かやってもらいたいのですが、ダラダラとテキトーにやられるのが嫌で最近は自由時間にしています。来年、平日の通塾日が減ってしまうのが今から不安です。因みに男子で、休みの日は7~8時間は勉強しています。

  8. 【6005599】 投稿者: マンスリー  (ID:ptUFKU2UpFk) 投稿日時:2020年 09月 04日 13:20

    夏期講習マンスリー平均点266.2 でしたね。
    ほっとしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す