最終更新:

6
Comment

【1168254】講師への卒業御礼

投稿者: サピママ   (ID:Z2zespytBNw) 投稿日時:2009年 02月 01日 22:49

他の塾では、お酒を御礼として送る、というのがあるようですが
サピックスでは、そういうことってあるのでしょうか?
さしあげても、受け取っていただけないような空気があるのですが。
皆さん、どうされているのでしょうか?
まだまだ来週以降になるとはいえ、
いただきものの不用なお酒を、お礼としてさしあげようか、と
迷っております。明日以降も、まだまだ受験は続きますし、
場合によっては、5日も受験するかもしれないのですが、
ふと気になったものですから、まだこんな時期に
投稿させていただきました。
ご存知の方、教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1168332】 投稿者: びっくり!  (ID:H8aQELWankI) 投稿日時:2009年 02月 01日 23:45

    受け取っていただけるかは別としてお礼にいただき物の不用なお酒を・・・ですか???理解不能です!

  2. 【1168350】 投稿者: 私も・・・  (ID:HcrChq0aX7M) 投稿日時:2009年 02月 01日 23:56

    部外者ですが、かな~~~~~りビックリしました。

    いただき物の不要なお酒を、ってどういう神経してんの!?

  3. 【1168622】 投稿者: お酒はおいときましょう  (ID:IST/2bYN14s) 投稿日時:2009年 02月 02日 09:51

    気持ち的には、合格を頂いた足でサピにご報告(勿論、不合格の方々には配慮を)というのが自然なのでしょうが、
    どうしたものでしょうか。
    別の日にアポとってお礼の品を用意して伺うのが、儀礼的には正解なのかなと思うのですが、何か妙案はないでしょうか。

  4. 【1168912】 投稿者: 去年終了  (ID:9Sv1rzEIHT2) 投稿日時:2009年 02月 02日 13:56

    うちの子が通っていた校舎では、心ばかりの品ですが喜んで受取ってくださいました。
    先生方は今真っ只中でお忙しいはずと思い、5日か6日ごろに伺ったと思います。
    合格はすぐに電話でお知らせしておきました。
    中身は、わが子の選んだクッキーにしました。個包装で分けやすく、日持ちがします。
    お酒の方もいらっしゃるかもしれませんが、他塾のようにお玄関に飾ったりは
    していませんでした。


    品物には「御礼」の熨斗紙をつけ、下にわが子のフルネームを入れました。
    直接教わった先生に、伺った日にお会いできるかどうかは分からないので。
    学校名を入れる方もいらっしゃるかと思います。
    御熨斗は「感謝」でも「合格の御礼」でもいいかもしれません。
    ですので、頂き物をまわすのはやはり相応しくないのではと思います。

  5. 【1168928】 投稿者: サピへのおれい  (ID:dAoscD9gY4s) 投稿日時:2009年 02月 02日 14:08

    不要のお酒はともかくとして・・・

    私も、約3年間お世話になったサピックスに保護者として
    「ありがとうございました」の気持ちは、
    いずれ伝えたいとは考えております。
    (今はまだその状況にないので)
    その際は、お菓子でも日持ちしないものはかえって迷惑でしょうし
    私も親として迷います。
    一番良いのは、受験生本人の、笑顔の報告だとは思いますが。

  6. 【1169111】 投稿者: 2人終了組  (ID:9Pveu7.1eqI) 投稿日時:2009年 02月 02日 16:45

    子どもが二人お世話になり、幸いなことにどちらも第一志望校に通っています。


    2月上旬は、最後の最後まで受験を続けていらっしゃるお子さんへのケアと同時に、新学年がスタートして慌しいので、遠慮申し上げました。
    保護者会にて、室長先生が、「進学先の制服を着て遊びに来てくれると、本当に嬉しい♪」とおっしゃっていたことを記憶しておりました。


    そこで、どちらの子も入学式が終わったその足で、警備員さんも含めた数を詰めていただいた、地元の有名な和菓子をお礼の菓子折として持参しました。
    熨斗紙にお礼と子どもの名前を入れました。


    事前に連絡を差し上げておきましたので、最後の最後まで担当としてお心配りを下さった先生(=我が家は、子ども二人とも室長先生でした)がわざわざ受付まで顔を出して下さって、子どもの制服姿を顔をくしゃくしゃにして喜んで見て下さいました。
    記念写真をお願いしたのは申すまでもありません。
    (記念写真も、後日、紙に焼いて差し上げました。)


    上の子の時にはなかったのですが、下の子の時には各学校別過去問題集(=声の教育社版)も持参しました。
    保護者会で、室長先生がご希望されたからです。
    その時、「古いものもあれば嬉しい」とおっしゃってましたので、たまたま捨てないで取ってあった上の子の各学校別問題集も再度持参し、受付にお預けしました。


    最近の各学校別問題集は、比較的手に入りやすいそうですが、過去の物は出版社でも取っておかないため、なかなか入手出来ないそうです。
    上のお子さんの各学校別問題集がおありの方は、ご協力なさると喜ばれると思います。
    我が家は書込みがいっぱいしてありましたが、「書込みがあった方が、思考の軌跡がわかるので消さないで下さい」と念を押されました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す