最終更新:

8
Comment

【1197129】疲れてきた時どうしていますか?

投稿者: ティアラ   (ID:zXFqbIgWbN6) 投稿日時:2009年 02月 21日 06:18

うちの子は新5年生女の子です。ちょうど一年目になります。
掲示板を見ていると、うちの子は楽しんで通っているなどの内容がよくあります
塾に通い続る日々の中で、お子様が疲れて弱音をはくことはないのでしょうか?
疲れて今日はお休みしたいと言ってみたり、ため息が多くなったり、
子供自身が何も言わなくても親が何か感じ取れる時があると思いますが、
そんな時他の親御さんはどうしているんだろうと知りたくなる時があります。
うちは共働きで塾に行く前には必ず携帯電話に「今から行ってくるね」と連絡が入ります。
しかしため息をつくことがあり、それが何日も続く場合は、塾の日の朝一番に、こちらから
「少し疲れてきたから今日のサピはお休みしようか」と言って月一回ぐらい休ませる時があります。
するとすっきりするようで、次からため息もなくなり 帰ってくれば
楽しかったことや学習した内容などを話してくれたりし、いつもの状態に戻ります。
無理に頑張って行きなさいと言っても続かなくなってしまいそうな気がするのです。皆さんのお子様はどうですか


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1207941】 投稿者: 卒業組  (ID:KlWOzm.Lrqc) 投稿日時:2009年 03月 01日 04:00

    はじめまして。
    拝見する限り塾通いの子供にはよくみられる状態だと思います。
    親として心配される気持わかります。我が家も5年になると親は勉強はノータッチでした。
    子供にやらせるのは子供のストレスになるので資料整理は親がしてました。
    6年になると宿題、志望校対策、苦手分野対策を同時に行わねばならず
    我が子のキャパでは到底不可能でしたので、宿題はやらない日が多かったです。
    宿題はクラス全員に一律に出されるので得意分野などはやらなくてもいいかと。
    その代り見送る時の合言葉は「授業をしっかり聞いて、わからないところを持って帰らないでね」でした。これでもクラスは維持できました。
    6年になるとクラス落ちが怖くて、子供なりに休めないと意識し始めます。
    辛そうな時は親がペース・分量配分だけアドバイスしてあげてください。
    まだ小さい子なのでペース・分量配分ができません。頑張りすぎちゃいます。
    友人は辛そうだからと言ってゲームやTVなどを思いっきりやらせてあげたら
    モチベーションが下がりすぎて入試で大失敗しました。
    気分転換もペース・分量配分が必要だと思います。
    お子様の性格を考えてサポートしてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す