最終更新:

639
Comment

【1339022】早慶付属ではなく、進学校を目指す意味

投稿者: 5年父   (ID:POEbDkTwYJM) 投稿日時:2009年 06月 22日 08:32

中規模校、5年、α3ぐらいの父です。
早稲田高等学院中学部と慶応普通部に惹かれています。
開成・麻布に行っても、東大にいけるのはせいぜい2~3割で、結局は早稲田慶応が多いと聞きます。
それなのにこれら進学校を目指すのは、やはり東大の可能性を捨てきれないからなのでしょうか。
もし、それ以外の理由があるとすれば教えて下さい。
●早稲田は、医学部がない
●付属は、遊んでしまう
ぐらいしか思いつかないので。。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 41 / 80

  1. 【5922038】 投稿者: また  (ID:pnwW8jwyAi2) 投稿日時:2020年 06月 25日 13:41

    >アートや人文系が分厚くない東工大、
    理系の友人を作りにくい一橋には関心ありません。

    また始まった。。

  2. 【5922433】 投稿者: 御三家を選びました  (ID:Ri8EqGeuy7g) 投稿日時:2020年 06月 25日 20:16

    子どもと、早慶附属、御三家、その他全て説明会や運動会、文化祭をまわり、
    どの中学にいきたいのか話し合いました。

    どの大学にいきたいかはまだうちの子どもにはわからなかった。

    ただ、この学校の授業楽しそう!
    この部活にはいりたい!

    で、決めました。

    大学にいくのかいかないのか、日本なのか、海外なのかは、
    たくさんの仲間に出会い、アカデミックな授業をうけ、今はまだ知らないことをたくさん知ってから、考えたら良いかなあ、、と。

    起業に興味ある息子。
    まだわからないけど進みたい道がはっきりするのが早ければ、正直大学行かないで、専門学校でもいいと思っています。医者や弁護士、研究者、官僚、サラリーマンなどになりたいなら、それなりの大学行かないとですが。

    じっくり中学高校で進みたい道を考えさせるため、息子がみて気に入った中学に入ったため、
    早慶附属以外の学校を選びました。

  3. 【5922707】 投稿者: 一意見ですが  (ID:tDsshosliro) 投稿日時:2020年 06月 26日 00:15

    東大、有名国立、早慶、高学歴のデパートのような職場です。社外含め、高学歴の方何千人と触れてきました。
    でも、どこの高校、大学などは実はあまり関係なく、結局は人徳が重要です。
    一流の学歴でも性根が悪いと、どこかの時点で亜流になります。面白いほどに。

  4. 【5922819】 投稿者: 名無し  (ID:vwOzAaZLgt.) 投稿日時:2020年 06月 26日 07:50

    早慶付属は、早稲田慶応が大好きな人が行く学校です、そこまでの思い入れがなければ、また中高へ入る時に大学まで決めなくてもいいと思う人は行くべきでない、ただ進学校へ行っても、行きたい大学を選べる立場になるには東大レベルの学力が必要です、まあ、東大でも理1理2は進振りがあるので、希望の学科へ行けないこともあります、まあ小学生のうちから東大の進振りを心配するなんてお笑いですが。

  5. 【5922872】 投稿者: まあ  (ID:eYk9XX94BTM) 投稿日時:2020年 06月 26日 08:59

    難関進学校に行き、地方国立を選ぶ羽目になならなければ納得できる人生にはばるでしょう。
    地方だけは終わっているので。

  6. 【5922875】 投稿者: 慶應  (ID:3N9lJw5dNO2) 投稿日時:2020年 06月 26日 09:01

    御三家を辞退して中等部に進みました。
    進学校、附属校それぞれの良さがありますが、大学卒業後を見ると結局能力がある人は附属校に通っても医師や弁護士などの専門職に就いたり起業して成功しています。学校はキャリア教育や学問的な教育に熱心ではなく、どちらかというと各家庭の方針に委ねて各自の自由時間を重視する感じですので、それなりの子はそれなりにしかなりません。
    勤め先には国公立大学出身者もいますが、出来る人もいればそうでない人も。結局は個人の能力次第だと感じます。

    大切なことは選択に後悔を残さないことです。

    御三家から早慶やマーチへ進学した子が、なぜ早慶附属を受験させてくれなかったのかと親に不満をもつ例は聞きます。一方で親の好みで無理に附属に誘導されて、自分は東大を目指せたのにと思っている子もいるかもしれません。

    ぜひ本人に両方の可能性を説明して選択させてください。

    慶應に関してひとつ注意点を挙げるとすれば、自分が庶民なのに将来家業を継ぐことが決まっていたり一生お金に困らないような友人と同じ感覚で遊んでしまうと、就職活動の段階になって慌てるかもしれません。

  7. 【5923615】 投稿者: 早慶愛が揺らがないならいいけど  (ID:1CX0JQON6nI) 投稿日時:2020年 06月 26日 22:13

    中学から大学まで10年間早慶大好きを維持出来る自信があるなら付属の方がメリットが多いでしょう。でも、物足りなくなると結局東大を目指す羽目になるんだよね。そうなると逆に付属は勉強のモチベーション維持が難しい訳で、だったら初めから進学校でその時に好きな大学の好きな学部を目指した方が楽なんだよね。

  8. 【5931694】 投稿者: 愛が揺らぐか  (ID:ehik5POdhcE) 投稿日時:2020年 07月 03日 17:19

    僕は慶應愛は揺らがなかったけど、どの時代にも浮気する人はする。

    しかし先日娘に説明するときに話したけど、
    桜蔭も230人のうち、150人は早慶に行くわけです。医学部か。
    女子学院も230人中200人近くは早慶に行きます。
    開成も400人中200人くらいは早慶やGMARCHに行きます。
    麻布も300人中200人は早慶かGMARCHに行きます。
    渋幕も300人中200人は早慶かGMARCHです。
    駒東も大部分は早慶に行きます。結婚式でSFCのやつの高校の同級生がたくさん駒東の連中でなるほどなあと思いました。

    親なり本人なりが、中学受験ではやれ御三家やら色んな夢で
    早慶よりも東大!となるわけです。
    男子でいえば2000人近くが、慶應350、早稲田400くらいの定員を見下げて、
    そういう道を目指します。

    でもまあ、上で見ればわかるように、現実的に東大に入れるのは2300人。
    開成180、麻布60、桜蔭80、渋幕80、渋渋30、駒東50.
    残りの1000人以上は早慶とGMARCHに行くんですよ。

    その時に、開成の連中が、決してどこにも言えないことがあります。
    「はじめから慶應に来ればよかった」

    まあ、日吉の二次会で男だけの時にだけ、何度も聞いたことがあるセリフです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す