最終更新:

18
Comment

【1405540】夏期講習の頻繁に代わる講師陣、バイトでしょうか?

投稿者: ショコラ   (ID:LVPI/qcNHEc) 投稿日時:2009年 08月 24日 23:27

現在4年生の娘が小規模校にかよっております。
夏期講習についてですが、講師の先生が授業の度違いますし、
初めてうかがう名前のなんと多いことか。。。
学生のバイトなのでしょうか?不安になってきました
レギュラーではない理由は?6年生に手厚く指導されているのでしょうか?
5、6年になると夏期講習の先生はどのようになりますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1408001】 投稿者: タヌキ  (ID:txiy3ByUkRY) 投稿日時:2009年 08月 27日 08:36

    大体こういう話が出ると↑の人々のような荒らしとも取れる書き込みが増えますよね。
    本来、大規模塾の実績を支えているのは中堅~中堅上位層あたりなんですが…。
    結局上位層はどこの塾にいたって受かっていきますからね。
    本当にお客さんなのはそういう子供たちという気がします。

  2. 【1411530】 投稿者: システム  (ID:S/xswZzKuLM) 投稿日時:2009年 08月 31日 00:45

    システムがしっかりしていればよいのでは??
    バイト講師がだめということなら、サピはここまで伸びなかったでしょう。

  3. 【1411573】 投稿者: 新学期  (ID:uAJz5ZUp68U) 投稿日時:2009年 08月 31日 02:28

    平常授業が再開するとまた不満が出そうですね
    9・10月から学生さんは時間割の都合でシフトを継続できなくなる人が出ますし
    校舎によってはコースの増減も絡んで担当者に入れ替えが生じたり
    あるいはSSがスタートして日曜日に出勤する講師が他の曜日を休みにしたり
    私もトップは何しても受かると思いますが
    SSを担当する人は他に担当しているうち相対的に下位コースの曜日を休むことが多いようですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す