最終更新:

8
Comment

【1444175】4年から入塾前提に公文はじめますが間に合うでしょうか?

投稿者: 2年男子   (ID:lR4IYvX7qbw) 投稿日時:2009年 09月 28日 13:23

今2年生の息子のことで相談させて下さい。

娘が現在4年でsapixに通っており、とてもいい感じなので弟の方も新4年から入塾予定です。

ただ、その前に公文で計算力をつけさせたいと思ったのですが、2年のこの時期から初めて入塾までにある程度のところまでいけるのでしょうか? (入塾で公文はやめます)

補足ですが、娘の時ははそろばんをやっており3級でやめました。 今、分数の計算とか基本的な筆算系で、その都度一から学習しなければならず、つまずくというほどではありませんが算数がぱっとしないので、計算分野に時間を割いているとその分本題の勉強に時間を割けないという感があります。α上位クラスですが算数の宇宙人の中で、計算問題からこつこつしないとなりません。

なので、遅ればせながら、弟には公文で計算力をある程度つけておきたいなと思い、遊ぶこと中心でまったく野放しだった弟にあわてて公文をはじめさせようと思いました。
弟は小学校入学時くらいに公文の体験をしましたが、とても毎日プリントをこつことすることが出来ず挫折した経緯があります。まだ幼いので今回は何かで釣って無理やりはじめる事になると思うので、プリントは最低限をやらせる事になると思います。

この時期からすると入塾まで約1年4ヶ月、算数得意だと思いますが毎日たくさんはやれない派、ものになるところまでいくでしょうか?  

是非アドバイスお願いいたします。
長々と申し訳ありませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1444228】 投稿者: 人それぞれ  (ID:gKQs62Iju8w) 投稿日時:2009年 09月 28日 13:54

    人それぞれですし、教室の方針にもよりますのでなんとも言えませんが、毎日やらなければそれなりの力しかつかないと思います。
    計算力云々より、毎日机に向かう習慣をつけるという意味でやらせたほうが、それに伴って力もついてくるのではないでしょうか。

  2. 【1444230】 投稿者: そろばん  (ID:qbltoN4ajvw) 投稿日時:2009年 09月 28日 13:55

    >娘の時ははそろばんをやっており3級でやめました。 今、分数の計算とか基本的な筆算系で、その都度一から学習しなければならず、つまずくというほどではありませんが算数がぱっとしないので、計算分野に時間を割いているとその分本題の勉強に時間を割けないという感があります


    質問なのですが、娘さんは珠算3級だけど計算に時間がかかるのですか?
    ウチの息子はお嬢さんと同じく3級でやめましたが、そろばんのおかげで算数の計算だけは速かったです。 暗算でやっていました。 
    応用力がないので、5年後半から算数の成績が落ちましたが、5年前半までは計算力があるせいで算数が得意だと自分で思っていたようです(笑)。 私は計算力だけではこの先伸びないと覚悟はできていましたが。

    それでも計算が速いせいで、後半の応用問題に取り組む時間も稼げましたし、女子なら超難関以外なら難問が出る学校もあまりないので、確かに得だと思います。 
    息子は難問が出る学校は無理でしたが、二番手校に通っています。 そろばんのおかげかもあるかもしれません。
    今も数学の方程式などの計算は得意です。 

  3. 【1444274】 投稿者: 2年男子  (ID:lR4IYvX7qbw) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:23

    そろばん 様

    すみません、私の書き方が紛らわしかったです。
    計算はそれなりに得意だと思います。

    でも今、分数の計算が苦手なので、(通分とか約分とか)少しずつ計算問題に時間を割いています。 算数に時間をかけたいのに、こんな基礎的な事に手間取っているので、公文に行っていればこういう習っていない基礎的なことがでてくるたびに、その時間を節約できるんだろうな、と思いました。この先も基礎的なことを、娘は一から習わないといけないけど、公文のおかげですっとばせる子はいいなあ、と思いますが、これから先、そんなにないのでしょうか?  

    通分とか約分とか、結局計算力なんだから、そんなに出来ないはずはないと思うのですが、やっぱり不慣れなゆえの出遅れ感は否めません。

  4. 【1444277】 投稿者: のっちん  (ID:fvQ87tRKkh6) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:26

    うちの娘は現在4年生、サピでは中から上くらいをうろうろしています。公文は年少から3年生2月まで国語と算数をやりました。計算力は確かについたのですが、算数は苦手です。公文をやっていたときから算数は苦手、今もそれは変わりません。単純な計算は公文では考えずに機械的に解くように指導するのですが、それが応用力を問われる受験算数とは逆行しています。算数はセンスのような気がして、主さんのお子さんは算数得意だそうですから公文をやろうがやるまいが大丈夫な気がします。でも、確かに机の前に座る癖とやるべきことはその日にやる、という日々の姿勢が身につくと思います。
    その代わり国語はすごく役に立ちました。大量の文を読むことに嫌悪感を持たず、サピでも偏差値60を割ることはありません。

  5. 【1444292】 投稿者: 我が家の場合  (ID:blYyu5.Mhhg) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:34

    近所に通いやすい公文がなかったので
    公文通信で2年生の夏~3年生の12月まで、算数のみやらせました。
    結果、通信で始めたのが良かったのか、うちの子のペースで進めることが出来、
    B教材から始めてF教材まで一気に進み、Fを終了した12月で公文をやめ、塾に入りました。

    早く進められそうなB、C教材はさっさと終わらせ、時間をかけたいD、E、F教材はじっくり取り組みました。
    通信、いいですよ。オススメです。
    教室に通っていたら、先生の力量によっては、繰り返しばかりやらされて、とてもFまでにはたどり着かなかったかもしれません。
    F教材まで、さらっとやっただけですが、テンポの早い塾の内容について行くための力にはなったと思います。


    塾に入ってみて感じたことは、公文をやっていなくても、
    算数が出来る素晴らしいお子様はたくさんいるということです。
    うちの子は、そんなよく出来る塾友達に囲まれながら、入塾前にちょっとでも公文やってて良かった~と言っています。(凡人なので)
    思考力は入塾後に鍛えていただくということで・・・。
    おっと。回し者みたいになってしまいました。

  6. 【1444390】 投稿者: できなかったら無理のいさせない方がいいですよ  (ID:IqoRlgXVgC.) 投稿日時:2009年 09月 28日 15:42

     公文式って、できない子にとっては、勉強嫌いになる近道、の様なところがあります。嫌がるのを無理には、させない方がいいですよ。(否定的なようですが、我が家の上の子は公文ずっとやって成功しています)


     それを分かってさせて下さいね!入会金もいらないし、いつでも辞めることができます、無理に続けのは、本当によくないんですよ。


     

  7. 【1444467】 投稿者: 一人目終了  (ID:KCCj.YQNb1g) 投稿日時:2009年 09月 28日 16:43

    公文なんて必要ですかね?
    自宅で計算問題集を毎朝時間を決めて繰り返しやれば十分力が付くと思いますけど?
    公文より習字(出来れば硬筆)を習わせて、一定レベル以上の字が書けるようにしたほうがよいです。
    汚い字は計算ミスを誘発します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す