最終更新:

22
Comment

【1732461】息子が勉強しません

投稿者: iichiko   (ID:slHuTuLNQ9A) 投稿日時:2010年 05月 18日 10:08

新5年男子の母です。息子の性格でしょうか。必要最小限の努力しかしようとしない姿勢に腹が立ちます。近所に、同じ小学校に通っていた上級生が住んでおり、子供のころからの遊び仲間でした。家ではマンガとゲームばかりのような、あまり真面目な子ではなかったようですが、親が怒鳴って何とか御三家の一角に押し込んだようです。本人は最低限の努力で通ったといっているようです。
ところが、その子の影響を受けたのか、息子がまったく勉強しようとしません。正確に言うと、することはするのですが、あるところまでいくと、これで十分と言ってそれ以上の努力を止めてしまいます(そしてマンガとゲームに向かいます)。主人は、やる以上トップを目指せという熱血な性格ですので、しょっちゅうケンカになってしまいます。
クラスはα2のビリです。一度α1にビリで入ったのですが、これで十分と言って下に落ちました。不思議なのは、自分なりに目標は持っているようで、クラス分けテストでは毎回ビリの方で滑り込みます。怒っても聞きません。得意の算数で調整しているようです。
最近では、上級生の影響を受けたのか「目標な低空飛行(?)」とか訳の分からないことを言い出しました。何でも、トップになるやつより、ビリで受かるやつのほうがえらいというようなことのようです。その言葉を聞いて主人はそれこそ怒髪天をつくような剣幕でした。何とか、改心させて真面目にさせるやり方はないのでしょうか?自分としては少々痛い目をみないと、社会に出てから通用しないと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1733009】 投稿者: iichiko  (ID:slHuTuLNQ9A) 投稿日時:2010年 05月 18日 17:18

    とぴ主です。

    先ほどは勢い余って、おそろしいなどという書き方をしてしまいましたが、今はそこまで思い詰めては
    おりません。息子の中に、私たち(主人も含め)の理解できない異質な部分がある、という感じです。

    また、白紙提出と書きましたが、息子いわく、問題が裏まであるのを忘れていたとのことでした。ただ、
    息子はそうした部分では異常に注意深い性格で、解き忘れなど考えにくいのと、DSを取り上げていた間
    に何度もやらかしていましたので、今から思えば、あれはやっぱりサボタージュだったのだなと思います。

    なお、主人は東大出ですが御三家出身ではありません(というか地方出身)。典型的な名門県立卒の熱血
    生徒会長タイプで、そばにいると正直暑苦しくてウザいです。どうも息子にはバンカラな男気のような
    ものを期待しているよう(口癖は、男なら天下を取れ!)で、夕食後にはニュースを見ながら天下国家や
    歴史談義を始めるのですが、息子はそそくさとどこかに消えてしまいます。どうしてあの父親からこの
    息子ができたのか、いまだに不思議でなりません。

  2. 【1733084】 投稿者: 性格  (ID:sRLgiWv./4g) 投稿日時:2010年 05月 18日 18:06

    性格に根ざす部分も大きいと思うので、治す治さないの話は置いておいて。
    大物かもしれませんし。
    御三家レベルを受ける子はお子さんと似たタイプもけっこういて、
    遊びや習い事は6年半ばまでたっぷり、なんて子もザラですよ。
    授業中に殆どマスターし、宿題を1回さらっとこなしただけでなんとかなります。
    でもここぞという時は(6年秋・下手したら冬以降。)きっちり本気になる子も多いです。

    終了組として思ったのは
    入試はそれこそ1問の差で合否が分かれるので、ボーダーラインにいないに越した事はないということ。
    本番で子供が調整出来るほど甘くない事を、本番で思い知らされることがないように願います。
    算数が簡単な年なら尚更、お子さんは辛いのではないでしょうか。
    6年夏以降も変化が無いようなら、併願対策を親がきっちり組むべきだと思います。

    それから、息子さんと同じような生活をしていてα1の子達もいる事を
    お子さんに認識させた方がいいのかもしれませんね。

  3. 【1733153】 投稿者: iichiko  (ID:slHuTuLNQ9A) 投稿日時:2010年 05月 18日 18:59

    とぴ主です。勢いで立ててしまったのに皆さん親身な書き込みをいただき、ありがとうございました。
    本当に参考になりました。息子は本当に未熟で(子供っぽくて)まだ言い足りないことはありますが、
    あまりこの話題で掲示板を占めるのもどうかと思いますので、いったん閉めたいと存じます。

    しばらくはとやかく言わず、まずは息子のことを見守っていきたいと思います。主人とは、多分すれ
    違いになりますが、しょうがないですね。また、面白い事件でも起これば報告させていただきます。

  4. 【1733621】 投稿者: すごいですね  (ID:jyoTa.34MuE) 投稿日時:2010年 05月 19日 01:26

    α3で調整を誤ったので、次にα2に上がった!ってすごくないですか。お子さんの調整能力が物凄いですね。多分、熱血一番のお父さんとは相容れない価値観をもった凄いお子さんの気がします。お子さんにはお子さんの美学があると思います。私の勝手な予想ですが、6年の前半で周りが本気になってきたときに一瞬成績が落ち込み、それが発奮材料になって6年後期に上がってくる気がします。

  5. 【1733638】 投稿者: もうすぐチュウができる  (ID:2c8h57XszE2) 投稿日時:2010年 05月 19日 02:35

    かりっとさくっとおいしいスコーン










    さよおなら                                     くっさ~

  6. 【1733641】 投稿者: ドクター  (ID:zxdFEog5PbQ) 投稿日時:2010年 05月 19日 02:57

    小林公夫さんの「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法という本が参考になりますよ。

  7. 【1803864】 投稿者: iichiko  (ID:YcwhvpeAW42) 投稿日時:2010年 07月 21日 00:22

    いったん閉めたトピに書き込むのもなんですが、今日、息子が一学期の
    通知表を頂いてまいりました。

    四科はすべて「できる」(最低の目標に達している)でした。「もう少
    し」(理解が足りない)が無かったのは幸いでしたが、最高点の「よく
    できる」は一つもありませんでした。提出物をさぼったのと、学校テス
    トの出来が足を引っ張ったようです。担任との関係も希薄なようなので
    これでもまだましな方なのかもしれません。

    息子は相変わらずゲーム三昧の毎日です(最近はウィーで、何かスピル
    バーグのパズルもの?にはまっています)。サピの方は、マンスリー、
    クラス分けとも何とかα2維持でしのぎました。クラスが増え、実質の
    競争が厳しくなっているので、当方もハラハラし通しです

    ただただ今は、この通知表のことを、来週出張から帰ってくる主人に話
    すのが恐ろしいです…。とりあえず近況報告まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す