最終更新:

48
Comment

【1809032】共働き、一人っ子、夏期講習

投稿者: サン太   (ID:FquCy9W.fc2) 投稿日時:2010年 07月 27日 11:22

我が家は共働きで、一人っ子(男子)です。
正直さが売りだった愚息も5年生になって、少し狡さも覚えたようです。
一応、夏期講習がある日は、その日の復習を終えてから遊びに行くという予定で、
夏休み前に合意していたのですが、昨日、夏期講習初日、塾から帰宅してから、
早速遊びに行っていることが発覚しました。もちろん親には内緒のようです。
今のところ、こちらも気づかない振りをしているのですが、このまま放置していると、
彼も遊びに行った出来事を親に話すこともできず、なにより親を騙す癖がつくので
よくないなと思っています。しかし、遊びに行って良いことにしてしまうと、今日の
授業の復習分だけで夜10時を過ぎてしまい、国語の要やベイシックなどをやる時間が
とれそうにないのです。5年生の夏休み、どのような過ごし方をさせるべきか思案しています。
どなたかこのような環境で、うちはこんな風にして上手く行ってるというご家庭が
ございましたら、ご意見くださると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【1846642】 投稿者: プラム  (ID:11xG45eeO1I) 投稿日時:2010年 09月 10日 03:32

    中1男子母です。フルタイム20年目になります。下に小学生の弟がいます。
    働きながら受験終了されたお母様達の書き込みを拝見し、うちも去年そうだったなあ、と懐かしく思い、出てきました。

    うちの子は幼いタイプだったので、母親が教材の整理をし、「宿題」の箱と、「間違えなおし」の箱を用意し、やらなければならない箇所に付箋をはり、それぞれの箱に教材をいれて、ホワイトボードに、教材名と、優先度を書いて、この日はこれをやる、という感じで大まかな計画をたてて、やらせていました。
    でも塾のない平日や、講習のない午後は夕方5時まで友達と遊んでいて、その後、私が帰宅する7時ごろまでが勉強時間だったようです。
    当然、課題が終わっていないことも多く、4-5年のうちはアルファベット上位、6年ではα3(中規模校)で、模試での第1志望の合格可能性は20~70%でした。
    6年秋からは過去問で忙しくなり、さすがに友達と放課後遊ばなくなりましたが、10月は新型インフルエンザにかかりペースダウンしてしまい四谷も悪かったので、本人もこのままではいけないと思ったようで、11月以降はよく頑張っていました。

    算数は得意でしたが、国語が苦手だったので国語の勉強の仕方や教材の取捨選択などについて何度かサピに相談し、先生も授業中よく子どもを指して答えさせてくださったり、入試直前まで過去問の記述の添削をしてくださいました。
    母は会社の昼休みにedu等で受験情報を仕入れ、受けるかもしれない学校の説明会(土日)にも足をはこびました。
    6年夏前に2/1~2/3の受験校を決めていた(本人が文化祭を見て気に入っていた)ので、過去問はその3校に絞って2回やりました。(2/1~2/3の受験校はそのまま変更せず)こどもの性格も考えて、1月は超安全校、2/1は安全校、2/2チャレンジ校、2/3適正校を受験し、すべて合格をいただきました。

    途中、母親はかなり厳しいことも言いましたが、最後までくじけず、自分の力で合格をつかみとったこどもに、「本当によく頑張ったね、おめでとう。」というと、彼は私に「くじけそうになったとき、いつも励ましてくれてありがとう。」と言ってくれました。

    今は反抗期を迎え、ちょっと口応えをしたりしますが、息子は受験を通して大きく成長したように思います。
    去年は「自分の憧れている学校に行くための勉強」でしたが、今はその学校で「将来の自分に必要な勉強」をしています。
    学校は楽しいけれど、勉強は厳しいそうです。中学生になった今も母が帰宅する時間帯(だけ?)はせっせと家庭学習しています。

    働いているママは受験に割ける時間も限られていて大変だと思いますが、こどもの力を信じて、応援してあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す