最終更新:

11
Comment

【1824167】転塾前提でのサピックス入り

投稿者: たらちゃん   (ID:/7e7VmCRClM) 投稿日時:2010年 08月 17日 05:52

3年女児です。2月からの入塾に向け検討をすすめているのですが、
やはりいろいろな意味でサピックスに軍配をあげたくなります。

が、娘は今まで先取り的な勉強も全くせず、子供らしく、的な生活を優先
させてきていて学校のテストさえちょこちょこミスって100点が取れずに
います。計算も遅いですし、何事にも取り掛かりが遅く時間がかかります。
実際のところ本格的に受験への態勢がスタートする5年生ごろに
なれば親子ともども(母どんくさいです)音をあげることが皆さんのお話から
わかりきっている気がしています。

けれどとにかく本好きで膨大な読書量があること、算数などの
考える問題などに意外や強いこと、両親が大学ですが(地方出身で
中学受験をしていない)難関校の出身でポテンシャルは
低いとは思いづらいこと、などから後のびするのでは、の期待が
消せずひとまずサピックスに入れて様子を見たい気持ちが
消えません。最難関をめざす中受の粋のようなものを肌で
感じたい思いもあります。

かといって無理をさせる気がなく、いわゆる面倒みのいい中規模な
塾についていけなくなった時点、5年生くらいから転塾しようと考えています。

こうした転塾前提のサピックス入りは弊害が多いでしょうか。
それともはじめから何とか自分の気持ちを割り切って
中規模な塾に進むべきでしょうか。
考えても結論が出ず、経験者のみなさんにご意見を
いただけたらと思っています。

最終的な希望校としては吉祥、晃華あたりを視野に入れています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1824328】 投稿者: 別に問題ないと思いますが・・・  (ID:KPjxJhOfSVA) 投稿日時:2010年 08月 17日 11:24

    サピックス6年生保護者です。


    新四年ならどこに入れてみてもいいと思います。
    ただ、私だったら「大変だったら転塾」することはお子さんには言わないでおきます。
    ちょっと勉強がスムーズに行かなくなったときに、逃げる癖をつけたくないので。
    あと、「サピックスは大変な塾」だという先入観をお子さんに持たせるのも
    よくないような気がします。

    これから新4年生カリキュラムがスタートするまでの間に、
    サピックス以外の塾の情報もなるべくたくさん収集しておいたほうが
    いいと思います。
    中規模塾以外にも、転塾先の候補を広げておいてはいかがですか。
    勉強について行けない、という理由以外にもサピックスになじめない理由が
    出てくるかも知れませんから。
    とにかく、入ってみないことには分からないと思います。

    秋から冬にかけて多くの塾で無料の模試や入塾テストが行われます。
    色々なところを試してみて、体験授業なども受けてみてはいかがでしょうか。

  2. 【1824388】 投稿者: 六年女子母  (ID:klf87N3GOzw) 投稿日時:2010年 08月 17日 13:19

    色々、お悩みのようですが最終目標中学校が吉祥女子ラインの学校を目指すならサピ転塾しなくても中堅塾で十分ですよ。
    新四年から通塾させてますが、学年が上がるにつれ 問題内容が開成や桜蔭に焦点を充てているのが顕著です。子供らしくマイペースで受験なんて到底有り得ませんから。
    本当にすごい量と質を親にも求めらる塾です。

  3. 【1824413】 投稿者: 終了組  (ID:C.7Z1/i4zJA) 投稿日時:2010年 08月 17日 13:53

    >子供らしくマイペースで受験なんて到底有り得ませんから。本当にすごい量と質を親にも求めらる塾です。

    ちょっと、大袈裟だと思いますが。
    御三家志望ではなく、当時サピ偏差値57志望で進学した者ですが、最初から最期までマイペースで受験してましたよ。

    確かに6年夏以降は高度な内容になりますが、それまでに基礎はしっかり習得させてくれるし、
    親としては子供を、安心してまかせられる塾だったと思っています。

    サピックスのおかげかどうかはわかりませんが、進学した学校でも落ちこぼれずに充実した学校生活を送っています。

  4. 【1824468】 投稿者: スレ主です  (ID:/7e7VmCRClM) 投稿日時:2010年 08月 17日 15:01

    お暑い中、お返事いただいてありがとうございます。

    4年であればまだ大丈夫というお言葉、とても励まされる思いでした。

    わが子が思いどおりに動いてくれないことに内心非常にいらついている
    私にとっては母である自分のメンタルなコントロールがとても大事だと
    感じています。そういう意味であくまで母親である私の納得のために
    (本当にわが子は御三家など遠く及ばないのか、など確認したい)1年をサピックスで
    費やすことになるわけですが、それが子供にとって少なくとも
    フォローしきれないマイナスにならないというのはとても重要なことです。

    中堅の学校を目指すのであれば中規模塾で十分というお話はよく聞きます。
    けれど一方で中堅をめざしていたが、サピックスの充実した
    カリキュラムがよかったというお話も同じくらいよく聞きます。
    どうしてこのような差がうまれてくるのでしょう?

    私が心配しているのはどの塾も4年生から3年間かけて塾ごとのカリキュラムを
    練っているわけでそれに3年間乗り続けるのといったん降りてちがうカリキュラムに
    乗るのとでは大きな違いがあるのではということです。

    ご意見をお聞かせいただけると本当にありがたいです。

  5. 【1824486】 投稿者: 子供二人の中学受験を終えた感想・・・  (ID:C.7Z1/i4zJA) 投稿日時:2010年 08月 17日 15:36

    親がやいやい言わなくても、自分からせっせと課題をこなし、勉強する自立したタイプならサピックス向き。
    親がやいやい言わなければ、もしくは言われても勉強しない、幼いタイプならサピックスには不向き。

    前者タイプなら中堅校志望でも、サピックスがおすすめ。
    後者タイプで、中堅校志望なら、他塾、小規模塾が無難。

       

    ありふれた意見ですみません。

  6. 【1824539】 投稿者: リラックス  (ID:F34OeFysFPA) 投稿日時:2010年 08月 17日 16:32

    6年保護者です。

    塾に対してあまり先入観をお持ちにならない方が良いと思います。
    テキストや塾の授業の進め方などを、ご自身の目で確かめてください。
    サピックスが合うお子さん、四ツ谷が合うお子さん等、人は様々です。
    そこに優劣は無いと思います。
    ちなみに、ずっとαクラスにいる息子ですが、予習シリーズを難しく感じてしまうようです。
    内容云々ではなく、合わないのかもしれません。
    それとは逆のタイプのお子さんもいらっしゃるはずです。

    もしも、距離的に複数の塾が選択可能なら、お子さんが
    体験授業のようなものに参加されると良いのではないでしょうか。

    合う塾に通うのが良いと思います。

  7. 【1824813】 投稿者: キウイ  (ID:qX2aI5cCSG2) 投稿日時:2010年 08月 17日 23:19

    6年になって土特が始まってから、宿題とマンスリーなどのテスト勉強がうまく回らなくなり、成績はゆるやかに下降し始め…
    夏期講習の前に面倒見のよい中堅塾に転塾しました。
    辞める時のサピ偏差値は52で、室長には引き止められましたが、息子の様子から、このままでは受験までに潰れてしまいそうだったので、不安はありましたが思いきって転塾しました。


    6年の夏にこんな決断をする家庭もあるので、今から考えすぎずに、とりあえずサピに通って、疑問を感じたり、合わなければ転塾すればいいんですよ。

    頑張ってくださいね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す