最終更新:

471
Comment

【2420137】SAPIXに通っている方、個別や家庭教師併用していますか?

投稿者: きんぎょ   (ID:14QqKXO2KTI) 投稿日時:2012年 02月 09日 14:38

SAPIXに通う新六年の女子の母です。
6年になり、教材も増え、内容も難しくなるようですね。
SAPIXに通う方たちはみなさん個別や家庭教師を併用しているのでしょうか?
我が家は質問教室に行っていましたが、終了が21時となるとなかなか行くのも難しいですよね。
さらに秋からは過去問もやるようですが、塾の方ではどういう対応をしてもらえるのですか?
親が見てやるのも、難しいような気がしまして。

終了組の方、現6年の方、現状を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 24 / 59

  1. 【6038868】 投稿者: 検討  (ID:NTCcFPEmrCw) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:17

    5年、段々難しくなってきました。
    経験・終了の方にお伺いしたいのですが、もし個別や家庭教師をプラスする場合、予算は月にどれ位プラスすると考えるとよいですか。

    新6年からスタートとして、卒業を見届けた方の枠と思った時でも、契約は早い方がよいのでしょうか。
    基本算数です。

  2. 【6038869】 投稿者: 終了組  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:17

    最も多い層は、算数が授業で理解しきれない子です。上から下までどのクラスにもいます。サピだけでなく他塾でも集団塾の限界があるので算数の個別はよくあることです。

  3. 【6038870】 投稿者: ピンキリ  (ID:sfZs6bKRFY6) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:19

    ピンキリではないですか?
    友人は2時間の個別指導に2万円支払っていました。

  4. 【6038971】 投稿者: おもしろい  (ID:XuJhYMovo5A) 投稿日時:2020年 10月 02日 11:56

    親の役割は、一言で言えば分析です。どの科目のどの分野が弱いのか、それと志望校の出題傾向。
    (お弁当作りや体調管理は当たり前なので除外します)
    で、いつまでに何をやらせて、どのレベルまで持って行けばいいか。その為には何をすべきか。つまり名監督であることが最も大切で、勉強を教えるのは誰でもいいんです。
    名監督=名コーチである必要はない。
    わかる範囲でさんの例でも明らかな通り、親に中学受験経験があると合格のために必要なプロセスが分かる、つまり名監督になりやすい。その上でS68やS67女子のように親も御三家出身だから名コーチでもあった、ってだけじゃないですか?
    S58女子は、親は名監督だったけれどもコーチは外注してうまくいったということでしょう。
    アルファベット男子に関しては、どんな名コーチつけても監督がダメだとどうしようもないといういい例でしょう。

  5. 【6039000】 投稿者: 冷静に考えてみてください  (ID:IDL2spzadAQ) 投稿日時:2020年 10月 02日 12:23

    家庭教師だろうが個別だろうが、親ほど一生懸命には見ませんよ。自分の子どもじゃないんだから。

    親が見なくても出切る子どもは、好きにすればいいですよ。
    ですが、サピについていけない、とすれば、その時点で、親がしっかり見て、親がケアしないと。

    サピについていけない→親のケアが悪かった、ってことですよ。
    親のケアが悪いからついていけなくなっているのに、それを取り返すために、親が見ないで他人(家庭教師や個別)に外注するのでは、どうしようもないと思いますよ。


    「周りに言わない」とすれば、「実は家庭教師をつけている」ではなくて、「実は親が子どもを見ている」です。

    安易な外注に頼るのはお辞めなさい。
    甘い言葉で囁かれても、所詮は「他人の子ども」です。

  6. 【6039030】 投稿者: うわぁ  (ID:XuJhYMovo5A) 投稿日時:2020年 10月 02日 12:43

    こういう人が『ポテトサラダくらい母親なら作ってやれよ』って言うんだろうな~。
    自己満足の精神論を振りかざして、子どもの足を引っ張らないようにね(笑)

  7. 【6039038】 投稿者: 正しい  (ID:/8IX9dijFWQ) 投稿日時:2020年 10月 02日 12:50

    いや、一部正しいと思う。

    親がきちんとやる気になってサポートすれば、進捗管理も課題管理も、親以上にやれる業者はいないはず。

    ただ中身の話であれば、中学受験未経験の親が下手に教えるよりちゃんとした先生をつけた方がいい。
    でも、ちゃんとした先生を見つけるのは難しい。当たり外れが大きいので出来る限りサピの質問教室や学習相談を活用するほうが安心。

  8. 【6039040】 投稿者: なめすぎ  (ID:IDL2spzadAQ) 投稿日時:2020年 10月 02日 12:51

    トップクラスの保護者をなめすぎです。
    外注している時点で、勝ち目はないんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す