最終更新:

471
Comment

【2420137】SAPIXに通っている方、個別や家庭教師併用していますか?

投稿者: きんぎょ   (ID:14QqKXO2KTI) 投稿日時:2012年 02月 09日 14:38

SAPIXに通う新六年の女子の母です。
6年になり、教材も増え、内容も難しくなるようですね。
SAPIXに通う方たちはみなさん個別や家庭教師を併用しているのでしょうか?
我が家は質問教室に行っていましたが、終了が21時となるとなかなか行くのも難しいですよね。
さらに秋からは過去問もやるようですが、塾の方ではどういう対応をしてもらえるのですか?
親が見てやるのも、難しいような気がしまして。

終了組の方、現6年の方、現状を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 28 / 59

  1. 【6040003】 投稿者: 家庭教師は教えてしまう  (ID:IDL2spzadAQ) 投稿日時:2020年 10月 03日 09:09

    家庭教師の問題点の一つは、教えてしまう、ことだと思います。
    お金をもらっている以上、「一時間、黙って子どもを見守っていました」というわけにもいきません。
    お金をもらっている以上、教える、しかないわけです。

    子どもには個体差があります。
    サピの授業だけで、全て理解してしまう子もいます。(私は少数派だと思っていますが)
    では、授業だけで出来なかった場合、どうすればいいのか?

    必要なのは、教えることよりむしろ、考えさせる、ことです。
    算数などというものは、教えることでできるようになるものではなく、ひたすら時間をかけて、自分で考える、しかありません。
    (個体差があるので、5分で出きる子もいれば、一時間かけても出来ない子もいます。しかし後者については、一時間でも二時間でも、自分で考えるしか手はありません。「家庭教師が教えて出来るようになる」ものではないのです。)

    サピで既に先生が教えているのですから、家ですべきことは、家庭教師に教えてもらうことではなくて、自分で考えることです。
    お金をもらって、「黙って見ているだけ」の家庭教師なんていますかね。

  2. 【6040205】 投稿者: その通りだと思います  (ID:PtPmdnNrV9M) 投稿日時:2020年 10月 03日 12:10

    ダブルスクールを併用する事が悪い事とは思いませんが、
    正直アルワン内の超上位層としては、時間がもったいないのです。
    家庭内自主勉強が確立しているので、通塾時間が勿体ないです。

  3. 【6040219】 投稿者: 結論  (ID:SldNSBKX1dY) 投稿日時:2020年 10月 03日 12:24

    まとめると、

    ・子どもに授業の理解能力があるか、親がサポートできる能力があればサピのみで大丈夫。むしろ個別などをつけるのは効率面でマイナス。そしてこれらのケースはサピのみで成績上位であることが多い。

    ・上記以外のケースは成績中位から下位に多く、個別をつける等の措置をとれば多少成績アップが可能。

    ・個別をつけず転塾するという方法もある。

  4. 【6040250】 投稿者: 態勢を立て直すのは大事ですよね  (ID:/u9k7wkh4pk) 投稿日時:2020年 10月 03日 12:44

    5年生になると4年までとは比べ物にならないくらい量も増え、
    難しくなりますよね。
    親が教えるにも特に「算数」として教えることや、教え方の一貫性がないのをよく自覚していました。
    体系的に理解してもらいのですが、親にはそれがなかなかできなかったです。
    うちはサピのない日を中心に利用していました。
    中学受験は途中でやめることができます。
    負けとか逃げではなく、本人や親子関係が崩れる方が怖いです。
    ご本人がやりたいかどうか、親がやらせたいかどうかも大きいと思います。
    私もパートですが働いていた時期があり、普段はいいのですが、
    疲れていたり、仕事場でストレスを感じた時などは、ここまでしてあげているのに、の気持ちが抑えきれなくなったことも多々ありました。
    まずはご本人とお話しされ、頑張れる頑張りたいというお気持ちがあるのでしたら、個別塾や家庭教師を頼ってみてはいかがでしょうか。
    急激に成績が伸びている訳ではないですが、分からない→勉強する→何を勉強していいか分からない→逃げたくなるといった一時期の様子から改善されました。

  5. 【6040303】 投稿者: いろいろとおかしい  (ID:IDL2spzadAQ) 投稿日時:2020年 10月 03日 13:16

    あっちこっちで、おかしなことになっていますが

    「親が教える代わりに家庭教師が教える」

    違います サピで教えているじゃないですか

    「サピの勉強についていけないから家庭教師」

    違います ついていけないのは自主学習の不足によるものです 自分でやらなければ永遠にできませんよ


    中堅以下で、ずっとそこにいるつもりなら、良いと思います。

    アルワンを目指すなら、非効率ではなく、有害だと思います。

  6. 【6040458】 投稿者: 同じです  (ID:x4M26tEJYGs) 投稿日時:2020年 10月 03日 15:41

    当たりたくなる気持ち、同じです。
    心が健康でなければおかしな方向に行ってしまいがちですね。
    体勢を立て直すこと、改めて伺うと本当にその通りです。

  7. 【6040665】 投稿者: 最後に  (ID:IDL2spzadAQ) 投稿日時:2020年 10月 03日 18:42

    否定的な意見をいろいろ書いてきましたが、これで終わりにします。
    私の知る限りでは、二回呼ぶと6桁とられるような家庭教師が存在します。
    本当に凄腕で、この人についていけば御三家でも理3でも行けるのではないかと感じさせます。

    私が家庭教師に反対する最大の理由は、長い目で見て、子どものためにならないと考えるからです。
    子ども自身のために、自主学習を鍛えるべきです。

  8. 【6040789】 投稿者: ゆたか  (ID:X8zT9RuF1bw) 投稿日時:2020年 10月 03日 20:21

    とても暖かいお人柄が伝わってきます。
    良い学校に行くことも大切ですが、たった一度しかない子供時代ですし、お子さんと向き合うことは一番大切だと思います。


    子供にあれこれ理想を唱える方もいらっしゃるかもしれませんが、大人になった時に受験のことばかりの母親像しか思い出せないのは、何とも寂しいことだと思います。

    豊かな親子関係、豊かな心があった上での中学受験だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す