最終更新:

47
Comment

【2713724】日能研から転塾されたかたにお聞きします。

投稿者: haru   (ID:acmIM66n41k) 投稿日時:2012年 10月 05日 23:56

小4の息子が日能研に通っています。

志望校は開成ですが今の偏差値は65~67です。

スカラー(特待生)にもなれない成績で伸び悩んでいます。

子供は日能研を気に入っていますがここはいっそ転塾してみようかと迷っています。

開成をねらうのだったらサピックスのほうが実績がとても良いのでやはりこちらの塾のほうが良いのではと思います。

日能研からサピックスに転塾したかた、いかがでしたか。

成績、やる気などアップしましたか。

転塾して良かったと思いますか。

カリキュラムが違いますがついていけますでしょうか。

偏差値は上がりましたか。

入塾テストを受けてみようと思いますが不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2729958】 投稿者: どうでしょう  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2012年 10月 19日 14:23

    いつも思うのですが、親御さんがサピックスが気になって仕方がないという意見がとても不思議です。

    入塾前に日能研以外は無料テストを受けたり、体験したりされなかったのでしょうか?

    日能研で思いの外成績がよく、サピックスにかわりたいということなのでしょうか。

    私は、サピックスを選ぶご家庭の印象として、入ってから出た成績で学校を決めようという方ではなく、最初からなにがなんでも御三家難関校を目指す!という方が多いと思うのですが。

    入ってから、たとえアルファベットの下の方のお子さんでも、皆さん上位校を諦めたりせず、ガンガンに努力する塾だと思います。

    この考え方に共感できない場合、なかなか難しいです。

    とはいえ、我が家はのんびりマイペースに少しずつ成績を上げているので、たまには我が家のような家庭もあります。
    ただし、我が家は最初からサピックス以外は考えていなかったです。
    我が子には拘束時間も短く、授業が少人数でとても合うと思いましたから。

    まだ5年なので、アドバイスというわけではなく、お願いなのですが、親御さんの気持ちのご都合だけで、転塾をさせないで上げてほしいなと思います。

    お子さんにとって、学ぶ場所、一緒に学ぶ先生やお友達は大切です。
    今、お子さんが日能研をやめたくないとおっしゃるならば、やめさせないで上げてほしいなと思います。

    私も、優秀ならば、どの塾からもきちんと結果はでると思います。
    ただ、逆にサピックスでは志望校にたとえ偏差値が不足でも受験できてしまうことが怖いです。

    華麗な実績の影に、自己責任という名のもと、たくさんの残念な結果のお子さんがいらっしゃると思います。

    日能研のスレで、6年の今の時期に偏差値が10足りない志望校を目指させるのは虐待では?という話がありました。

    目標を高く持ち、努力をすることはいいことだと思います。
    でも、サピックスは本当に皆さんガンガンに上を目指します。

    サピックスでは、個別や家庭教師をつけていらっしゃる方、こちらのスレにはそんな書き込みがありませんが、たくさんいらっしゃいます。

    我が家は主人が御三家レベルの算数を教えられますからつけていませんが。

    サピックスのフォローがご家庭でできるかも大切な要素だと思います。

    長々すみません。

    とりあえず、冬期講習だけサピックスにされ、お子さんに選ばせたらいかがでしょうか。

  2. 【2729960】 投稿者: ↑それもどうなの?  (ID:loGuPAttoFc) 投稿日時:2012年 10月 19日 14:25

    親がつきっきりで教えないとならない子どもはサピ向きじゃないだけだと思うけどね。うちはスケジュールに関しては確認するけど、内容はノータッチ。なにがストレスなのかわからない。イメージだけで、すごいうるさい親だとか、子どもも無理してるとか思われるのにうんざり。学校の先生でさえ、そんな感じだからね(笑)うちは楽しく通ってるし、塾代以外に親は負担じゃありませんて。

  3. 【2729967】 投稿者: どうでしょう  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2012年 10月 19日 14:41

    そうですね、我が家も授業で算数は全て理解してきますから、付きっきりではありません。

    それでもたまに問題を解く様子やノートを見て、ケアレスミスのアドバイスなんかをしています。
    主人と子供は算数のタイプがそっくり同じようで、私がケアレスミスについて騒ぐと、6年にはなおるから、気にするなと言ったりしています。

    おっしゃる通り、自分自身で何とかできるタイプのお子さんがサピックスに向きますし、αトップクラスのお子さんは個別をしてないと思います。
    α下位、アルファベット等のお子さんは多いです。
    プリパードに行かれたら、ちょっとびっくりするぐらいたくさんのお子さんがいらっしゃいますよ。

    また、あまり言わないだけで家庭教師率も高いです。
    周りで塾のない日は毎日家庭教師がくるお宅も数件存じ上げています。

    質問教室は使いにくい、時間がもったいないという理由からです。

    インターエデュや2ちゃんねるには、優秀なお子さんの親御さんの何にも親が手伝わなくてもα0、毎日家庭学習をしないで遊んでばかりでもα0、という書き込みが多いですが、実際には、コツコツ頑張っていても上に上がれないというご家庭も多いです。

    また、5年ですが、裾野が広がっていて、室長も、家庭学習習慣がついていなくて入室されるお子さんもいらっしゃるようになりました。とおっしゃいます。

    プリパード、大変盛況ですよ。

    スレ違いすみません。

  4. 【2729971】 投稿者: 日能研です。  (ID:pOdgJkkFaXg) 投稿日時:2012年 10月 19日 14:47

    気になるなら急いでテストうけてサピに移られたらいいと思います。
    おこさんにきちんと説明すれば納得してもらえると思います。

    おこさんが優秀だからサピが気になるのかと思います。このままだと
    受験の時に爆発してしまいそうですよ。日能研の6年にも公開模試が
    あてにならないと日特を休んでまでサッピクスオープンテストを
    受けに行っている方がいますがきちんと結果を出されているようです。

    Mクラスですがサピのテストは手ごわい、日能研にしなきゃよかった
    などと話しているお母様のおこさまは微妙に志望校がずれているような。

    Mクラスなので難関を受けなくてはいけないのですが席順でもあきらか。

    最初っからサピックスならばどんといけるのでは?迷う必要はないです。
    中堅校に強いのは日能研ですが受検は母が影響する場面も多いので
    ご子息の今後をかんがえたらサピですよ。

  5. 【2729983】 投稿者: ひとりあるき  (ID:vzI9zN9SZys) 投稿日時:2012年 10月 19日 15:01

     私もつきっきりで勉強みてやったことはありません。SSでご一緒だった方たちも、ノ-タッチだったという方が多いですし、家庭教師をつけていた方も存じません。
     掲示板にはさまざまなご意見が書き込まれますが、~~~いう人がいるらしい、~~~な話を聞いたというものは、どうしても本質からずれたといころでひとりあるきしやすいものです。
    実際に上位コースに在籍、または、難関校に合格した保護者の書き込みも数多くありますので、そちらを精読すれば実態が見えてくると思います

  6. 【2730008】 投稿者: 前頁で(↑の方へ)で投稿した者です  (ID:Dg7qsrs2r4w) 投稿日時:2012年 10月 19日 15:30

    私も迷いが消えない日能研母です 様へ

    こちらこそ、読み違えていた部分があり、申し訳ありませんでした。
    やっぱりサピに通っている者にとって、サピの否定は嫌なものですから、つい嫌味になってしまいました。ごめんなさい。

    お子さんがサピを気に入らず、日能研がいい、と言う以上は、それを尊重していくのが一番と思います。
    4年生ともなれば、賢いお子さんはしっかりした意思を持っているでしょうし、「自ら選んだ塾」という気持ちがあるのは、今後も良い力になると思います。
    (ちなみにうちの子はボケ~ッとした子で、どこの塾の体験授業も「楽しかったよ~」な感想しか持たなかったので、親の権限でサピにしてしまいました)

    でも、親としてはあれこれ迷いや悩みも生じますね。
    いろいろなご意見も出てきていますし・・・選択肢はたくさんあります。
    うまく取捨選択し、悩みを解決しながら、お互い頑張っていきましょう。

  7. 【2730031】 投稿者: 私も迷いが消えない日能研母です  (ID:vtcHVWw2sx2) 投稿日時:2012年 10月 19日 15:55

    ↑の方へ 様

    私の不注意な書き込みがいけなかったので 
    数時間へこんでいましたが、
    その後のフォローをいただき、ありがとうございます。

    改めて無神経だったと反省しております。

    また、スレ主様、お聞きになりたいことと違う方面へいってしまい
    すみませんでした。

  8. 【2730085】 投稿者: うちの場合  (ID:JQqLD2CRHco) 投稿日時:2012年 10月 19日 16:52

    サピ卒です。

    結局、一度もαクラスに上がりませんでした。

    宿題もテキトーに間引いてやっていて、最初から最後まできちんとテキストをやり終えた、なんて事はありませんでした。基礎トレも放置。

    だから時間も日能研組より余裕があったので、ギリギリまで外遊びやスポーツばかりで親は本当にヤキモキしました。

    結果、何とかサピ偏差値60程度に受かりました(男子)。

    勿論、目標を何処におくかでアプローチも意識も違うのでしょうが、うちはこの結果に大変満足しています。

    あんな幼い子を合格させてくれたサピに感謝…ではあるのですが、本当に感謝すべきは息子と共にあったボリュームゾーンの生徒達の質と層の高さだと思います。

    彼らの意識が高かったから、自分に甘い息子も、ただ流れに乗るだけで第一志望に受かったのでしょう。家庭教師なども一切しませんでした。

    超優秀で自分をコントロールできる子はどこの塾でもOKなのは、その通りです。当たり前。

    でも、そうじゃなくても、群れになって飛ぶ事で上昇出来るのがサピの一番の強みじゃないかと思います。

    実感としては、サピにおいてαクラスでは無いと少し肩身も狭いものですが、実際はα1以外はクラスは意外と関係なかったです。

    ご参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す