最終更新:

47
Comment

【2713724】日能研から転塾されたかたにお聞きします。

投稿者: haru   (ID:acmIM66n41k) 投稿日時:2012年 10月 05日 23:56

小4の息子が日能研に通っています。

志望校は開成ですが今の偏差値は65~67です。

スカラー(特待生)にもなれない成績で伸び悩んでいます。

子供は日能研を気に入っていますがここはいっそ転塾してみようかと迷っています。

開成をねらうのだったらサピックスのほうが実績がとても良いのでやはりこちらの塾のほうが良いのではと思います。

日能研からサピックスに転塾したかた、いかがでしたか。

成績、やる気などアップしましたか。

転塾して良かったと思いますか。

カリキュラムが違いますがついていけますでしょうか。

偏差値は上がりましたか。

入塾テストを受けてみようと思いますが不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【2714262】 投稿者: 現在6年  (ID:f9GktkdWrO2) 投稿日時:2012年 10月 06日 15:28

    気になるなら思い切ってサピに入れちゃえばいいと思います。
    本人よりお母さん本人が一番気になってる塾がいいとおもいます。
    結局中学受験は子供の意思うんぬんより、家庭(親)の考えが先行し、
    その先(大学受験)は子供の意思になるんじゃないかな。
    うちは5年の時にどこの塾に入れようか 随分悩みました。
    四谷は統一テストで2回決勝大会に進めたので本人も気に入っており、
    日能研ではスカラもいただいたのですが、
    結局、サピにしました。
    3つの塾の模試の内容で選びました。
    模試も入試と同様に各塾のくせ、というか傾向があります。それぞれ違うのでお母さんが解いてみて、
    気に入ったほうの塾を選ぶ、っていう方法もよいと思います。

  2. 【2717447】 投稿者: haru  (ID:37VNHr77KOU) 投稿日時:2012年 10月 09日 13:54

    皆様、ありがとうございました。スレ主です。

    皆様からのご投稿をじっくり読みました。

    貴重なご意見や参考になるご意見が多く思い切ってスレッドを作成してよかったです。

    主人とも相談して転塾してみるのもよいかもという考えになりました。

    息子は日能研では順位は男子100位以内に入っていて教室での席はだいたい1列目です。

    いつも1列目のメンバーは決まっており上位の二人(スカラーだと思います)に続く3、4番目の位置です。

    息子は楽しく通塾しています。ずっと日能研に通いたいと言います。たぶん居心地がいいのもあると思います。(1列目にいますし。)

    でもここにいては井のなかの蛙のようになってしまいそうです。

    一番上のクラスですがクラス内での差がはげしく1列目と1番後ろの列に座っている子ではかなりの学力の差がありそうです。

    さらに毎年サピックスの上位校の合格者は増え、日能研はどうなるかわからず不安です。

    先生は「このまま頑張れば大丈夫です!日能研からの開成中合格者は受験者数のわりにはいいですよ。」

    と言われましたがずっとこのままでよいのか心配でした。

    「ちょうど一年前」様のご投稿は特に大変参考になりました。

    たぶん私もこのまま日能研にいてもずっとサピックスのことを意識して落ち着かない状態のまま日能研に在籍するこ

    とになりそうです。

    日能研や他の塾からの転塾生もたくさんいるようですし、サピックスの入塾テストを受けてみます。

    でも入塾して合わなかったらもとの塾にもどることもできるのでしょうか。

    やめてからまたもとの塾に「入れてください」とは言いにくいし入りにくい感じがしますがどうなのでしょうか。

  3. 【2717489】 投稿者: 4年スカラで  (ID:.7etHZobgGY) 投稿日時:2012年 10月 09日 14:36

    5年生の時にサピに転塾しました。転塾したばかりの時はちょっと慣れなくて、αからベットに転落もしたのですが、5年後半から大体α1-2で落ち着いています。以前には時々本人に日能研とサピと比べてどっちがいいかって聞いていたが、何の迷いも無くサピだと答えています。
    また、転塾した後も、ずうずうしく日能研の全国テスト等を参加していましたが、前の室長からいつでも戻っていらっしゃいって暖かく言ってくれています。なので、どうしても日能研の時は、堂々と戻ればよいかと思いますよ。

  4. 【2729801】 投稿者: 私も迷いが消えない日能研母です  (ID:vtcHVWw2sx2) 投稿日時:2012年 10月 19日 11:33

    スレをするには時間がたっているようですが、失礼します。
    投稿者さんと同じモヤモヤを私もずっと抱えています。

    4年生の息子も、おそらく投稿者さんと同じあたりの成績と見受けました。

    あまりに気になるので、うちはこの夏サピの講習を受けに行きました。
    (サピは、夏期だけ、冬期だけ、といった受け方もチョイスできます。
    だいたいそのまま入塾されるのがベーシックな形だと思いますが)
    20クラスの中で、上から2番目のクラスでひと夏学習しました。

    宿題の量が、半端じゃありませんでした。
    講習中前半は、朝から晩まで勉強漬けを味わいました。
    (無理してやらなくてもいいよという宿題もすべてやっていたので)
    慣れてきた講習後半は半分くらいの時間で宿題を済ませるようになりましたが、
    淡々とよく勉強したな~と感心しました。
    サピのお子さんはこんなにいつも(夏期は特に宿題が多かったようですが)
    勉強してるのね!びっくりです。

    サピの授業は、日能研よりも半年早く進んでいるようです。
    テキストが毎回配られる冊子形式で、あっという間に積みあがる量です。
    テスト前の振り返りが、どれをすべきか迷います。
    半年分が1冊にまとまっている日能研の方が、我が家は振り返りやすくていいと思いました。
    しかし、サピは自ら振り返る必要がないのではないかとも思いました。
    課題が次々と与えられるので、効果的な勉強法や復習を自分で考えなくても
    どんどん材料が来るので、ある意味楽かも?と考えます。

    サピに転塾すれば、普通に開成・そして筑駒も狙いにいけるのでは?と頭をよぎります。

    しかし息子の感想は違いました。
    期待したほど、サピの授業と日能研の授業は変わらない。
    だから日能研の方がいい、先生たちも面倒見がいい、楽しい!
    だそうなので、
    後期からもそのまま日能研に通っています。


    ただし、親の目からすると、夏前に比べて頭ひとつ、成績があがった実感はあります。
    採点の厳しいサピの記述。
    4年から地名は正確な漢字で書かせる徹底ぶり。
    のんびり構えた日能研とは確かに違うな、と思います。



    親の目から見て、逆にサピの気になった点は、
    クラスの昇降に振り回され、子供の気持ちに余裕がないな、といった所です。
    うちがいたのがα2なのでα1にあがるために、しのぎを削ってがんばってる。
    子供にしては無理をしている、負荷がかかっているように見えるお子さんもいるように
    (子供の話から)思えました。あくまでただの感想ですが。

    気になるようでしたら、テストを受け、冬期講習を受け、よいと思ったら転塾でよいのではないでしょうか。

    戻る可能性があるなら、別の理由で日能研を退塾し、かどがたたない去り方をすればいいだけだと思います。

    投稿者さんの質問の意図とはややズレいましたが、長々とすみません。

  5. 【2729893】 投稿者: ↑の方へ  (ID:Dg7qsrs2r4w) 投稿日時:2012年 10月 19日 12:56

    お子さん本人が日能研を気に入っていて、教材なども優れていると思っているなら
    サピのことなど気にせずにそのまま日能研で頑張っていかれればいいのではと思います。
    優秀な子はどこの塾に通っていようとも第一希望の学校に合格します。

    サピを気にして講習など受けて、そしてサピをなにかしら否定しないと日能研にいることに安心できないというのはどうなのかな~と思います。
    健全な精神状態じゃないですよね。まだ4年なのに。気にし続けるのをあと2年続けるのですか・・・大変ですね。

    私は、低学年時に他塾にいて、そんなふうにサピを気にするのがめんどうだったのでサピに移りました。
    慣れれば、塾なんてどこでも同じです。
    結果、合格できればいいのですから、利用するものはなんだっていいのです。

    でも、ちなみにですが、4年の夏期講習で「宿題が多く大変」と感じたなら、入室しないで正解です。
    5年では学習量はその倍になりますから。
    αの子達が「余裕がなく、無理をしている、負荷がかかっているように見える」のは
    まさに「そう“見える”だけ」、と思いますが・・・そう“見えて”しまって嫌だ、と思うのなら、それまででしょうね。

    自分自身の選んだ道を信じて、最善を尽くす。
    どこの塾にいても、やることは同じだと思いますよ。
    各々頑張りましょう。

  6. 【2729920】 投稿者: ↑同感  (ID:loGuPAttoFc) 投稿日時:2012年 10月 19日 13:32

    同じく4年でα2男子ですが、宿題大変じゃなかったですよ~(笑)旅行にも合宿にもプールにも行ったし、勉強とのバランスもよかったです。それに同じクラスの子、誰も無理してませんよ。α1に上がらなきゃなんて焦ってる子もいないし、むしろクラスなんか気にしてないかも。そんなこと気にしてたらサピじゃやってけないので、転塾しなくて正解ですね。

  7. 【2729928】 投稿者: 私も迷いが消えない日能研母です  (ID:vtcHVWw2sx2) 投稿日時:2012年 10月 19日 13:45

    サピックスに通塾の方にご気分を害されてしまう書き込みをしてしまったようで
    申し訳ありません。

    迷いが消えないのは「宿題が多くて大変」だったのではなく
    「宿題が多くても慣れ、難なくこなせる」子なのだと
    サピの講習に参加することによって認識したため、

    日能研でこんなにのんびりしてて大丈夫なの?
    受験に間に合うの?
    という漠然とした不安からです。

    おそらくサピがいい!という息子の答えを期待していたのでしょう。

    精神状態が・・・といわれても反論のしようもありません。
    日能研が気に入っている息子にサピの方が、サピの方が、と
    言い続けてしまうかもしれないところでした。

    実際に通われている同級生のお子さんのことなども頭の中にあり、
    気持ちに余裕が・・・などど不適切な表現をしました。

    重ねまして、申し訳ありませんでした。

  8. 【2729941】 投稿者: 一つ言えることは  (ID:EZZCo3uALIU) 投稿日時:2012年 10月 19日 13:57

    サピックスは日能研よりも親が大変。子供の勉強を見てやる時間が取れない親にとっては
    日能研のほうがおすすめ。まあ、お弁当を作るのが大嫌いならサピでもいいけど。
    子供はどっちでもそれなりにやると思うけど、親のストレスが大きいのはサピ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す