最終更新:

1710
Comment

【3993580】4年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:9OB0JKhCgVs) 投稿日時:2016年 02月 10日 19:45

2019年に満開の桜が咲きますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 102 / 214

  1. 【4210555】 投稿者: 第2クール終了  (ID:LWLMwSBelqQ) 投稿日時:2016年 08月 12日 10:39

    第1クールからの国語が8回分、第2クール最初からの算数5回分が手つかずで残っています。この後の休みは、子どもにとってちょうどよい息継ぎになると思います。休みがあってよかったです。しかし、この休み中に学校の宿題の読書感想文、科学工夫工作、ポスターもしないといけません。かなり苦しいです。

  2. 【4215148】 投稿者: 計コン  (ID:Slcn1PLEIjw) 投稿日時:2016年 08月 16日 19:44

    新四年生の入塾当初では、計コンに苦労してませんでしたが、夏休みに入ってから時間もかかり、正答率も下がってきてます。

    毎日の基礎トレ、計コンで夏期講習の間の計算はこの2つに絞り頑張りましたが、計算力が落ちてるのか、難易度が上がって苦労してるのか、みなさまのお子様はどうですか?

    これ以上計算に負担をかけても雑になりそうなので、あまり口うるさく言ってませんが、計算でミスが多い場合、どうされてますか?

  3. 【4216140】 投稿者: 計コン一緒にやってみました  (ID:wAmeKIJMeRE) 投稿日時:2016年 08月 17日 15:22

    うちも急にスピードダウンしましたので、不思議に思い 試しに一緒にやってみました。
    時間がかかるし、大人の私でも通しでやるのは辛いです。
    休み前に比べて問題の難易度というか、面倒臭さが急にアップしてると思います。

    直接書き込んで取り組んでおり、余白に筆算しておりますが、手順が多いため その書き込みの量も激増し、ぐちゃぐちゃになり、ミスを誘っています。
    まずは一気に解くのは半分(偶数番号のみとか)にしてみます。

    皆さんはどうやって取り組んでいますか?

  4. 【4216211】 投稿者: スイッチオンしたAクラス  (ID:vvJl1vTR8SA) 投稿日時:2016年 08月 17日 16:20

    計コンはその日のうち全部やってます!最後の20問は結構ハードですね

  5. 【4216252】 投稿者: 計コン  (ID:Slcn1PLEIjw) 投稿日時:2016年 08月 17日 16:59

    親御さまも計コンされたのですね。
    難易度も確認せずに、子どもに注意していました。
    反省です。

    おっしゃる通り、子どもも余白がないくらい筆算してます。確かに何がなんだか分からずに、ミスを起こしてるのかもしれません。
    裏紙でも渡してみようと思います。

    再度質問ですが、計コンの解答に書かれてる計算の工夫ですが、その通りにされてますか?
    計算の工夫を考え出すと、更に時間がかかるようになりました。
    計算も奥が深いです。

    夏期講習中は、その日のうちに3教科を終えるようにしました。
    思考力アップは出来る範囲でしたが、なかなか苦戦してます。そこは嫌いにならない程度に、六年生までに出来ればいいよ、と無理強いはさせてません。

  6. 【4218067】 投稿者: 国語って?  (ID:s1YszWbHLdA) 投稿日時:2016年 08月 19日 07:57

    第2クールまでの国語の読解が終了したようです。我が子は、「理科の次に時間がかかるのに、できるようになったという実感がわかない」と言っています。国語は本当に難敵ですよね!

  7. 【4218075】 投稿者: 本当に  (ID:9fSiMJUK8a6) 投稿日時:2016年 08月 19日 08:01

    本当にそうですよね。
    うちは、夏休みの時間を確保するために国語はスルーです。

  8. 【4218191】 投稿者: 計コン一緒にやってみました  (ID:.KEigx6dPu2) 投稿日時:2016年 08月 19日 09:24

    計算の工夫ですが、面倒くさがりの性格の子どもだからか、なんとか意図通り(解答に記載されている通り)にやってくれています。
    ですが、工夫しない方が早くてミスも出にくい問題で、工夫して失敗したりと、見定めが難しいようです。

    夏の思考力アップ、皆さん とりかかられてるんですね。
    我が家は、授業で扱った時だけ間違い直しをやっています。自力で解けない場合、私が(解説を読んだとしても)うまく教えられる自信もないので、翌日の質問教室行きです。

    国語は確かにボリューム多いですね。
    しかし丁寧に直したいので、子どものレベルに合わせ焦らずゆっくりやっています。
    あまり片付いていませんが、見ないふり見ないふり…

    理科は発展問題やられてますか?
    我が家は前期からずっとスルーです。
    溜まっていますが、スパイラルで戻ってくる前にやらないといけないですよね。
    でも、夏休みはもういっぱいいっぱいで無理です。
    サピックスオープン前に終わらせる予定ですが、うまくいくか少し不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す