最終更新:

1710
Comment

【3993580】4年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:9OB0JKhCgVs) 投稿日時:2016年 02月 10日 19:45

2019年に満開の桜が咲きますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 14 / 214

  1. 【4029074】 投稿者: 暗中模索  (ID:m4gbcNhyRCM) 投稿日時:2016年 03月 08日 21:53

    組分けテストの点数予測の様子を見ていると、親の過熱ぶりが塾をさらに加速させ、中学受験をさらに難化させ複雑化させているのではないだろうかなどと思ってしまいました。

    そういう私も自身は田舎でのんびり育ったというのに、気づけば、子を20時過ぎまで塾に通わせる親になっていました。
    子どもの将来のために。
    その思いから通い始めたサピックス。
    4年のカリキュラムに入り、全く時間の余裕がなくなりました。
    2月に入ってから学校と塾一色に。
    週末はサピの宿題が終わらず外出もままならず。
    おそらく私たちの要領が悪いのでしょう。いささか疲れております。
    明らかに子どもに対して過負荷な状況になっています。
    けれども子どもは、授業がとても面白いんだよ。続けたい。
    そう言います。
    目の下にクマをつくって登校する子の顔を見て、これでいいんだろうか。
    そう思うこの一ヶ月でした。

    このニューズウィークの記事にも、色々考えさせられました。
    http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2016/03/post-816.php

    筆者の言う所の学校で真面目に学んで、それだけで上級学校を目指すのが理想なのでしょう。
    けれども、今の東京でそんな正論は通用せず、
    それなら受験のステージから降りればいいということになるのでしょう。

    子どもとの大切なこれからの数年、どのように過ごすべきか考える毎日です。
    過負荷にならない頑張り方を模索していくしかないのだと思いながら、テキストの束を前にすると、こなさなくてはという気持ちに。

    大切な子どもたちが学力よりも大切なものを見失わないように、親が点数に振り回されず、本質を見る目を持っていたいものだと思いながら、逆の行動をとっているわけです。

    皆さんは2月以降の生活、すでに軌道に乗せていらっしゃるのでしょうか。

    上記記事について、また上手な時間の使い方について、学習に対するお子さんの姿勢など、点数以外の情報交換もできれば、大変ありがたいです。

  2. 【4029208】 投稿者: 心配ですね  (ID:b6JgyrkZAt.) 投稿日時:2016年 03月 08日 23:22

    新6年です。色んな考えがあると思いますが、

    我が家は二年生位まで、中学受験を考えていなかったので、小さい時に算数らしい事はしませんでした。読み聞かせや他の事はしましたが。
    なので、算数男子に勝てる訳はない、入れる所に入れれば、と思うようになりました。
    ある程度声かけしますがバトルはしません。

    まだ、4年なら、スポーツや博物館に行く事も勉強だし、気分転換になりますよ。

    授業時間と同じ位の家庭学習、と保護者会で言われてますし、それが現在の学力では?

    勿論、3年間、土日も勉強して志望校に合格される方も、多いと思いますが。

  3. 【4029348】 投稿者: 慣れてくると思います。  (ID:KEGuSSb2yl.) 投稿日時:2016年 03月 09日 03:29

    新6年です、3年から、4年への変化大きいですよね、しばらくはたいへんですが、慣れてくると思います。要領を得たら、まだ、遊びもたくさん入れてあげて大丈夫でしょう。6年からが、数倍の量になり、余裕がなくなるので、たくさん、楽しい時間作ってあげてください。過熱については、確かに感じられ、ずっとαにおりますが、いよいよ何らかのかたちで人を蹴落とそうとしてくる子が出てきたりします。親が他人と比較するからでしょうね。とても感じ悪い親子もたくさん。でも、きっとそうゆうかたがたには、合格があっても明るい未来はないでしょう。お子さんにできるだけ協力してあげて、心にゆとりを持てるサピ生活を送ってくださいませね。

  4. 【4029376】 投稿者: 二人目  (ID:aIgvAnXZlgA) 投稿日時:2016年 03月 09日 06:12

    長男が昨年度卒業、次男新四年生です。
    長男の時は、余裕なく、いっぱいいっぱいで必死になっておりました。結果、五年生の時にスランプが訪れ、成績は急降下。体が拒絶し、まともに塾へ向かうことも出来ずに受験を諦めたことも…。
    けれども、サピックスの先生方に何とかすくいあげて頂き、無事に終了しました。
    次男はその反省から、長男の時より勉強時間は短く、土日はサッカーばかりしています。
    でも、何故か兄よりも成績が良い…。

    まだまだ四年生は遊びたい盛りです。その時間を殆んど無くしてしまうと、精神的に消化不良が起きてしまう…。子供によって違うと思いますが、それぞれのペースで、ガス抜きしてあげる時間の確保は大切だと思います。
    あのときサピックスの先生に言われたのは、今の成績にこだわらないで下さいと…。最終的に、6年生の2月に帳じりが合えばいいんです。ということでした。

    三年から四年の変わり目も大変ですが、五年になると週に三回…、課題も難しくなり、宿題も全部やろうと思うと子どもが壊れます…。サピックスの宿題は、親が取捨選択してあげないと、まわらなくなり、6年までにかなり生徒がやめていきました。

    少し、ゆったりとした気持ちで構えてあげた方が良さそうです。

  5. 【4029517】 投稿者: ミリオン  (ID:ifSsAXIk1PA) 投稿日時:2016年 03月 09日 09:20

    暗中模索さんのように、冷静に客観視できる親御さんなら大丈夫だと思います。
    お子さんも楽しんでるのなら良いのでは?

    暗中模索さんの疑問はサピにいるからこそかもしれません。

    うちは一人目がサピで二人目は四谷だったんです。
    引越しなど通塾の問題でたまたまそうなったのですが。

    サピだとやはり無我夢中でのめり込んでる親子も多く、マイペースにやっていたほうだとは思いますが、それでも塾側もそのような方々に合わせて量を出してくるので、なんとなく慌ただしい感じがしました。

    しかし四谷だった2番目の子のときは、拍子抜けするぐらいその子のペースでと穏やかな塾生活でした。

    結果的に二人とも西日暮里に通っています。

    身につけるべきことは、最後は同じなんですね。

    その身につけさせ方が、塾の方法論であり我が子に合うかどうか親の考えと合うかどうかを判断すれば良いのだと思います。

    ちなみに現在受験生の三人目は体験授業で元サピの先生が多い某塾です。

    むやみに煽るように勉強しなくても、普通にコツコツ毎日やるべきことをその子ごとのキャパの範囲でやっていれば、その子ごとの適性校に行く力はつくのではないかと思います。

    実力以上のところに押し込もうとすると苦しい受験になるのかもしれないです。

    暗中模索さんは、お子さんが主体的にやっている間は見守っていればよいのではないでしょうか?
    もし結果ばかりにとらわれて視野が狭くなっていると感じたら、親がストップをかけてあげたらよいのでは?

  6. 【4029732】 投稿者: まだはじまったばかり  (ID:o6eh/s.KKs.) 投稿日時:2016年 03月 09日 12:01

    過熱している親子がいる一方で、マイペースに実力をつけている親子もたくさんおられます。まだ新四年生になったばかりで、クラスの上下に一喜一憂する必要はないかと思いますが…。
    はじめに走りすぎて5年生ぐらいでドロップアウトしてしまう方も多くおられますよ…

  7. 【4029860】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:6cprF8t2Zd2) 投稿日時:2016年 03月 09日 13:56

    サピ新参者ですが、余りの過熱ぶりに驚いています。

    なんだか今の子供達は大変だな。
    この時期他にさせたいこともあるのに…
    と心の中では思いつつ、子供が通いたいと言うのでサピデビュー。

    予想以上の過熱ぶりに、戸惑っています。
    こんな親は気合いでもう負けてますね(^^;;

    優秀なお子様方を横に、我が家はマイペースに勉強と遊びのバランスを心がけて地道に親子で二人三脚していこうと思います。

    半年後も同じようなスタンスを守れているといいのですが。

    先輩方からのコメント、非常に参考になります。

    取り留めのない書き込み失礼しました。

  8. 【4029878】 投稿者: 日食  (ID:CA141WSI8Mg) 投稿日時:2016年 03月 09日 14:11

    過熱している親子、余りの過熱ぶり、予想以上の過熱ぶり・・・

    どの部分?
    アルファの親って、普通にただ成績がいいのを晒しているだけだと見てました。
    もともと出来のいいお子さんの親は割と淡々としている印象です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す