最終更新:

19
Comment

【452420】こんな調子で大丈夫?

投稿者: SAPIXの先生方への疑問   (ID:f.v5nfuKE96) 投稿日時:2006年 09月 28日 05:37

おはようございます。こんな時間ですが、ちょっとした縁で書き込みします。
サッカー仲間のお友達がいるということで入塾させました。
それからしばらく経ち、子供も比較的上位のクラスで勉強に励んでいます。
しかし最近どうも変に思うことが。
子供を家に送る車の中で塾での様子を聞くのですが、先生方が変なことを言うらしいのです。
他のお子さんを嫌がるあだ名で呼んだり、暴言を吐いたりすることがあるとか。
現場を目撃したわけではないのですが、「[削除しました]」などと言ってることもあるらしいのでちょっと不安。
それから随分と神経質な先生がいて、すぐに怒るともよく聞きます。
私が直接の見た不安の材料は、髪形や髪の色が派手だなぁという先生。
それから、見ていて様子が幼いなぁという先生。帰り道らしき場面で猥談をしていました。
今までそれほど気にしていませんでしたが、大学生も多いんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【453254】 投稿者: 格子窓  (ID:B1ARZJjvjuc) 投稿日時:2006年 09月 29日 02:05

    見た目は教室の責任者の方が認めていらっしゃる以上クレームの効果は疑問ですが
    嫌なあだ名や暴言に関しては今はどこでも厳しいはずなので是非クレームを入れましょう。
    それ以外でも明らかに塾側に落ち度があることについては遠慮せず言うべきでしょう。

    塾というのはある程度規模が大きくなると社員講師だけというわけにはいかなくなるので
    通う側もしっかり選ぶとともに入ってからも言うべきことは言って最大限活用しましょう。

  2. 【453400】 投稿者: わかっているくせに・・  (ID:6CW.GASuj7E) 投稿日時:2006年 09月 29日 10:11

    うちも? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >わかっているくせに・・様
    > わかっていても同じ月謝なのです。
    > それに塾としての全体評判が上がる方がいいですよね。


    サピの教材は、御三家をねらえるように、構成しています。
    基本を徹底的に、マスターしなければならないクラスのこどもにとって、難しすぎる教材です。
    だから、こどもの理解がすすまなかったり、教師側も「これぐらいは、理解でているだろう」のすれ違いもあります。
    こども側も、「これだけは、必ず次回まで、やっておいて」の宿題をこなしているかどうか、えてして、下位クラスでは、宿題はもとより、算トレ、漢字すら、やっていない子がいるとか。
    先生の指示を守れない子は、暴言をはかれても、甘受すべきところはあると思いますよ。

  3. 【453622】 投稿者: SAPIXの先生方への疑問  (ID:9jGANaV1oGQ) 投稿日時:2006年 09月 29日 14:01

    ふと覗いてみると、たくさんの反応が!!
    驚きました。共感してくださる方が結構いらっしゃるのですね。
    皆様ありがとうございます。
    ?なコメントもいただきまして、こちらも参考になりました。
    先生経験者らしき方が、暴言をすることに居直っているようにも感じられました。
    塾にこのような方もいらっしゃる可能性があることも分かりました。

    保護者仲間のお母様に最初に書きました話題をしてみたろころ、意味不明に突然キレ出す男性もいたそうです。
    京都の殺人事件がふと頭をよぎりました。
    怖いですね。先生のことがもっと分かる機会が欲しいです。

    それから、講師の選考基準というのは何なのでしょうか?
    子供の小学校の先生は、事項の説明をするのに、いくつもの視点を与えてくれるので、
    考えていて楽しいのだそうです。確かに特に理科のプリントは読んでいて受験にも役に立ちそうなほどよく練られています。
    「覚えて!はい終わり!」というスタイルも塾では少なくないそうなので、疑問ですね。
    考える部分を子供は期待しているみたいなのに。

  4. 【461431】 投稿者: 講師  (ID:aTwdrpUocMk) 投稿日時:2006年 10月 09日 23:04

    もし近くに別の校舎があるのでしたら、
    そちらの方に変更してみるというのはいかがでしょう?
    暴言を吐くという行為はあってはならないのですが、クラスの中に
    落ち着きがない生徒がいた場合、少し声を荒げる必要があるのは事実です。
    お子様を担当している講師に本当に問題がある場合は校舎の室長あてに電話をかけて
    相談してみるのもひとつの手かと思います。
    私の感想としては大学生だから授業が下手、ベテランだから上手いというわけではない気がします。講師暦が長い程、受験や学習法に関する知識が豊富であるのは確かです。ですが、
    その分、慣れてしまい情熱がさほどなくなる場合もあります。その結果、いい加減な授業をやってしまうことになると思います。
    生徒にとってよい先生の条件の一つは人柄です。それは年齢とはあまり関係がないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す