最終更新:

145
Comment

【4836471】2018年度の合格実績が出るのはいつ?

投稿者: なまむぎ   (ID:DzmetzwQbiM) 投稿日時:2018年 01月 15日 00:34

今年はまだ合格実績のページができていなくて、1月校の結果がまだ見られません。
例年は12月にはできていたと思うのですが、今年はどうしたのでしょうか。
他塾はとっくに見られるのに、今年はいつ頃見られるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【4889738】 投稿者: 追加合格の時期は  (ID:o4x6gXWM5KM) 投稿日時:2018年 02月 17日 16:03

    手続きの〆切日や召集日によって変わるので、必ずしも人気のバロメーターにはならないかと。

  2. 【4890058】 投稿者: どこまで  (ID:v10fj/9YfxI) 投稿日時:2018年 02月 17日 20:20

    上位生は押さえに進学上位校~難関下位までか、最初から早慶以上という話。最低でも早慶以上の話ではない。落とす可能性もあるので。
    追加合格だと浅野は多いかと。浅野も芝と同じ御三家の押さえ校になるから。

  3. 【4890177】 投稿者: 駒東は  (ID:DoGS7cugK0U) 投稿日時:2018年 02月 17日 21:53

    >>いつまでも追加合格を出しているところはダメ。早々に固められる学校が
    >>人気の学校ですね。

    そうか?断定しすぎでは?「人気」というなら一義的には志願者数を見るのが一番早いでしょ。追加合格の締切の早さだけ見ても必ずしも人気とは言えない。当該校の合格者(に限定して)が他校に逃げない確率という意味では一理あるけど。

    駒東志願者 606(2016年)→532(2017年)→513(2018年)
    例えば、この駒東の志願者数推移を見て果たして「人気」と言えるのか?しかも今年は実受験者は500人しか受験していない。もちろん、熱望組が多数だとは思うがその数が減っているが明らかなのに人気と言えるだろうか。着眼点が疑問。

  4. 【4890556】 投稿者: 開成  (ID:rNI0/wQ36mM) 投稿日時:2018年 02月 18日 07:06

    ここ2年の開成の問題を見ていると、所謂受験対策での成績優秀者よりも本当に地頭の良い子を欲している様に思えます。変化に焦らず冷静に対応出来、また塾での勉強以外の世の中の動きにも感心がある様な子。明らかに来たる大学入試改革を意識しているのだと思います。筑駒の前校長も塾エリート生よりも塾に通わなくとも優秀な成績を収められる子にもっと来て欲しいと以前言っていました。

    今年の受験者数からも分かるように今後も開成を目指す子は多いと思います。その場合、貴重な1日校を開成にするのであれば、ここなら通ってもよいと思える、且つ必ず合格出来る学校を1月か2日か3日のいずれかで1校受験しておく事を強烈にレコメンドします。

    これに失敗してしまうと4日以降の不本意な戦いや、或いは一旦中学では私立を諦め高校でのリベンジになりますが、既に何年も受験勉強して来たにもかかわらず再び3年後に高校受験、高校に入ってまた3年後に大学受験となり、大切な中高時代が受験続きとなってしまいます。

    たった1日の2月1日中学受験がその後に大きな影響を及ぼすことまでを親子は冷静に考えて受験校選びをする必要があると思います。

  5. 【4890576】 投稿者: 誰も言いませんが  (ID:kUInRjZ2Prs) 投稿日時:2018年 02月 18日 07:36

    サピクサー、どうなっているのでしょう?
    2018年校舎別が見れないのは私だけ?

  6. 【4890596】 投稿者: まだだって  (ID:BhIcY.Jj4N6) 投稿日時:2018年 02月 18日 08:04

    校舎別の実績発表がまだなんだから。
    早く知りたいですね。

  7. 【4890644】 投稿者: うーん  (ID:fAnA3cIPvw6) 投稿日時:2018年 02月 18日 09:10

    今年2月終了しました。
    このスレ読み応えありました。
    SSやNNの話、うちも経験しました。
    NNから電話来たり、SSの肩たたきあるのかないのかなど。
    でも、うちはサピックスのドライな自己責任で、が好きで第2志望は子どもがSS校の次に行きたい、と言った学校にしました。(合格者のカウントでも申し訳ないが目立たない学校)校舎長にも面談担当にも偏差値高い学校に上げろとか言われませんでした。第3志望は偏差値のみで決めたら思い入れが少なく不合格。80パー切ったことがなかったのに。
    SSの復習が大変で、(作家かと笑)併願校対策が手薄になり薄氷を踏む思いでした。これこそが受験は自己責任、戦略は親の責任です。
    ただ、SSの校舎レベルや校舎の雰囲気は重要かと。同じ偏差値でも押し込み方、ねじ込み方に校舎の色が出るかなと思います。
    幸いお世話になった校舎の先週の集まりではかなりの仲間と笑顔で再会したようです。

  8. 【4890709】 投稿者: 誰も言いませんが  (ID:kUInRjZ2Prs) 投稿日時:2018年 02月 18日 10:04

    まだだって様

    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す