最終更新:

145
Comment

【4836471】2018年度の合格実績が出るのはいつ?

投稿者: なまむぎ   (ID:DzmetzwQbiM) 投稿日時:2018年 01月 15日 00:34

今年はまだ合格実績のページができていなくて、1月校の結果がまだ見られません。
例年は12月にはできていたと思うのですが、今年はどうしたのでしょうか。
他塾はとっくに見られるのに、今年はいつ頃見られるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 9 / 19

  1. 【4886132】 投稿者: 61なら  (ID:YfR3vikGxyA) 投稿日時:2018年 02月 15日 12:48

    確か開成の50%偏差値が62だったので最後の伸びを期待して開成勝負もあり。
    また平均61ということは偏差値の上下幅が6-7ある子が一番多いので調子が出ない時だと3日早稲田不合格もありうる。
    抑え校は下限偏差値-αで考えるべきだから、第三志望校で落ち着くことはありうる可能性だね。

  2. 【4886143】 投稿者: 覚悟  (ID:uJyhW9dpyzQ) 投稿日時:2018年 02月 15日 12:52

    先生が薦めるというのは、やはり相性はよかったのでは?今回の算数は誰も予測不可能だったと思いますし。
    61偏差値しかなければ、落ちる可能性高いのは明らかなので、不合格覚悟で冷静に併願校対策して臨めばよかったのでは?3日の早稲田は激戦ですし。
    先生の言うことは信頼していい、と思いますが、多少営業要素はあると思いますので、割引いてとらえ、冷静に親が万が一の覚悟を自分の責任で取っておく必要があると思います。
    うちは開成大丈夫と言われ、実際、それ以上の学校にもご縁ありましたが、試験は水物なので、埼玉などへの通学、偏差値10以上下の学校への通学などすべて想定して準備し、いざという場合には喜んで受け入れる覚悟を親子でして1日受験に臨みました。

  3. 【4886154】 投稿者: 結局  (ID:kvk7jTrjHDY) 投稿日時:2018年 02月 15日 12:56

    多少の進言があったところで、決めたのは親と本人。
    うちも、塾からここはどうですか?とは言われたけどどれも受けずに、
    家族で決めました。結果は勝ち越し。
    強気で行こうと、ひよろうと各家庭で決めること。
    愚痴の吐き処を探しているだけでしょうが、塾の責任ではないでしょう。

  4. 【4886286】 投稿者: まとめ  (ID:IRFMTL2V.DE) 投稿日時:2018年 02月 15日 14:19

    偏差値61で開成・早稲田がダメで持ち偏差値マイナス10の学校に進学、とは、1日と3日のチャレンジ受験を決めた時点で、他の日の併願ミスでしょうね。
    (ひょっとして、4日芝合格で、その2/1偏差値51を言っている?)
    1月に市川や渋幕、2日に渋渋や攻玉社のどこかを受けて合格していたら、マイナス10まではいかなくて済んだはず。

  5. 【4886330】 投稿者: もうずっとこんな感じ  (ID:OcCp6n3RrCw) 投稿日時:2018年 02月 15日 14:55

    サピ一強になってサピ生は他塾の模試の受験不要という認識が定着してきましたからね。
    優秀なサピ生に自塾の模試を受けてもらうこと、そこで冠対策講座や個別に勧誘して自分たちの実績に取り込むことは会社の命運を握っていますから、それはもう必死ですよ。

  6. 【4886580】 投稿者: 言い方悪いけど  (ID:on8nmgS8PHE) 投稿日時:2018年 02月 15日 17:53

    情けない親だなと言われても仕方ないね。
    強制ではないのだから、最後に選択するのは本人と親のはずでしょ。
    落ちたから塾のせいにするのはあまり格好の良いものではないね。気持ちはわからないでもないけど。

  7. 【4886602】 投稿者: どこの塾にもこういう親はいそう  (ID:gaNr3.Uig3U) 投稿日時:2018年 02月 15日 18:03

    塾の責任にしないと、親の判断ミスという現実と対峙しないといけないですもん。

  8. 【4886604】 投稿者: 同意  (ID:4H6lC8sYcGA) 投稿日時:2018年 02月 15日 18:04

    塾が全て悪いとは思っていませんよ。
    来年度以降の参考になればと。サピは受験校の誘導はしないけれど子供が上位クラスにいれば開成受けたいと言う雰囲気になる。
    1度でも開成受けたいと言えば偏差値50台でもOKを出すのがサピだし、その後に肩叩きもしないのがサピ。
    SSで仲間と頑張ってきたから子供は途中で諦めたくない言う。親は冷静になって先生に相談するけれどお子さんが諦めたくないのであれば最後まで戦いましょうと。
    早稲田も熱望だったので本当何度も悩みましたが、3日早稲田で十分と。最悪4日の芝で止まるからと併願組んで覚悟を決めたけれど実際その通りで終わると後悔が残りまだまだ胸のつかえがとれないので吐き出してしまって申し訳ありませんでした。
    自称サピ偏45のお友達と進学先が一緒になる事まで子供も考えられなかったみたいで前を向くのに時間かかってます。
    ちなみに埼玉、千葉遠いから通えないけど渋幕は受けて×でした。問題傾向が全く違うから自信を無くす事はないと絶対言われると思うけど周りの同偏差値帯の子やSS席次一緒位の子で開成×だった子はやっぱり渋幕も×だったから相関あるかと考えてしまう。
    ボーダーの子は特に渋幕×の時点で開成回避を考えておくべきかと。
    他塾の模試や某塾のそっくりテストなども受けましたがボーダーの子は結果五分五分で自信ついたり不安になったりで余り意味が無かった。要はどんなテストもボーダーの時点でリスクを感じるのなら塾に委ねず家庭でしっかり判断すべきだったと言うことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す