最終更新:

396
Comment

【4870609】5年生の広場【2018年度】

投稿者: こつこつスマイル   (ID:SKSle7mngVo) 投稿日時:2018年 02月 07日 10:36

アルファだけがサピじゃない!
焦らず慌てず着実に、頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 34 / 50

  1. 【5190543】 投稿者: すごい!  (ID:40tWzHtVjDU) 投稿日時:2018年 11月 16日 09:01

    35時間!!すごいです。
    うちは計コン漢字入れて良くて12時間くらいかな。
    マンスリー前も土日4~5時間×2が今の限度です。
    なのでベット中~上です。

    長時間モチベーションを保つ秘訣はありますか?
    お母様も頑張ってらっしゃいますね。

  2. 【5190570】 投稿者: どうやったら??  (ID:jA9PzAYndJQ) 投稿日時:2018年 11月 16日 09:23

    私もすごいと思いました!
    火曜木曜の6時間って
    どうやってるんでしょうか??
    とうてい無理なので(・_・;
    16時に帰ってきても22時までぶっ通しですよね??
    ご自宅が小学校に近くてとかですか??

  3. 【5190624】 投稿者: サピコ  (ID:u1BBwSpDZxk) 投稿日時:2018年 11月 16日 10:00

    5年生で35時間やり過ぎでしょう。
    保護者会でも、長時間の勉強よりも質を上げた方が良いと言われています。
    6年生で家庭学習の時間が取れなくなった時に、対応出来なくなると。

  4. 【5190705】 投稿者: 人によるかも  (ID:UiqNowsgDso) 投稿日時:2018年 11月 16日 11:06

    質を上げろというのはもっともですが、、
    質が上がらないから時間がかかるんですよ、、
    うちも5年になり勉強時間がかかるようになりました。取捨選択をしても本人のやる気や集中力がないので1時間で出来る量が倍かかるからです。何回も言ってもダメですよ。
    その為、勉強時間を元に戻すと取りこぼしが出るので成績は少しずつ下降していきます。

    後は本人が自覚を持つしかないと成長待ちです。

    とは言ってもさすがに1週間で20時間以上はまだ無理ですが、、、

  5. 【5190714】 投稿者: 転載  (ID:ISqTNxahx92) 投稿日時:2018年 11月 16日 11:13

    低学年の頃から学習習慣や生活習慣をつけないで過ごして、四年で適当にサピックスに入れて、週末と前日だけの雑な学習でやってきて、で、五年になってコースが落ちてきてから、急に厳しくしたってうまくいくわけないじゃん。
    いままでどんだけ適当にやってきたんだよ。

    反抗期の子どもに厳しくする前に、小さい頃からきちんと躾けておけよ。

    五年後期の成績ダウンの殆どは、今までのつけ。

  6. 【5190721】 投稿者: 一理は有るけど  (ID:p9PYvFiG8j.) 投稿日時:2018年 11月 16日 11:20

    必ずそうとは言い切れない!

  7. 【5190730】 投稿者: 逆  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 11月 16日 11:28

    >取捨選択をしても本人のやる気や集中力がないので1時間で出来る量が倍かかるからです。

    1時間しか集中できないなら1時間で出来る量まで取捨選択すればいいだけ。2時間分の量にして後半1時間分の学習はホントに身についてますか?

    うちは30分が限界なので30分でできる量まで取捨選択しました。30分だと全部できないとヤバい必須事項ばかりですが、マンスリーよりも組分けテストの方が上のクラスになりますから必須事項の定着はできているので量より質に同意します。

  8. 【5190855】 投稿者: ん??  (ID:bf0Hms4IWR6) 投稿日時:2018年 11月 16日 13:17

    組み分けができるよりマンスリーがしっかりとれる方が定着している証拠かと思っていましたが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す