最終更新:

5
Comment

【5796354】サピックスの授業内容について

投稿者: りん   (ID:jX/odkofPpI) 投稿日時:2020年 03月 15日 23:37

今度3年生になる子を持つものです。
現在、中学受験に向けた塾をさがしており、いくつか体験授業のようなものも受けています。

サピックスは、難しい問題や思考力が試される問題ばかり扱うイメージをもっていたので、うちの子には合わないだろうと思って避けていました。

しかし、今年中学受験を終えた友人に教材を見せてもらったり話を聞いたりしたところ、むしろ、基礎・基本を徹底的に行う塾のような印象を持ちました。

実際のところどうなのでしょうか?

ご教示いただければと思います。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5796904】 投稿者: 当たってもいるし外れてもいる気がします  (ID:1synZR19Vnc) 投稿日時:2020年 03月 16日 13:59

    テキストには基礎的な内容から説明されているように思います。少なくとも4年生までは。

    基礎・基本を徹底的に学習しますし、テストでも基礎学力の確認が何度もされているとは思いますが、まあまあ難しい問題も4年生時点で沢山出ます。

    基礎ができていないとついていけないお子さんが一定数いることは確かです。基礎ができていなくても先生は何もしてくれません。親がなんとかするしかありません。ですので偏差値があまり芳しくなければ別の塾のほうが良い気がします。

    でも主さんはサピックスに傾いていらっしゃるのですよね。背中を押してほしいんですよね。安易には押せません。授業は成績を問わずそれはそれは楽しくて、そんなに楽しいならいいか、と思ってしまうかもしれませんが、大事なのは身についているかどうかです。

    3年生時点で偏差値60位あっても6年生で急激に下がるお子さん、そのまた逆もいらっしゃいます。

    大事なのはもし下がったとしてもお子さんを責めず、落としどころを考えてあげる覚悟を親ができるかどうか、だと思います。

    実績だけで惹かれると、その実績は成績上位者が獲得しているためその他大勢にとってもよかったのかと問われるとそう良くはないと思います。

  2. 【5797178】 投稿者: 6年  (ID:AJ41M7GAGcY) 投稿日時:2020年 03月 16日 17:34

    結論から申し上げると、、、サピックスでスタートしてみては如何ですか?

    思考力や難題が得意か得意でないか、まだ新3年ではわからないと思います。
    子どもですから一度算数が好きになったりすれば爆発的に伸びる可能性もありますよ。

    サピックスは3年生までは受験算数の先取りをしないので、むしろ他塾より取り組みやすいと思います。
    4年以降もテキストは全員共通のもので、難題から基本まで幅広く入っているものをレベルに応じて取り組むようになっていますので、欲張って上のレベルの問題に手を出さない限りはどのようなレベルでも真面目にやっていればやっていけないことは無いと思います。

    ただやはり最終的には難関校を目指すための塾ですので、中堅校向けのサービスは薄いというか、他の塾のほうが適しているかもしれません。

    どの塾も開始のスタンダードは新4年ですから、迷っているならとりあえずサピックスでスタートして新4年のタイミングでうまくいっていないようであれば他へ移っても良いと思いますよ。

    多分サピを迷っているスレ主さんは、他の塾でスタートしても「サピだったらどうなっていただろう」「サピの子たちはどんな感じだろう」と気になり続けると思います。一度試していれば結果として他塾に行くことになっても迷い続けずに済みます。

  3. 【5798259】 投稿者: 終了組  (ID:pDMRR9qgY62) 投稿日時:2020年 03月 17日 13:14

    ご質問の科目は算数でしょうか?
    低学年時は基礎・基本問題が主で、思考力を要する難問はほとんどありません。しかし、サピは難関中合格を目指したカリキュラムがベースのため、高学年になると入試問題レベルを見据えた応用・演習問題が増えてきます。
    問題への対応力には個人差がありますから一概には言えないところがありますが、ざっくり言うと、まずは学校の算数の成績が常に上位にいるのであれば、とくに心配することはないと思います。逆に、真ん中より下だと、高学年になるにつれきつくなる可能性があり、親のフォローや質問教室、個別の活用、などが必要になってくるかもしれませんので、そのあたりの覚悟を持って入室されたほうがいいと思います。

    我が家の場合ですが、息子は学校では算数はクラスで最上位レベルで、新小2で受けた入室テストの偏差値は、算数で57.5でした。その後の5年間は多少の成績の上下はあったものの、親のサポートや質問教室もほぼ皆無で過ごし、算数は概ね60以上を維持し、今年、S64の中学に合格を頂くことができました。

    スレ主さんのご質問の答えになっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

  4. 【5798529】 投稿者: 在籍中  (ID:SaOLLtlGEpQ) 投稿日時:2020年 03月 17日 16:55

    うちはまだ在籍中なので、ご参考にならないかもですが、あまり書き込みないようなので、書かせて頂きます。

    他のかたと同じ考えです、まだ三年生なら転塾もできます。他の塾もいろいろ見て、サピックスに、やはり惹かれるならば、入室テスト受けてみるといいかと。

    サピックスは上位校を狙うには、とても良いと思います。テキストにも先生にも、我が家は満足しています。ただ、辞めていく方も多いです。逆に、高学年になってから、他塾上位のお子さんが入室されています。
    付いていけないときに拾い上げてくれる姿勢は、はっきり言って、全くない塾だと、私は思います。

    でも、その分、うちの子は自助努力と言いますか、自分で工夫して勉強する能力が身に付いてきている、と感じます。受験結果がどうであれ、サピックスで習得したこの能力はずっと役に立つ、と思います。

    お子さまにとってよい塾が見つかりますように。

  5. 【5798604】 投稿者: どこでも  (ID:GEOUsVi9B6I) 投稿日時:2020年 03月 17日 18:01

    どこの塾でも子供次第のような気がします。気になる塾に見学に行かれたらいかがでしょうか?その中でお子さんが気に入ったところにすれば良いのでは?うちは低学年のうちに、夏期講習に行ったり、お試し授業に参加したり、無料のテストに参加したり、いろいろしました。サピックスは授業は親は見学できないですが、子供が一番楽しそうにしていたのと、志望校や、わたしが聞いた説明会(どういうふうに授業しているか先生が話してくださったのですが、それがとてもおもしろかった)の話などから決めました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す