- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 目指せ御三家 (ID:8CPIZSB8KVA) 投稿日時:2021年 02月 06日 07:33
とうとう来週から始まりますね。
有益な情報交換をできればと思います。
1年間よろしくお願い致します。
-
【6196449】 投稿者: どーでも良いんですが、 (ID:MQuHVY2LwGE) 投稿日時:2021年 02月 06日 08:04
年度数の囲みは、【2021年度】の太字の方が 見やすくね? 笑
-
【6196510】 投稿者: ( ) (ID:tLa0Ppjjc7g) 投稿日時:2021年 02月 06日 08:38
自分が最初に「4年生の広場」を( )で作ってしまったので、それに合わせてくださったのだと思います・・・
すみません。 -
【6196990】 投稿者: kenta (ID:uEO/J.h7I3Y) 投稿日時:2021年 02月 06日 12:08
女子の小部屋できましたね。
-
-
【6197015】 投稿者: ネーミング (ID:9aMFzYSdxZU) 投稿日時:2021年 02月 06日 12:16
小部屋ってなんだか素敵。
今までに無かった発想。 -
【6198548】 投稿者: 中規模α2女子 (ID:LTCM05Sy9wE) 投稿日時:2021年 02月 07日 01:14
いよいよ来週からスタートですね。
女子の小部屋は女子校志望限定のようですが、今のところ娘は共学志望のためこちらでよろしくお願いします。
とりあえず2月から基礎トレと言葉ナビを始めました。 -
【6203341】 投稿者: りんぱぱ (ID:OvhOHku1ayc) 投稿日時:2021年 02月 09日 08:13
新4年の授業が今日から開始ですね。
2月一杯はペースを掴むので精一杯と思います。
うちは男子ですが、夕飯をどうするかまずは手探りです。
とりあえず授業前に軽食取らせて、帰宅後に軽めの夕食かなと思っていますが、
食後と就寝までの間もつまりますし、しばらくは模索が続きそうです。
よろしくお願いします。 -
【6203403】 投稿者: 中規模α2女子 (ID:LTCM05Sy9wE) 投稿日時:2021年 02月 09日 08:55
上の子はサピではありませんが同じくらいの時間に終わって帰宅しています。
塾前におにぎりやバナナ、ゼリー飲料等の軽食を食べて帰宅後はほぼ普通に夕食を食べています。
帰宅後の夕食を軽めにしてみたところ、夜中にお腹が空いて起きてしまったりしたので、現在のスタイルに落ち着きました。
通塾日は授業の復習はほとんどできず、口頭で理社の知識を少し確認する程度です。
それでも就寝は22時頃になってしまいます。
学校の宿題はできるだけ塾に行く前に済ませています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 帝塚山 2021/04/15 21:39 現在小6男子ですが、奈良の帝塚山のS理を志望してますが、日...
- サピックスのトップク... 2021/04/15 21:20 サピックスのトップクラスのレベルは、どれぐらいスゴいのか...
- 大学受験 グノーブル 2021/04/15 20:44 2020年に大学受験を控えて、予備校選びを始めています。 H...
- サピの下位層 2021/04/15 20:39 母体が優秀な中学受験層の中でも更にサピの生徒はとても優秀...
- 2025年受験組の部屋 Z... 2021/04/15 19:28 まだ、なかったので立てました。 Z会中学受験コース新3年生4...