最終更新:

1128
Comment

【6558557】どこまでなら私立中学行かせますか

投稿者: 結局   (ID:ptSEyWz6MoM) 投稿日時:2021年 11月 17日 17:39

抑えは持ち偏差値の10下といいますが、そのレベルの中学にわざわざ行かせる意味はあるでしょうか?
具体的にはS50後半で遠隔の千葉埼玉や午後受験校を受けさせる意味があるかどうか。
普通に考えて、S40台より高校受験で都立の二番手(もちろん日比谷西に越したことないが)青山、駒場ぐらい行った方がいいように思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 104 / 142

  1. 【6576450】 投稿者: 奨学金  (ID:krLn/V/IqlE) 投稿日時:2021年 12月 02日 17:52

    また公立路線に。

    上の子の時は、共立女子や学習院もチラリチラリと東大、
    京大が出ていました。学年1人ですけどね。

    うちの子の学校だけかもしれませんが、私立は結構内職がオープンなんですよね。
    おれ、東大行きやす!って子は先生もわかってるから
    やることやっていれば、とやかく言われない。
    中には最前列でやってる子もいて、先生が解説している間に英語の宿題と
    塾の数学演習を交互に回してる。滅茶苦茶やね。
    先生は「忙しいね〜」って笑ってたそうです。

    公立中だと内申があるから、どうしても三年間、授業中は拘束されませんかね。
    うちの地元中はめちゃくちゃ宿題も多いそうです。
    副教科もです。
    授業態度もよく、宿題もしっかり上げないと都立トップは無理です。
    俺カイセイ!国立!と決めて鉄のメンタルで
    学校軽視でやり遂げることも可能でしょうが、
    都立行きたいなら無理ですよね。
    通学時間はメリットだけど。近隣に東大行くような塾がないと
    わざわざ電車乗って行く羽目になります。

    うちの近所なんか、そもそも東大を目指せる塾がありません。
    一度、近所の大手塾に問い合わせたら、
    「あなたのお子様の学校なら中2でも、
    うちの大学生チューターより勉強が出来ます」と言われました。

  2. 【6576468】 投稿者: スレ主  (ID:eJy/hlfzJ12) 投稿日時:2021年 12月 02日 18:06

    別に公立路線になどいない、というか、せっかく受験するのだから、公立よりいい学校に引っかかるのがいいに決まってます。
    しかしながら、私立であれば、無条件に公立よりいいなんてわけないと思うのに、ここのカウンセラーの人達は中学受験させた以上、どんなFランでもいいから、私立に行かせてやらないと、教育虐待だなんていいだすから、そらむちゃくちゃだろうと。まあ、カウンセラー同士の議論もないけど、そんな私立至上主義はついていけないという読者が多いですよ。
    そうではなく、農大一とか久我山を説明してくれた人のように、この学校は進学実績上げるために頑張ってるから、偏差値はイマイチだけど、公立より行く価値あるんじゃない、という話を聞きたいわけです。
    授業のレベルは低いけど、放置が価値なんて学校、偏差値高くても金払って行きませんわ。時々、桜蔭の価値は鉄緑で、放任だから、なんて言ってる人いますが、普通に学校のレベル高いから。

  3. 【6576487】 投稿者: ゼロイチの差  (ID:XjUXV.a97YQ) 投稿日時:2021年 12月 02日 18:22

    > しかしながら、私立であれば、無条件に公立よりいいなんてわけないと思うのに、ここのカウンセラーの人達は中学受験させた以上、どんなFランでもいいから、私立に行かせてやらないと、教育虐待だなんていいだすから、そらむちゃくちゃだろうと。

    少なくとも私は別にそんなことは言ってませんよ。
    ひとまとめにして印象操作をするのはやめていただきたいです。
    あなたのゼロイチ論は実績を信じること以外に構造面での根拠は無いんですねと確認しただけです。
    そうしたらテックコンサルさながらの比喩でのインフラ論が返ってきましたので、それは具体的に何ですかと、構造面での根拠の有無を確認させて頂いただけです。
    ですが、あなたはその質問には答えずにこういう物言いですか。

    結局、東大実績ゼロイチで環境(インフラ)に大きな差があるとするあなたの主張について、構造の根拠はなく、実績を信じたい立場ということのようですね。

    それは論理的とは思いませんが、信じるということを否定するつもりはありません。
    何を信じるお立場なのかが分からないと納得するお返事ができないと思いますので確認させて頂きました。

  4. 【6576491】 投稿者: 奨学金  (ID:krLn/V/IqlE) 投稿日時:2021年 12月 02日 18:27

    放置といっても授業レベルは高いんですよ。
    進度というより深度。クオリティがいい。
    受験予備校では出来ない。生徒が考える仕掛けを用意してくれます。

    代々続く秘伝のタレじゃないですが、先生達は空気感を作り出す名手です。
    その空気の中で、先輩達の背中を見て、
    生徒達が勝手に「ここまで来たら妥協せず東大行こう」とか
    「こんな研究室に行きたい」「起業って面白そう」
    「一橋っていいな」って勝手に思うんです。
    先生達は生徒を信じて見守ってくれるのですが、
    この黙って見守るって一見簡単そうで、難しいです。
    私は見守ってくれる学校と先生に感謝しています。

  5. 【6576501】 投稿者: ところで  (ID:aJjxs8vQuuY) 投稿日時:2021年 12月 02日 18:35

    あと出願まで約1ヶ月ですけど、そんなに悠長な事を言っていて大丈夫ですか?
    今の時点で中堅校に魅力を感じていないなら受験しなければ良いだけなのに何を一日中張り付いて今さら情報収集しているのでしょうか?
    娘さんもイケイケガンガンで上ばかり見ているのなら説得する労力もかかりますし、偏差値で線引きしてもしもの時は公立で良いと思います。
    うちも練習に埼玉私立を受験した以外は本命含め3校しか受験せず、無事私立に通っているので問題ないと思います。特に女子は内申で悩む事も少ないでしょうからもしもの時は安心して公立中学へ行かれては如何ですか。

  6. 【6576503】 投稿者: 奨学金  (ID:krLn/V/IqlE) 投稿日時:2021年 12月 02日 18:37

    スレ主さんは最難関出身なのに、受験予備校を学校に求めてるんですね。
    最難関私立にも色々あるんでしょうか。それとも時代?

    私の知ってる範囲では東大進学率の高いところは、自由型というか、
    生徒を伸び伸びさせてる印象です。

  7. 【6576547】 投稿者: 6年生  (ID:6j.KPoIP1YI) 投稿日時:2021年 12月 02日 19:20

    同じく、そう思います。
    平行線ですし、さっさと〆てしまったら良いかと思います。

    最終面談はまだなのでしょうか?

    最終面談で、受験スケジュールの確認をしませわをでしたか?塾からこれでいきましょう!と言われませんでしか?

    ウチは色々と相談し午後受験は無しに決めました。
    親も子供も、決断しました。

    もう、そういう時期ですよ?!

  8. 【6576598】 投稿者: スレ主  (ID:osU01s4CXuY) 投稿日時:2021年 12月 02日 20:22

    これまた、アンチの流れと逆の話ですよね?
    東大入試は知識偏重ではなく、細かい知識よりも、本質を問う良問中心。英語の長文読解要約問題を筆頭に一問一答で知ってる知らないを聞くのではなく、要点を理解して簡潔にまとめて伝える。東大型人物像だが、そういう能吏を選ぶわけです。
    そして、その入試の型はまさしく中学受験の御三家や灘、筑駒にも当てはまり、一問一答で知ってる知らないで解けるような問題はほとんど出ない。(女子学院などはやや私文ぽいが)
    そういう選考基準であり、教育方針なのに、東大受験を目指していないとは、如何に?早稲田の政経の入試を受けさせたいなら、予備校で山川世界史の1番フォントの小さい注を丸暗記するのも分かるが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す