最終更新:

2784
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7443556】 投稿者: まあ  (ID:AYJoHHDVx9Q) 投稿日時:2024年 04月 05日 17:45

    渋幕とか聖光は一旦外して欲しいとは思う。
    渋幕が近い都民や聖光が近い都民も中にはいるんだろうけど。それを言い出すと、ね。

  2. 【7443583】 投稿者: 異論  (ID:I4/LrZk8X.2) 投稿日時:2024年 04月 05日 18:17

    選抜方法が特殊な帰国生入試を除いた渋幕合格者数は

    男子 561名 女子 172名

    サピ女子の合格者数 79名だとすると
    千葉エリアのサピ校舎の少なさや、女子が一般的に遠距離通学を敬遠する傾向も勘案したら、十分すぎる占有率だと考えられるし、これを以てサピ女子が不利になってないるとは決して言えないでしょ。
    男女比の差はむしろサピ男子が地理的な不利を乗り越えて驚異的な実績を叩きだしていることの裏返しでは。

    サピ合格者の男女比が全体の比より悪いというともっともらしく聞こえるが、統計マジックというか、割合みたいな様々な変動要素で左右されうる数値にはミスリードされやすいことを示す一例に過ぎないかな。

  3. 【7443595】 投稿者: SSの欠点  (ID:NNClMSFLJ2w) 投稿日時:2024年 04月 05日 18:30

    今は男子は、SS開成で、筑駒、渋幕、渋渋、聖光対策に繋がっているから、難関校志望ならサピで良いけど、今年の聖光のように、もはや開成、筑駒の滑り止めという位置づけではなく、全く問題傾向が異なるようになれば、サピの男子も困るだろう。

    今や女子は、桜蔭なら偏差値56程度で半数が合格できる受かりやすい試験だけど、渋幕、渋渋は、男子最優秀層が受けて女子も戦う必要があるので、女子最難関となっており、偏差値62程度ないと半数合格できない。桜蔭とは桁違いに合格が難しい。試験の難度も首都圏トップで平均点がむちゃくちゃ低い。

    この最高難度の中。サピ女子は、SS桜蔭を強いられるから、ほとんど合格できない。他塾の学校別等で対策するしかない。

  4. 【7443601】 投稿者: 聖光  (ID:gwIPefPGVEM) 投稿日時:2024年 04月 05日 18:34

    ss聖光作って欲しい

  5. 【7443611】 投稿者: 聖光は  (ID:uexHLaUd1Z2) 投稿日時:2024年 04月 05日 18:46

    聖光は東京西部からは受験者が増えても、東部だけでなく副都心部からも通いづらい場所。
    募集人数も開成が多く、午後受験もしやすいことから爆発的に志望者が増えるかは疑問。

    SSの人数も限定的になりそう。
    すでに算数はSEプリントがあるしね。

  6. 【7443630】 投稿者: 男子最優秀層?  (ID:cTLxyNmTIeM) 投稿日時:2024年 04月 05日 19:23

    渋渋は、男子の方がいつも合格最低点が低いから男子は関係ないよね。

    >1日渋渋合格者最低点
       2023年 2022年 2021年
    女子 180点  192点  189点
    男子 168点  175点  179点
    差  012点  017点  010点

    渋渋女子2024年合格者数(1回2回3回の合計)は150人、サピの渋渋女子合格実績は89人、渋渋女子合格者の約6割がサピ生だから「ほとんど合格できない」という事はないね。

    >2024 合格実績
    >渋渋 男子 140名  女子 89名  

  7. 【7443650】 投稿者: 副都心線  (ID:Z9W6It8gN6M) 投稿日時:2024年 04月 05日 19:58

    聖光は副都心線なら通い易いと思います。沿線の駅から受験しましたが、予想以上に楽でした。横浜の乗換が上下に距離が有りましたが。

  8. 【7443660】 投稿者: 渋幕の話でしょ  (ID:q22ed1k8lHM) 投稿日時:2024年 04月 05日 20:09

    内容から判断してSSの欠点さんが言っているのは渋幕の話だから、渋渋の数字を出しても反論になってないよ。

    (SSの欠点さんの意見に賛同してるわけではないけど)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す