最終更新:

599
Comment

【7100353】5年アルファの広場【2023年度】

投稿者: 5年アルファの広場【2023年度】   (ID:OBugbBYxE3I) 投稿日時:2023年 02月 05日 12:36

今月から新5年生スタートですね。
有益な情報交換が出来ればと思います。
皆様よろしくお願いします。

誹謗中傷は御遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 66 / 75

  1. 【7349526】 投稿者: 可能性は十分  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 11月 29日 18:24

    マンスリーではなく、範囲の無い組分けテストの偏差値はどんな感じでしょうか?

    そこで65くらいから上の偏差値を取っていて、次の新学年組分けテストでも同等以上の偏差値が取れるようなら、基礎はかなり固まっているように思います。開成以上の学校にも可能性があります。

    2/1か2/2にダブルヘッダーを組むか、開成か筑駒のどちらかを優先し、2/1か2/3に麻布、駒東、海城、浅野を入れる感じになろうかと思います。聖光は抑えと考えない方が良いと思います。

    十分に可能性はありますので、夏休みまでは基礎固めを着実に進められると良いでしょう。

  2. 【7349656】 投稿者: 横浜県民  (ID:gd4iScSep.E) 投稿日時:2023年 11月 29日 22:06

    ありがとうございます。
    組分け・SOの方が成績はいいのですが、算数は大体60~64です。男子で開成・筑駒を受ける子は算数が70以上が多そうなので我が家だけ算数が手も足も出なくて惨敗する未来しか見えません。
    本人が開成を目指してるので応援したいのですが算数が6年になって上がるなんてことあるんでしょうか。

  3. 【7349943】 投稿者: そうでもない  (ID:rRiCKtZrNfI) 投稿日時:2023年 11月 30日 13:36

    理数系が得意な子は確かに多いでしょうが、開成の場合は400人も合格しているんですから、70を超える子ばかりではありませんよ。
    (ちなみに、聖光学院は各科目の合格者最高点と最低点をホームページで公表しています。良ければご覧になってみてください。この点で合格している子がいるのかとびっくりしますから)
    受験で見られるのは4科総合点だけ。
    足を引っ張る科目が1つもないことの方が遥かに大事です。

  4. 【7350132】 投稿者: 神奈川東部  (ID:2CLL8wOPLSA) 投稿日時:2023年 11月 30日 19:25

    うちは算数男子で算数のテストは毎回、ほぼ満点かすごく悪くても2ミス。算数の偏差値は80近い。だから、思考力重視の開成は問題的には相性がいいですが、家からの距離が遠いのがネックです。神奈川の優秀な男子は開成より聖光を選ばないんですかね?
    都内在住でしたら、筑駒か開成なんでしょうけど、、
    部活とか学校生活も満喫して欲しいですし、、
    志望校を決める時期ですから、色々と考えますね。

  5. 【7350352】 投稿者: 可能性  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 01日 06:44

    筑駒や開成に算数偏差値がS70以上のお子様も多いのは確かです。が、うちの子は国語と社会が得意で、算数と理科は普通、一番苦手なのは理科でした。

    開成や灘だと算数の配点が大きいので、算数が得意だと有利ですが、筑駒は4教科同じ配点なので、算数以外が不得意だと不利になります。

    算数普通というは64-67くらい、筑駒や開成合格者の平均はこのくらいの幅に入っていると思いますが、うちの子は、5年次のSAPIXの算数は約54-67と大きなバラツキがありました。まぁ、それでもどうにかなりましたので、現段階としては心配は無用だと思います。

    ところで、うちの子に聞くと、『基礎がちゃんとできていれば、6年生になってから成績が上がる可能性もある』とは言っていましたが、5年生の算数でS65以上が取れていない原因は分析されていますでしょうか?

    原因となっているのが、ケアレスミスなのか、それとも難易度3の問題が余り解けないからなのかでは、意味合いが全く異なります。難易度3の解答量を増やす必要がある場合は、算数的なセンスも必要となってくるので、そこを無理して頑張るよりも、他の教科で頑張った方が総合点数は上げやすい場合もあります。

    小学校までの高難易度の算数と、中学以降の数学とは別物ですから、合格するために最も近い方法を選ぶことをお薦めします。ちなみに、うちは算数強化ではなく、4教科、特に理科対策に力を入れました。参考になれば幸いです。

  6. 【7352461】 投稿者: 横浜県民  (ID:xpKi34Rqycs) 投稿日時:2023年 12月 04日 10:47

    丁寧な回答ありがとうございます。

    算数が伸びない理由はケアレスミスが多いです。毎回くだらない理由で20点くらい失点してます。(文章読み間違え、小数点打ち間違え、足し算忘れ・・・)
    家で間違えた問題をやり直しさせるとしっかり解けるのでフォローのしようがありません。

    思考力も得意ではなくコベツバの解説を聞いても理解できないので私が解説の解説をしてます。SOは圧倒的にA>Bタイプ。努力しているので応援してあげたいのですが向き不向きを感じます。同じ量努力している子は多分もっと伸びると思います。

    どうしても開成を狙いたい場合は放置している国語をがんばるしかないと思ってるのですが国・社・理で合格者最低点を15点越えても算数で20点下回るような気がしてなりません。本人の気持ち次第ですが6年のGWくらいまでには決めていきたいと思ってます。

  7. 【7352466】 投稿者: 横 国語女子  (ID:trAhVo.va92) 投稿日時:2023年 12月 04日 10:53

    算数が第一だと思います。とにかく算数。
    算数が苦手だから他の教科で稼ぐ、という作戦で成功した事例を聞いたことがありません。
    偏差値的には、算数>理科社会、となった場合でも、理科社会よりも算数を優先するくらいでいいと思います。上位校を本気で狙うなら、算数から逃げない、が一丁目一番地です。

  8. 【7352534】 投稿者: 可能性  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 12月 04日 12:50

    なるほど、ケアレスミスで20点ですか、ますます希望が持てますね!対策し甲斐もあります。

    開成や灘は算数の比重も高く、当然重要なのですが、それは算数を大得意にして点数を稼がねばならないというより、算数が不得意だと合格者平均から大きく割り込んでしまい、他教科で挽回することが難しい状況になるからです。

    コベツバの解説を聞かれているということは、以下のケアレスミス対策はご確認されていらっしゃるかも知れませんが、どんな間違いであれ、間違えた原因を分析(なぜなぜ5回)→学習と解答のプロセスを改善して対策というのは同じです。
    https://chugakujyuken.kobetsuba.jp/jyuken/mistake/mistake-1/

    ケアレスミスを減らすための最大の障害は、お子様自身がケアレスミスも実力であることを認めないことです。親が言っても聞く耳もを持たない場合は、プリバートなどを使って、講師から指摘してもらう等、とにかくマインドセットを変えないといけません。

    うちでも未だに、『ケアレスミスはミスした原因じゃない!どうしてケアレスミスをしてしまったかが、本当の原因だ!』と言わざるを得ないシーンがありますので、なかなか簡単なことでないことも承知していますが、算数で20点も点数が上がったら、とてもいい気分が味わえると思います。

    何とかお子様をその気にさせてケアレスミスを対策し、合格者平均点を目指されることをお薦めします。

    ちなみに、筑駒、開成、灘、どの学校も算数と配点は同じです。国語が得意であれば、アドバンテージになることも確かです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す