- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 名無し (ID:TPXlgLagaM2) 投稿日時:2023年 03月 21日 17:42
入試科目にないとはいえ、理社の学力も優秀な人が多いですか?
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7157464】 投稿者: ピンキリ (ID:MYdw4W8r4X.) 投稿日時:2023年 03月 23日 22:13
ピンキリです。
中学からの内部進学生もピンキリなので、結局かなり上下の幅が広いと思います。 -
【7157922】 投稿者: 別のスレで (ID:CTt0RWzWdjA) 投稿日時:2023年 03月 24日 13:12
中学受験でも、サピックスの話でもないので、別の場所に建て直しされた方がいいかと思います。
-
【7158055】 投稿者: 名無し (ID:j2gj624iHGI) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:20
一般的な早慶第一志望者の話ではなく、サピックス生かつ早慶第一志望者の話としての質問のつもりなのですが…
塾掲示板でも高校受験の話は普通に出ているのでサピックス掲示板でokだと思っていましたが -
-
【7158065】 投稿者: 不思議 (ID:yUz/FgBU.Nk) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:27
>中学受験でも、サピックスの話でもないので、別の場所に建て直しされた方がいいかと思います。
高校受験でサピックスの話だと思いますので、ここでいいでしょう。
ここは、中学受験掲示板ではありませんから。 -
【7158080】 投稿者: ところで (ID:VtkJ0oeAX.Y) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:38
高校受験のサピックスってどんな感じなんですかね?
中受でサピックスに通っていた人は、ほとんどが高受はしないでしょうし。 -
【7158119】 投稿者: 不思議 (ID:yUz/FgBU.Nk) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:14
>高校受験のサピックスってどんな感じなんですかね?
生徒さんはいろいろだと思います。
中学受験で失敗してリベンジでまたサピックスという方もいますし。
中受で中高一貫校に進学していても、学校が合わず高校受験をするために通塾する方も。
ただ、中学受験ではサピックスは大勢力&高実績塾ですが、高校受験になるとそれほどでもありません。
東京近辺の公立高校が第一志望だと、各都県に公立に強い塾がいろいろあって群雄割拠ですし、私大附属校受験には早稲アカが強かったり。
ですからサピックス(中学部)は、高校受験としてはマイノリティだと思います。
それでも、優秀な方は結構いて、筑駒、開成などにも合格者は少なくありません。 -
【7158641】 投稿者: ありがとうございます。 (ID:wnfcV2o5e2U) 投稿日時:2023年 03月 25日 09:25
なるほど。高校受験のサピックスは比較的マイナーなんですね。
良く言えば伸びしろがあるとも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:18
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:17
- 全国統一高校生テスト... 2023/06/07 08:42
- NN女子学院(2024年受験) 2023/06/06 22:07
- 3年生の広場(2023年度) 2023/06/06 15:11
- サピックス6年生の家... 2023/06/06 09:20
- NN桜蔭(2024年受験) 2023/06/05 18:02
- 2023年6月全国統一小学... 2023/06/05 13:16
- 2023全国統一小学... 2023/06/05 10:11
- 2023年6月 全国統一小... 2023/06/04 22:08
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- SAPIX 人気急落? 2023/06/08 00:59 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- 2023.5.28全国統一中学... 2023/06/08 00:21 今年も熱く書き込みしましょう。
- 算数s55以上 国語s45... 2023/06/08 00:04 我が子は小5男子 算数は偏差値s60以上 国語は偏差値s40以下...
- 志望校選択【高望みの... 2023/06/07 23:44 持ち偏差値は60〜64 国語や社会がドボンすると60、調子が...
- 2023年6月4日 全国統一... 2023/06/07 23:11 お疲れさまでした。 うちは全教科苦戦しましたが、みなさん...