最終更新:

1067
Comment

【7254730】サピは渋渋と桜蔭どちらを推すのか

投稿者: ミライ   (ID:NbZYe9JUVuE) 投稿日時:2023年 07月 03日 18:16

女子渋渋の偏差値が桜蔭に並び、単純にこれまでの流れからすれば数年内には追い抜くことになりそうです。

サピックスとしては桜蔭に通い鉄緑へ行ってしまう子よりも、渋渋へ進学して代ゼミに通ってくれる可能性がある生徒の方が嬉しいのでしょうか。

塾としては渋渋よりも桜蔭は対策する講師の負担が大きいですし。

もともと渋谷や広尾を推していたサピもここまでになるとは予想していなかったかもしれませんが、今後はどちらを推すのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 43 / 134

  1. 【7270736】 投稿者: プール  (ID:0dyTUIQImdI) 投稿日時:2023年 07月 25日 12:45

    プールは無い方がいいという女子も多いのでは。
    うちはそう。

  2. 【7270738】 投稿者: 何故  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 25日 12:46

    女子目線だとグラウンドの優先度は確かに低い。
    しかし、共学を選択する理由は男が居るからだよね。
    グラウンドがないことで、パワー系男子が不足し、パンとした制服の着こなしができる男子生徒が不足したりする。何のための共学選択なのよ。

  3. 【7270741】 投稿者: 心配  (ID:0dyTUIQImdI) 投稿日時:2023年 07月 25日 12:48

    あのデータを見てS55あたりがボリュームゾーンだと判断してしまうのは、思考力や判断力が心配です。

  4. 【7270753】 投稿者: 部活  (ID:lCJPZuMIqQY) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:10

    そうですね

    プールがある方が良いという女子もいますが、どちらかというと「プールがないこと」がポイントアップになる子の方が多いと思います。
    どちらの意味でもプールの有無はグラウンド以上に気になる子が多いという意味です。

  5. 【7270756】 投稿者: 違う  (ID:lCJPZuMIqQY) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:13

    共学を選ぶ子は体育会系男子目当てばかりではないですよ、というか男子目当てではない子も多いです。

    恋愛したいから共学という子もいるかもしれませんが、女子ばかりで群れるのがイヤだとか、ボーイッシュで女子校では浮いてしまいそうだとか、男女関係なく考えたいという子も多いかと。

  6. 【7270767】 投稿者: 共学人気は嘘くさい  (ID:y/QzRq04vOc) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:32

    先日、サピックスの受験ガイドを購入してみて、ビックリ!しました。
    共学校は数が少ないのかと思っていましたが・・・・どうして、どうして、たくさんあるじゃないですか!共学校!

    サピックスでは、あまり名前を聞かないような共学校が、こんなにたくさん!
    s50以下の共学校の、多いこと、多いこと!

    どこが共学校人気なんですかね? 真面目な話。
    (渋幕や渋々の人気であって、共学の人気とかではないと思うのですが・・・)

  7. 【7270769】 投稿者: 何故  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:36

    詰まるところ、
    男子モヤシ率が高くても関係ないんだね。

  8. 【7270775】 投稿者: 現実  (ID:VxOwlzCxafo) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:53

    2024予想偏差値(2013との差)

    男子 2/1
    開成 S68△1 Y72   N72
    麻布 S61△1 Y68   N68
    渋渋 S59△6 Y67△4 N68△9
    武蔵 S61△7 Y65△3 N67△4
    駒東 S60   Y65▼3 N66▼1
    海城 S60△4 Y64   N65△3
    早稲 S59△1 Y65   N65
    慶普 S59△2 Y63▼1 N65
    早実 S57△2 Y64   N63

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す