最終更新:

422
Comment

【7427788】終わってみて個人的に思うこと(サピックスとは受験とは)

投稿者: 常にベット→指定校へ   (ID:KZTvoSRUrA.) 投稿日時:2024年 03月 15日 03:33

・4教科よりも算数が大事常に算数優先で
・国語が得意なら国語の家庭学習は全廃で
・偏差値やコースを追ってはいけない
・サピックス偏差値と志望校の合否は根本的には別物
・マンスリー対策組み分け対策は不要というより有害
・テスト直しは正解率の高いものだけ
・テキストはいかに「やらないか」
・テキストの発展問題や思考力や過去問に挑戦は全て割愛
・家庭教師や個別塾は全く不要
・他塾の模試や講座も不要タダなら行ってもいいか
・結局はサピックスの指示に従ってやるのが一番無難
・勝手なアレンジはかえって遠回りになるだけ
・サピは相談質問すれば十倍かえってくるので料金分は活用しましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 14 / 53

  1. 【7431887】 投稿者: だから  (ID:NNMhtuBvuiI) 投稿日時:2024年 03月 20日 16:54

    ごまかさなくていいから質問に答えてごらんよ。
    答えがないんでしょ?
    うちはひとり通しているから合否まで心配してくれなくて大丈夫だよ。

  2. 【7431895】 投稿者: え  (ID:AE6xkaolnd2) 投稿日時:2024年 03月 20日 16:59

    アドバイスを求めてるわけでもなく、単に論破したいがための詰問にしか見えないが、答える必要ある?
    経験者なら、自分の成功体験を活かして二人目もやればいいと思うのだけど。

  3. 【7431915】 投稿者: 勝つためだよ  (ID:44/mYOOEgog) 投稿日時:2024年 03月 20日 17:37

    全く同意です。うちも複数子ですが、全然違いますので。

    合格することが第一ですから、子どもにあったやり方でいいと思います。どっちでもいいんです。合格すれば。

    但し、但しですよ。
    じゃあ何でもアリか、っていうとそんなことはなくて。
    やっぱりベースの考え方はあると思います。
    ベースの考え方は、極論すれば「サピックスの指示に從う」が、ベースだと思います。

    サピは、徐々に手を放してください、と言っています。敢えて、従わないのも自由ですが。
    多数派で言えば、従った方が合格しやすい、と私は思います。

  4. 【7431927】 投稿者: にせもの  (ID:TpZnYmldstY) 投稿日時:2024年 03月 20日 17:51

    お前はサピじゃねえだろ。公式の発言として残ってるものでもない。保護者会のニュアンス受け取り方は人それぞれ。悪意を持って受験生親を混乱させようとしてるようにも思える。

  5. 【7431940】 投稿者: ?  (ID:DTqJ73tB5X6) 投稿日時:2024年 03月 20日 18:00

    サピックスが5年生から徐々に手を離せと言ってるのは明らかなのに。否定する意味がわからない。
    学年によっては、保護者動画、現在、マイページに掲載中です。
    見てきたら?

    うちはサピですよ。上の子はいわゆる難関校に合格してます。(下は現役)

  6. 【7431941】 投稿者: だから  (ID:NbTrvDDIjM6) 投稿日時:2024年 03月 20日 18:00

    そうじゃない。
    質問が沢山あるような子も小5から徐々に手をはなしても勝てるなら親も楽になり助かるから知りたいわ。教えてよ。
    なんで隠すの?手を離すことが勝つために行うことだと言っておいて具体的な方法をひとつも答えない意味がわからない。論破とか関係なくない?

  7. 【7431944】 投稿者: むむむ  (ID:Sz9PbeG5mJU) 投稿日時:2024年 03月 20日 18:02

    なんか、せっかく第二子フォロー中さんが深く良い話をしてくれたのに、勝つためさんが同意とは、、。


    >多数派で言えば、従った方が合格しやすい、と私は思います。

    この考え方が、ちょっと違和感あるんですよね。
    従えば合格しやすくなるわけではないでしょう
    しかも多数派とは…?
    偏差値30から70まである中、どの辺を指してますか?男子女子はどうでしょう。

  8. 【7431946】 投稿者: 横  (ID:44/mYOOEgog) 投稿日時:2024年 03月 20日 18:06

    あのねえ。勝てるかどうかは誰もわからんよ。特に開成に確実に合格する方法なんてあるはずないでしょ。

    私たちがやっているのは、どうすれば、最大限子どもを伸ばせるか。最大限子どもを伸ばして、届かなければ諦めるしかないよ。席の数は決まっているんだから。
    最大限伸ばすためには、親が引っ張るよりも、子どもが自分で試行錯誤する方が、強くなるんじゃないの?って言ってるの。
    もちろん、全員に合う方法ではないかもしれないけど、サピックスは6年生で親が張り付けとは絶対言ってないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す