最終更新:

1148
Comment

【5898677】対応が遅れる栄光ゼミナール

投稿者: 6年親   (ID:VwxIKMUCCKs) 投稿日時:2020年 06月 02日 11:48

小6の娘を通わせています。
政府や都の休養要請が緩和され、サピックス、日能研、早稲田アカデミーなどの多くの塾が授業を再開したり、映像と授業の選択制になったりしています。
ところが、わが子を通わせている栄光ゼミナールはどうでしょうか。
ホームページに国や都の方針を軽視するような「行政からの発信のみならず……」「今後1ヵ月程度の中で見極めながら」ということを書き、他塾が工夫して子どもの学びの改善をしようとしているのに、対面授業休止継続などヤル気なし。本当にあきれます。

栄光ゼミナールに言いたいことがあり、書き記します。

1、あの配信映像で、すべての子どもを細かく見ているつもりですか!

「教師と生徒の距離が近い指導で、きめ細やかにサポート」と、すべての生徒に約束してくださってますよね。あの映像で本当に実現できていると思っているのですか?

2、対応の遅れの連続。6年生の学習の遅れを取り戻す気があるんですか。

Zoom授業の導入も、一部の他塾よりも遅かった。対面授業の再開も、他の塾よりも遅い。夏期講習の見通しも。
これで、他塾と比べて、6年生は大丈夫なんですか。

3、フォローのために、教室に呼ぶ?じゃあ、授業のために教室に呼んでください。

教室に呼べるんですよね。じゃあ。

4、授業料の減額は?

契約したときの指導方針があいまいですよね。

5、政府や都が対面授業再開を認めているのに、栄光が見極めるとは、どういうつもりですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 39 / 144

  1. 【5922827】 投稿者: 夏期講習  (ID:LqG9GcRaZrk) 投稿日時:2020年 06月 26日 08:05

    個別や小規模個人塾も考えましたが、うちはIにしました。と言っても、手続き上はまだ夏休みまでは栄光生ですが。

    オリジナルの教科書を使用しているようで、栄光現5年生が今やっている食塩水や水量の問題はまだこの先の単元のようです(あちらは今、つるかめ算)し、未履修分はざっと見た感じはなさそうでした。

    我が子も競争心のない、よく言えばおっとり、悪くいえばのんびりどん臭く(笑)、だからこそ栄光の雰囲気が良かったのですが、いくら足掻いて前をふりかえっても以前の対面授業に戻らないのであれば、もうここにしがみつく意味が無いですし…

    栄光のリタプリカクプリや長期休みでこれまでの単元復習制度は本当にありがたかったので、それが無くなるのは唯一残念な転塾結果です。

  2. 【5922830】 投稿者: 夏期講習  (ID:LqG9GcRaZrk) 投稿日時:2020年 06月 26日 08:08

    ↑↑↑
    上記は、先程の質問者です。さんへのレスです。
    すみません…

  3. 【5922849】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:lXhtr0C29E.) 投稿日時:2020年 06月 26日 08:32

    丁寧な説明ありがとうございます。
    今のところNを第一に考えています。が、東京の感染者がどんどん増えてきていて転塾しても結局オンラインとなるのではと不安でいっぱいです。 
    悩んでいても栄光で対面始まるわけでもなし。先に進むしかないんでしょうが。
    5年が一番問題、わかります。。

  4. 【5923041】 投稿者: zoom10人は難しい  (ID:0wOmcyv01mg) 投稿日時:2020年 06月 26日 11:27

    今日退塾の連絡をするつもりですが、6月いっぱいということに出来るのか、7月の月謝も支払わなければならないのか…

    zoomせいぜい3人までという意見に深く同意です。
    最初は近隣の2校の好みだったので4人程度でアットホームな感じでした。
    人数が少ない分子供も集中して聞いていました。
    最近の10人越えだと毎回何が何やらな感じのまま、時が過ぎてしまっています。

  5. 【5923057】 投稿者: 退塾するのに  (ID:LqG9GcRaZrk) 投稿日時:2020年 06月 26日 11:44

    何か月前までとかの規定ってありましたっけ…

    一度は引き落とされてしまうけれど後から戻しますっていう方法ではなかったですか?
    夏期講習などでも、不参加の場合の進言が遅くとも、一度引き落とされても後日換金されていたような。

  6. 【5923101】 投稿者: むり  (ID:cCFHcPoowlc) 投稿日時:2020年 06月 26日 12:28

    6月いっぱいでやめました!かなり引き止められました。授業料の説明など全くなし。
    減額分がどうのるのか、不透明でモヤモヤします。

  7. 【5923112】 投稿者: しょー  (ID:I88i3FO3ooA) 投稿日時:2020年 06月 26日 12:38

    うちも、最難関ゼミです。同様に全く満足いきません。開成を狙う子(ごめんなさい、最難関の女子校もですが)の為のクラスだったはずなのに動画は100人くらいの、全員一緒の動画です。

    となると、教材も、全員一緒になります。

    動画になり、当たり前にフォローもないですし、動画だけなのに、減額もありません。詐欺ですよ、こんなの。

    転塾するにも、子供は栄光を辞めたくないと。。。

    子供が頑張らなければならないのは大前提にはありますが、塾の対応が酷すぎます。大袈裟かもしれませんが将来がかかっているのです。

  8. 【5923130】 投稿者: 返金  (ID:Dh8yXlNLegQ) 投稿日時:2020年 06月 26日 12:51

    6月中ならば6月いっぱいでの退塾は可能
    返金になるだけ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す